- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:03:09
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:37:00
今回のルブリスはもう仕方ないにしても
これからの委託販売の方法は
少し考えてくれたらいいな…
ルブリスはもういいや - 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:41:41
再利用プラの製品ってところがネックだなと思う
材料調達間に合うのか…? - 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:43:57
定価上げるかそもそも販売しないかしかないぞ
金かけて対策するもんじゃない
買えなかったら発売されなかったと思えばいい - 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:47:37
なんかあったの?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:49:15
AIのやつとは?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:02:52
ダリルバルデのAIのことでしょ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:56:16
まるで話が見えないんだけど何があって何をしたんだ一体
- 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:33:52
通常ルブリスを毎週再販しろよバンダイ
対策も何もしない転売の味方が - 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:36:53
- 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:38:13
いやだって転売が買ってくれるだけでも利益は出るし…
- 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:39:30
- 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:40:11
しかし現実は転売してるやつ以上に普通に買う客が増えすぎてるということを受け入れなければならないという
- 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:41:09
行動(匿名掲示板で愚痴るだけ)
- 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:41:24
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:43:00
最近のチンゲとかRGゴッドの生産体制見るに何かしらの策は講じてきそうだけどな
少なくともバンダイは売れれば相手が転売ヤーでも構わないとは思ってないだろ - 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:45:38
- 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:47:50
- 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:47:51
商品展開的にはアニメと同期してガンプラ出すのが理想的なのに転売屋が抱えきれなくなるまでルブリス増産なんてやってられっかってなるわな
エアリアルですら同じことやるのはキツいってのに - 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:48:36
まあやるとしても主人公機のエアリアルからだよな
- 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:51:26
しかも物量戦で転売ヤー潰したとしても残るのは大量の在庫の山だからな。
転売ヤー以外の需要が読めない以上小売共々在庫抱えて大爆死するのはリスクが高すぎる。買う側は転売ヤーから買わずに売る側は順次再販でお茶濁すしかない。 - 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:53:01
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:53:30
入荷数の少ない限定品だったんだから、転売ヤーがいようといまいと購入できる確率は微々たる差だと思うんだよな
転売ヤーはくそだと思うけど結局1店舗2箱しかないわけだし - 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:54:20
- 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:55:16
そういや素ルブリス押し入れに積んだままだったな
積みが減ったら組んでみるのもいいか - 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:55:23
- 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:56:45
現状でも地元の田舎の店にすら毎回100近く入荷して一日で消えるようなもんなのにこれ以上は怖くて逆にしたくないと思うわ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:57:31
ガンプラが一つの商品なら余る勢いで作ってるとは思う。問題はガンプラがブランドであって複数の商品を並行で量産、販売しなきゃいけないところなんだ。
- 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:58:22
お問い合わせはいいけど結局転売ヤーから買う脳タリンがいる限り、この状況が続くからマジで高値で買う間抜けを何とかしないと・・・
- 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:59:32
一点の商品を大量生産して転売屋の在庫を飽和させたとしても転売屋は損切りのために安売りするだろうからそっちに飛びつきかねないのがな…
- 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:00:09
ガールガンレディや某戦機のトラウマも抱えてるからなぁ‥
- 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:01:04
バンダイはサンタさんだから悪いやつのところには商品行かないよ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:04:11
- 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:06:16
しかも余らせて一番打撃受けるの小売出しな。在庫があるのが普通とはいえ、それは適正な数を定期的に仕入れることで用意するものであって無理して大量仕入れして山を積み上げることではない
- 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:07:49
我慢して境界戦機買うかプラモ買う金で別の趣味を始めた方が有意義だぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:08:06
しかもバンダイや小売りとしては売り上げに深刻な影響が出ているわけでもなく、むしろ完売しまくってる訳だからな
ごねるオタクの相手が面倒くさいってのはあるだろうけど - 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:08:23
- 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:11:20
そのために俺がいるんだろ!!
- 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:12:46
- 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:17:22
いつでも買える状態(つまり余ってて棚を圧迫してた)だもんな…
- 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:29:32
- 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:32:53
再販の要望自体は数が多ければ通るだろうけど、欲しい機体が人それぞれ過ぎて分散するのがなかなか難しい。そりゃ売れ筋の主人公機が中心にもなる
- 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:02:11
受注生産してくれよお