- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:13:21
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:14:49
部下や友達からあの趣味だけなんとかなれば…と思われてる人
- 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:16:11
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:18:36
- 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:20:03
自分がどんな人間かくらい把握して上目指して努力しろやボケってモノローグだよねココ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:23:38
- 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:25:18
- 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:26:13
- 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:27:57
- 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:28:28
- 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:28:39
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:29:36
- 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:29:59
自演連投してるツェリアンチおって草
- 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:30:12
- 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:30:14
逆にこの状況で念の習得まで不真面目だったら並以下よ…
問題はちょっと世界や周りの裏を覗けば念の存在わかりそうなものなのに
開示されるまで全く知らなかった、自分からそういう事に触れようとしてなかったって事でしょ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:31:22
- 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:32:03
- 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:32:39
- 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:33:52
テータがこんな掲示板にいるわけないだろ!
- 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:34:21
こんな変態が王になったらあかんと思うんスよね
- 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:35:50
散々言われてる無知の不知の意味わからんってことは新規なのかもしれん
- 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:36:19
だから念の修行中に絶にさせて撃ち殺しますね
- 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:36:30
- 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:37:19
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:38:45
マジで眠れる獅子ってレベルじゃない才能だよな
念の習得が早すぎる - 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:40:19
無知の不知わからん3の頭がエアプとも言えるな
- 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:42:45
コイツスーパー才能マンで興味持った物への集中力ヤバイから念能力者の素質の塊だよ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:44:24
このセリフの意味を理解するには「無知の知」を知ってる程度の教養は必要だよね
- 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:45:24
無知の知を悟った奴の台詞でなくて草
- 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:46:19
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:47:42
一般教養かな…
- 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:47:50
- 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:49:09
- 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:49:24
絶で殺せなかったからオーラ切れさせてから殺すしかないのか
- 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:49:29
何も理解してなくて草
- 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:53:12
無知の知って「『自分には知らないことがある』と自覚すること」であって、別に知らないことを責めてる言葉ではないと思うけど
だからその対義語である無知の不知は「お前らは『自分の身の程がどれほどかを知らない事』も自覚してない屑どもだ」っていう意味であって、「俺は全知全能の王になる男だ」っていう意味ではない - 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:55:32
無知の不知わかってなかった方はここで認めないとその通りになっちゃうからね
- 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:55:38
- 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:55:40
- 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:57:15
- 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:57:30
- 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:57:54
まだ理解してなくて草
- 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:59:18
これにはツェリニキも唖然とするやろ
- 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:59:29
- 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:00:20
>>44可能性っていうか隠されてるから裏試験があるんだろ
- 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:00:54
ソクラテスも泣いてるわ
- 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:00:57
趣味にハマりはじめての一番楽しい時感ある
- 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:01:02
- 49二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:01:06
人以下の集まりが自分の悪口言っててもなんとも思わんだろう
- 50二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:02:55
念修行真面目にやってるからわきまえてるとか謎の擁護はいってるけど、他の王子を豚屑扱い、国民全員をゴミ扱いしてる時点で全然わきまえてないんだよなあ
- 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:03:55
そもそもハンター協会って600人程度の集団だし、野生の念能力者をかき集めても数千人くらいしかいないと思うんだよな
兄弟の中で念を使えるカミィとベンジャミンはツェリとめちゃくちゃ仲悪いし、当然自分が不利になる情報なんか教える訳がない
- 52二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:04:11
- 53二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:04:47
クラピカ、ありがとうございました
- 54二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:06:51
エイ=イ一家に普通に裏切られたのがダサすぎるな
モレナが念知ってたのも拍車をかけてる - 55二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:07:08
- 56二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:09:31
- 57二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:11:53
継承戦開始時のツェリードニヒが井の中の蛙だったのは事実
ただ成長速度がヤバいのも事実
これからどうなるかだな - 58二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:12:20
ツェリさん糞みたいな趣味除けばええ国王になるやろなぁ。まあ趣味がアレなんですけど
- 59二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:13:10
俺が王になったら使えるゴミと使えないゴミに選別するとか言ってるのが良い王になると思えんな
- 60二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:13:10
ツェリードに友達いたみたいで良かった
- 61二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:13:23
ツェリ自身が「無知の不知」やろってツッコむなら
念の知識の有無や、他王子の戦力を知らない部分じゃなくて
自分が王に相応しいと信じて疑わないこととかだと思う - 62二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:14:26
- 63二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:15:39
まあ間違いなく才能のある傑物ではあるけど
今のツェリは(頭おかしい趣味の持ち主なのは前提として)良い部分だけを写してる状況だから
良い王になるかは未知数よな、まあそれは他もそうだが - 64二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:18:19
- 65二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:19:27
こんなにも奥が深い念の存在を知らずに俺は王位継承せんに挑もうとしてたのか…!みたいな心理描写が今のところ全くない
ツェリが無知の知を実践できてるかも怪しい - 66二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:19:51
こういうとこエンジョイ勢って感じで好き
- 67二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:20:56
論外なのサレサレくらいだろ
- 68二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:21:10
センリツの演奏で驚いてたシーン忘れたのか?
