- 1二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 06:23:37
- 2桜井さんのスタミナが心配21/10/27(水) 06:27:35
難しいとは思うけど、もし来たらメッッッッッッッチャ嬉しい!
- 3桜井さんのスタミナが心配21/10/27(水) 06:28:29
SPでもクリボーやランポス、オクタリアンといったザコ敵と戦ってみたかったんだよね
亜空の使者やフィールドスマッシュみたいに - 4二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 06:30:16
追加ボスキャラも欲しい。スピリットやコスチューム枠の作品からも選出してくれたら満足。クリア特典はマスターハンド解禁で(オンライン対戦は不可)
- 5二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 06:30:31
キャラの扱いの差で亜空の比じゃないくらい荒れそう
- 6二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 06:32:37
というか荒れてたのか。そもそもストーリーに出ないキャラクターもいたし当然と言えばそうか(プリンとかウルフとあ)
- 7二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 06:40:31
- 8二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 06:40:42
追加ボスなら、ポケモン枠はムゲンダイナかな
- 9二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:03:24
DLCで来るなら追加キャラもストーリーに入りそうだから
キングダムハーツのストーリーが進みそうだから買う… - 10二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:04:42
あの時と比べてキャラ数めちゃくちゃ増えてるからなぁ
動かしきれる気がしねぇよ - 11二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:05:21
- 12二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:18:20
SPでストーリー作るとキンハが進むとか言われてて笑った記憶
89キャラを満遍なく使うとか無理じゃろ… - 13二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:32:32
X以降に参戦したキャラ
ダークサムス、デイジー、クロム、ブラックピット、むらびと、ロックマン、Wii fitトレーナー、ロゼッタ&チコ、リトル・マック、ゲッコウガ、Miiファイター格闘タイプ、Miiファイター剣術タイプ、Miiファイター射撃タイプ、パルテナ、パックマン、ルフレ、シュルク、クッパJr.、クッパ7人衆、ダックハント、リュウ、ケン、クラウド、カムイ、ベヨネッタ、インクリング、リドリー、シモン、リヒター、キングクルール、しずえ、ガオガエン、パックンフラワー、ジョーカー、勇者、バンジョー&カズーイ、テリー、ベレト/ベレス、ミェンミェン、スティーブ/アレックス/ゾンビ/エンダーマン、セフィロス、ホムラ&ヒカリ、カズヤ、ソラ
これ全部扱うのは無理ですね……半分でも厳しいと思う - 14二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:35:16
どんなにすげぇ脚本書ける人でもこれは無理過ぎる
- 15二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:37:57
灯火の星で期待したらなくて残念だった
- 16二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:38:35
亜空で扱い特に良かったのって
カービィ、デデデ、リュカ、ポケトレ、ソニック辺りか? - 17二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:39:31
Miiファイターは除外して、クッパJr.とスティーブを一人扱いしても無理そう
- 18二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:40:34
サークライが事前にストーリーは無いと念押ししてたけどね
- 19二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:40:41
追加ファイターとMiiファイター除いても
ダークサムス、デイジー、クロム、ブラックピット、むらびと、ロックマン、Wii fitトレーナー、ロゼッタ&チコ、リトル・マック、ゲッコウガ、パルテナ、パックマン、ルフレ、シュルク、クッパJr.、クッパ7人衆、ダックハント、リュウ、ケン、クラウド、カムイ、ベヨネッタ、インクリング、リドリー、シモン、リヒター、キングクルール、しずえ、ガオガエン
多いな…
- 20二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:43:07
DXのアドベンチャーモード的なのがいいな
亜空みたいにしっかりしたストーリーがあるようにするとキャラの扱いで荒れそう&全キャラ活躍させるストーリーが難しそう - 21二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:43:26
- 22二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:44:36
フィギュアにされたファイターを回収してそう
- 23二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:45:18
キーラ倒した後にセフィロス出してほしい
- 24二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:46:53
- 25二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:50:43
こっちがいいよな…全作品分出せとは言わんけど原作に寄せたステージ走りたいわ
- 26二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 07:57:51
やっぱりタブーとはもう一度戦いたかったな
小学生の俺には無理だったからリベンジしたかった - 27二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:00:15
タブーも灯火の星だと数少ない進行上で絶対倒さなきゃいけないレジェンドスピリットだし以外と優遇されてるよね
- 28二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:26:58
セフィロス、クラウド、ソラの3人は外野で勝手にキンハーのストーリー進めてそう
- 29二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:30:21
終盤でまたキーラダーズに全ファイター捕らえられてそこから最後のカギそのまま流せば自然な流れでソラ参戦させられる
- 30二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:35:09
亜空の使者荒れてたのか。全作品ニワカ程度の知識しかない勢の自分にとっては結構面白かったけど
- 31二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:36:40
