- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:57:23
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:00:19
トレビアーン
人類の補完でもするのですか? - 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:01:25
(正直シンエヴァより好きなのは……俺なんだ!)
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:02:02
シナリオや設定は完全に評価点から外して
映像演出面だけで見たら凄まじく素晴らしい映画だよねパパ - 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:02:39
- 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:03:01
表現が真反対なだけで
主張というかテーマというか根っこはシンエヴァと同じなんだよね
刺激的でファンタステイックだろ - 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:03:40
- 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:07:49
- 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:08:57
リカルドダメだろ勝手に貰われたら
- 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:11:16
でも…劇中以前にもうしてますよね?
- 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:13:21
わ……わたしはシンエヴァを公開初日に見たくてテレビ版から一気に見たらこれで呆然とした過去があるんだ!
- 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:16:58
- 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:28:14
- 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:29:19
噂だとどっかの美術の教科書にはこの映画が載っているらしいですねガチでね……
- 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:44:59
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:46:30
所見で唖然としたのは…俺なんだ!その後しばらくしてから観直して庵野監督はじめとしたスタッフ疲れてたのかなと同情しちゃったのが俺なんだよね。で、現在は色々お辛いけどやっぱし名作なのんと納得して楽しんでやるのよ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:56:44
クククク…ストーリーや画は全く異なるが、エヴァはTV版最終回・EoE…そしてシンエヴァでだいたい同じテーマを3回やる作品だァ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:02:54