- 69二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:37:28
無知であることを自覚してない奴はゴミって思想なのにうーわ俺恥ずかし1も2も知ってたこと知らずに王に相応しいの俺とか言ってたわ…ってなってないのがシンプルにカッコ悪い
- 70二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:52:22
- 71二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:53:39
- 72二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:55:30
なんでツェリードニヒが成長しないって考えてるんだ…?
- 73二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:56:09
- 74二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:56:44
ツェリがどうこうよりこくごの勉強が足りてない人がいますね・・・
- 75二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:57:58
こういう煽りコメント自体もツェリのいう無知の不知じゃね?
- 76二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:58:10
- 77二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:59:06
- 78二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:59:53
あの世界で一国の王なりトップになるなら詳細は知らんでも念について小耳にしてても良くない?とは思う
念知らんでもあの世界ハンターは周知されてるんだし - 79二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:01:25
無知の不知って知らないことを知らないってことでしょ?
ツェリードニヒは無知の不知をバカにしてたけど自分が無知の不知だった
だから勉強しますって流れ - 80二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:05:08
- 81二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:07:34
- 82二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:09:17
- 83二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:14:53
- 84二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:16:36
- 85二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:19:22
- 86二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:20:29
- 87二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:23:09
ハル研とベンジャミンは覇王になる素質ありそう
- 88二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:24:14
ツェリード二ヒは裏切りを許さないってモレナや他の面子が判断している以上、モレナはツェリード二ヒが支援していたマフィアグループだと思うぞ
念の詳細をモレナたちが教えてないだけで、モレナが裏切らなければ戦力的には十分すぎるほどあるのがツェリード二ヒ
ベンジャミン、カミーラと比べて戦力的に雑魚なのはあくまで表に出している護衛とかであって、搦め手や暗殺としてのマフィア戦力は互角かそれ以上だぞ - 89二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:25:11
- 90二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:25:41
性癖除いたらツェリ、全部ひっくるめるとベンジャミィとハルケンが素質面では抜けてると思う
- 91二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:27:14
- 92二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:29:45
王の資質として
個として優秀なのはぶっちぎりでツェリードニヒ
優秀な部下な集まる人望と部下を頼れるって意味ではベンジャミンとハルケンブルク
既に出来上がった国の土台があるなら磐石にやれるチョウライ
とかじゃないかな
国王になっても破綻しそうなのはカミィとサレサレ - 93二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:31:35
でも王に大事なのってどれだけ部下を使いこなせるかって部分があるから、
ツェリが個人として優秀でもそこが見えてこないと、
個人として優秀でも王じゃないってなっちゃうんだよな - 94二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:31:42
単行本の幕間ではツェリードニヒは
俺が国王になったら国民を使えるゴミと使えないゴミに分けると言ってたな - 95二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:34:39
- 96二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:36:00
- 97二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:36:56
- 98二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:40:23
- 99二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:42:00
ツェリの守護霊獣の能力が嘘を二回ついた相手をテータちゃんに変える能力だったら解決するな
- 100二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:43:12
使い所の把握は勿論重要だけど、
部下に丸投げするとか部下の意見を聞くとかも重要だし、
必要に応じて部下の嘘を許容するとかも大事になってくるので
そこら辺の度量がどの程度なのかがまだわからんからなんとも
最後に至っては霊獣の関係で致命的だが
- 101二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:44:57