- 32二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:37:50
キーブレードがインチキ武器過ぎるから終盤参戦じゃないとマズイのもありそう、同じ理由でパルテナ回収も遠くなってそう
- 33二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:39:11
- 34二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:39:57
一八主役でマリオやカービィをボコボコにするダークなストーリーやりたい
- 35二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:41:40
- 36二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:42:35
モブ含めた89キャラを動かしきった漫画や小説なら存在するかもしれないがスマブラは全員が全員主役級ないしラスボス級のキャラだから扱いきれる人なんて存在しないだろうな
- 37二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:42:47
やっぱり亜空みたいなオムニバス形式でも最後の最後まで揃わないとかしない限り
しっちゃかめっちゃかになりそうだよな・・・ - 38二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:43:07
つっこまずにはいられなかったけどそれは普通に同意
- 39二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:43:28
セフィロスはセーファセフィロスとして、一八はデビル一八としてボスの登場を願いたい
- 40二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:46:44
クリアまで何ヶ月もかかりそうだし開発はその何十倍もかかりそう
- 41二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:47:31
仮に出せるとしてもそれはもう新規ソフトとして発売していいくらいの超大作になってるよきっと
- 42二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:56:38
- 43二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 08:57:36
あとプリン
- 44二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 09:00:36
ネスとリュカの下り好きだった
- 45二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 09:05:04
- 46二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 09:06:13
サークライ「でもそういうモードあっても今どきみんな動画サイトで済ませるじゃん……」
- 47二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 09:08:13
- 48二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 09:26:55
…本編でも守りきれなくて追いかけるパターンが定番だから原作準拠では?
- 49二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 09:26:57
スマブラに次回作があるならキャラ数を扱いきれるぐらいまで削ってストーリー物を作って欲しい
- 50二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 09:38:54
- 51二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 09:40:45
ソラ参戦時にはセフィロス打ち解けてたから
ただクラウドが責任取って退治するより、どうやって仲良くなれたかがみたいです - 52二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 09:41:29
全部集めるのめんどくさいから結局動画で済ませるやつやんけ!
- 53二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 09:46:53
勝ち上がり乱闘で簡単なフレーバーテキスト漫才入るくらいならちょっと見てみたい
- 54二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:19:15
全員分のターゲットを壊せと台を乗り継いでいけを作ろうか…
- 55二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:23:11
ムービーに像しか出なかったフシギソウ、合わせて10秒しか出てないゼニガメとリザードンを忘れないであげtw
- 56二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:26:42
鉄拳本編の平八vs豪鬼のオマージュめいたカズヤvsリュウケンの戦闘とかジョーカーの相棒枠のピカチュウはすごく見たい
- 57二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:48:32
どっかのスレで見かけた、ルート制にしよう、ってのが一番いい気がする
マリオルート、ソラルート、リンクルート、カービィルートとかで、ルートによって出てくるキャラを分ける感じ。出発地点が違うけど最終的にルート合流するよ、リンクたちが苦戦してたそのときソラたちは…って感じで他ルートやればやるほど全体が見えて面白くなるよ、みたいな。
1キャラごとの出番と活躍を増やすにはこれくらいしか思いつかん
でもこれやっても「マリオとソラの絡みが見たかったのにルート違うから絡まなかった、残念」とかはあるから、不満をゼロにすることはできないだろうな
あと脚本書く人の腕が良くないと無理 - 58二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:50:55
改めて亜空の使者って凄かったなって
- 59二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:57:55
ジョーカーは最初は単独で敵からなんか盗んでるタイミングで別のファイターと遭遇してお互いに勘違いから戦ってそう
- 60二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:59:47
納得できるストーリー完全版出るまで5年くらいかかりそう
- 61二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 14:02:24
任天堂キャラに絞ればなんとかならんか?
- 62二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:38:17
やるとしたらスマブラとは別のソフトでちゃんとしたARPGにした方がいいんじゃないの?
何ならキンハー4の舞台をスマブラ参戦ゲームでやるとか - 63二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:44:01
- 64二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:44:23
リストラ組のピチューこどもリンクミュウツーロイドクマリもいるぞ!