- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:41:32
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:42:20
一見儚げそうだからな
- 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:43:01
見た目だけは本当に清楚な美少女だから…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:44:38
顔は最高だと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:47:19
1話で教育しようとしてたし、
ジェターク寮に連れて行こうとしてたから
割と仲良くする気はあったんじゃね? - 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:49:55
ミオリネ気質はアレやが性格はそこまで悪くないと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:50:43
グエルとミオリネは結婚相手と考えると相当悪いけど
友達くらいの関係だと逆に良好な印象 - 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:53:44
スレッタは気質がいいけど性格が…のタイプだと思うんですが
- 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:53:55
性格もそうだが、それぞれの実家とのスタンス含めてソリが合わなさ過ぎてなあ
婚約無くなっても、取り巻きから残念がったり奪ったスレッタに大して攻撃的な声が大して出てない辺り2人のそれまでのやり取りにだいぶ辟易してそう - 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:59:17
ミオリネがもし連れていかれて引きこもらなければ、ジェターク寮の一派をいつの間にか従えてそうな逞しさはある
周りを引っ張るオカン力すごいもん - 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:01:24
- 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:05:35
実際本編見てても面倒見自体は良いのがわかるからね。言い方がキツくなっちゃうのは多分ミオリネ自身が割と何でもできて努力も惜しまないタイプだからなのかもしれない。そのあたりグエルと親和性ありそうな気もするんだけど微妙に馴染まないのはなぜだ…プラスとマイナスじゃなくてプラス同士の関係性だからなのか
- 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:06:21
まぁ信念が真逆にも等しいからなぁ
お互い立場無しに付き合えるようになれば悪友くらいにはなれるかもしれない - 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:11:16
- 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:12:46
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:28:08
- 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:33:38
スピンオフギャグマンガとか出たら
「これって夫婦漫才ってやつ?」
「ちげーよ!」「ちがうわよ!」
って関係になるポテンシャルはあると思う - 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:34:40
オープニングやエンディングだけだと
内気でお淑やかな性格って言われても信じるわ - 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:47:23
「なんで私がこんな馬鹿なことに付き合わなきゃいけないのよ…」って言いながらガン見してるミオミオも「ちょっとグエルもう少しつめなさいよ、スレッタの体が見えないでしょ」って言ってるミオミオも想像できてしまうのが悔しい
- 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:05:21
性格は似ているのに父や家に対する考えが真反対で婚約者とかそりゃお互い地雷踏みまくるでしょという本編の出会い方
- 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:10:47
- 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:12:16
もしミオリネにもグエルのように理解者が側にいたら……って思ってしまう
ダクソ親父が交友関係まで管理しようとしたせいで台無しだよもう - 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:12:31
- 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:00:34
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:50:58
グエルには弟がいるのも大きそう。お互い信頼を向けられる身内がいるといないでは全然違うと思うし。
- 26二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 06:36:25
心情的にはグエルのほうが家に縛られてたし。ミオリネが強すぎる
- 27二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:05:17
そういやミオミオは母への思慕があるけどあの兄弟は母親の存在感ないよな
- 28二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:07:58
最終回でスレッタが遠いところに行っちゃった場合
恋愛感情0だけど信頼し合うパートナーになる可能性がワンチャンあると思う - 29二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:19:41
今ならそれなりにいいコンビになれると思うから早く地球寮にはいれ
- 30二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:32:40
6話終了時のグエルって割とミオリネが欲している立ち位置…?
- 31二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:45:56
- 32二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:52:41
- 33二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 06:22:08
凄い似たもの同士だよね。多分二人の環境取り替えてたらほぼおんなじことしてそう。グエルはミオリネほど心強くなさそうだけど。
- 34二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 07:07:39
相性はそこまで悪くないけど、お互い頑固者で熱しやすいしからな
マイナス感情なく結婚したとしてもいつかは大喧嘩して離婚しそう - 35二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 07:29:29
離婚してよかったとは思うが子供は溺愛するし子供の為なら協力は惜しまない夫婦になるイメージ
- 36二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:15:33
- 37二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:26:22
- 38二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:09:20
今の強くなったグエルならちゃんと受け止められそうだけどまず弟が兄にぶつけられるかが課題
- 39二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 06:43:45
人間一人が受け止めるには愛が重すぎるような気がするがあの兄ならいけるはず
- 40二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 06:45:58
グエル「すまない。俺、好きな人がいるから…」みたいなスレかと思ったら割と真面目に進行するスレだった
- 41二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:54:44
お互い遠慮なく言い合える友人になることはできそう
- 42二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:20:19
まあ最後には
グエル「死ぬなよ」
ミオリネ「あんたもね」
みたいな会話はあっても良さげ - 43二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:41:28
他スレで見かけたやつだけど『置かれた立場に対するスタンスの違いで反目しあってるが、同時に互いの事を理解できる存在でもある』っていう解釈がしっくりくる二人
#グエミオ グエルとミオリネの話 - サバ缶のマンガ - pixivグエミオ(未満)www.pixiv.net - 44二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:59:29
- 45二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:46:06
環境が違うからああいう性格に二人はなったけど環境入れ替えたらすごくそっくりに成長しそう
- 46二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:58:24
傲慢っ!
- 47二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 14:05:49
頭パワー