嘘つきの女良いって思ってたのに、
他の女に嘘つかれてキレて、
テータちゃんだから良かったのか。。と自分の性癖自覚するツェリはいるかもしれない
最もそのころには霊獣の影響でテータちゃんは既に駒になってるんでしょうが - 102二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:45:01
良い国王って国の奴隷の立ち位置だから、ツェリの本質的にはプロハンターとかのがエンジョイできる気はするんだよね
- 103二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:49:12
良い王は国の奴隷または国に寄生する寄生虫とは言われてるよね
- 104二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:49:21
- 105二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:52:54
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:01:54
優先すべきは国民じゃなくて国だぞ
大局的な視野を持って、国民100人、1000人死ぬor自分や王族一人が死ぬかで、国益がどれだけあるか、損になるかを考えて選択するのが王族って話しているのがカキン王
だからハルケンの王政廃止も否定しない。ハルケンが王になる前から言っていることを否定しただけだし、それが国益になるなら一般人になることさえ受け入れるって男なだけ。理想的な王ではあるけど、あくまで国益優先で国民主義ではないのは確実と思う
- 107二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:02:55
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:30:47
無知の不知、っていうのは、知識のあるやつが言うからカッコイイのであって、無いやつが言ってもダサいだけなんだよね。しかも、念をマスターしてるベンジャミン、カミーラに対して身の程知らずとか言ってたらそりゃ馬鹿にされる。
- 109二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:32:17
一番まともなのはチョウライだろ
- 110二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:33:04
- 111二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:47:54
- 112二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:56:20
- 113二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:58:29
なんでもいいけど豚屑ってラーメン二郎のオプションみたいで美味しそう😋
- 114二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:00:29
- 115二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:01:59
いやその2つの意味をわかってるなら3の様な意見にはならない筈なんだ
- 116二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:05:36
カキン王子は幼少期から自分が王になって当然と教え込まれるんだよね
ツェリの「嘘をつく女が嫌い」って母親か乳母辺りに教え込まれたであろう
「あなたは王になるのよ」辺りがトラウマになっている可能性がある?
1の画像だって結局のところ
「自分が一番才能あるのに次男ってだけでスペアなんてふざけんじゃねえよ」って話なわけだし - 117二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:24:22
ツェリが自分自身を無知だと思ってるなら一切矛盾ないよ
元ネタのソクラテスの言う無知の知からして
俺含め全員等しく無知だが、
自分が賢者だと慢心して探求をやめたやつに比べれば、無知に自覚的で探求をやめない俺はなんぼか賢いな
くらいのもんだし - 118二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:28:00
ツェリは「自分が何でも知ってる」なんてバカなことは言わないよね。
- 119二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:29:16
身の程弁えて生徒として素直に習ってんだよなあ
- 120二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:32:39
無知の不知で喧嘩するなよ
いいじゃねぇかムッチムチの不埒不埒でよ - 121二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:33:31
どう頑張っても素の戦闘力はお兄ちゃんに勝てないから知識で勝とうとしてあんな感じになったとか?
- 122二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:33:41
ベンジャミンはキレやすいけど勘違いされやすい方だが臆せずきちんと理屈を説明すればわかってくれる方!って言うが臆せず説明できる人何人いるんよ
って考えるとなあ - 123二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:35:44
- 124二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:36:06
わからんもん知らなかったもんに対しては現在進行系で努力してるからそこを混ぜっ返すのはちょっと違くない?とは思う
- 125二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:38:34
- 126二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:39:27
- 127二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:41:37
スレ画もこんな傲慢な態度だけど必要な努力は寝食を惜しむほどやるからな
- 128二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:45:09
こいつにとってはワンピース全巻読んでいるっていうのは
1+1=2くらいの当たり前の常識って意味だからね
そんな常識もない馬鹿ばかりだなって周りを下に見ているだけ - 129二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:10:10
無知と不知で意味が違うのがポイント