- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:03:22
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:04:48
リアルで思わず真似して空気が変になること500億
- 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:05:08
ウム…「味方の激励に淫売の息子を使おう!」となる漫画家などまずいないんだなァ…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:05:49
タフでトップクラスに好きな語録なんだよね エモくない?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:06:24
- 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:06:35
割とここら辺の試合に出ていた奴らの背景がどいつもこいつも治安が悪かったり記憶があるっスね
名前は覚えてないけど根性焼きされたボクサーとか - 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:06:47
- 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:07:19
- 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:08:58
- 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:10:02
マークのセコンドがバッファーやれてるのはどういった関係なんスかね
- 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:11:25
朝昇の1回戦のやつじゃないスか?名前忘れたけど
- 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:13:04
朝昇に腕壊されたやつだと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:13:14
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:15:06
- 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:36:10
朝昇とかも悲しい過去をポジティブに捉えてるのが人気の証だよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:37:18
ぶち殺すんだ!! 親父を殴り殺したように!!
も相当ひどいと思ったんだよね - 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:39:06
こんな制御を失いそうなバフなのにやることはタックルを膝で迎撃して寝技に持ち込ませないテクニカルプレーなのには恐怖が持てる
勝った後は笑顔でファンコールもイケるしな ヌッ - 18二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:57:45
こいつ好きなんだけど女体バーベルだけはほんと意味わかんないんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:59:39
“淫売かどうか気にする”ってことはそれなりの家庭って事やん
- 20二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 03:59:24
- 21二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 04:32:26
だからってもうちょいマシ合言葉でもよかったじゃねぇかよあ───っ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 04:34:02
人格に関わるレベルの地雷ワードを共有してるあたり信頼関係を感じますね
- 23二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 05:25:45
セコンドはマークの母親の常連客って考察見たとき爆笑したんだよね
- 24二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 05:40:52
- 25二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 06:22:49
コレよくモンキー・センスの典型みたいに愚弄されてるけど正直そんなにおかしいと思わないのが俺なんだよね
具体的に思い出せないけど歴史上の人物のエピソードなんかでもこういう自分が絶対に許せない罵倒を他人に言ってもらって奮起するのがあったと記憶してるっス - 26二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 06:30:11
めっちゃいい顔で淫売の息子呼ばわりしてるのが面白いという理由でネタにしてる奴が多数だが
意味不明だとかこれだから猿は…とか言ってる奴は理解力が欠如しているかちょっと変わった描写は全部愚弄すればいいと安易に考えている蛆虫だと考えられる - 27二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 06:49:02
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:35:30
- 29二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:45:13
自分から言うように頼むあたりコンプレックスの悲哀を感じますね…
セカンドとの信頼関係が固いんだ、絆が深まるんだ
マフィアの女に手を出したから逃げてきたっていうのにセカンドもついてきてるんだよね、凄くない?
でもやっぱりマークがピンチの時に迫真の顔で叫ぶのは後でじわじわくる
- 30二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:48:42
この程度のレスを意識高い系扱いする野蛮人ぶりに人生の悲哀を感じますね
- 31二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:49:17
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:52:08
- 33二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:52:32
サノバビッチを猿先生なりに訳すと淫売の息子になるんだ
一文でここまで猿を打ち込めるなら一回適当な洋画の翻訳丸ごとやってみて欲しいのね - 34二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:59:17
コマンドーみたいな物が完成しそうなんだ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:35:37
洋画つながりで言うとバック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティがチキンと言われて一転攻勢みたいな主人公ムーブでカッコいいんだよね
まあその後ゴードンに内面の弱さ看過されて心ごと折られるんやけどなブヘヘヘ - 36二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:46:12
確かにマークはそれなりに育ちも良さそうなのん
- 37二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:49:38
昔からギラギラした野獣のような男かと思ったら父親にキレるまでは気弱なお坊っちゃんっぽかったのもキャラの深みがあって好きなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:07:43
藤田とか東とかセルゲイとかなんとも言えないのも多いけどいいキャラも多いんだよね