ついに私もスパロボ参戦ですか!?頑張ります!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:58:36

    どうしてエラン4号さんの生存フラグが存在してないんですか…………???




    グエル先輩は13話でフェルシーさんとペトラさんと一緒に自動加入するのに……!!

    シャディクさんですら24話で敵ユニットとして出てきた時にグエル先輩で説得した後撃墜すれば36話で仲間になるのに……!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:00:10

    話数多くね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:00:53

    スパロボで生存ルートなかったらもう二次創作しかねえ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:01:54

    ラウダも自動加入させてあげて

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:02:04

    待てよ24話でオリジナルエランがファラクト乗って仲間入りするじゃねえか

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:02:04

    >>1

    正直死ぬタイミングのせいで、自軍メンバーの介入とかで生存させるの難しいのよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:03:05

    不穏なことば
    【完全オリジナルストーリー】

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:05:57

    >>4

    ラウダはグエルで説得を何回か挟まないと加入しなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:10:23

    エラン(4号)加入条件

    第○○話 鬱陶しい歌 でスレッタでエランを撃墜しない

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:10:38

    >>6

    まだ先の展開は不明だけれど

    4号の1件がオリジナルの成長とかスレッタとの関係のきっかけになると

    本編6話のタイミングでの生存分岐は作りにくいと思う


    スパロボ30のカゲロウとかみたいに

    一度本編通りに退場させた上で裏で何とかやってましたなら出来るかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:10:56

    >>5

    メイン武装が移動後使用不可武装のくせに突撃を覚えないカスはいらないんですよ!!!初期精神コマンドに突撃を持ってるエラン4号さんを返してください!!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:10:58

    死ぬタイミングが早い+死亡がターニングポイントっぽいキャラはスパロボでも大体死ぬのだ、カミナとか武蔵とかロックオンとか

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:11:53

    バイストン・ウェルに飛ばしても無理そう?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:12:30

    >>12

    武蔵は作品によりだけど

    カミナとキタンは確実に死ぬからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:14:04

    マクロスFのメガネを頑なに割らないスパロボスタッフを信じろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:14:25

    登場回で撃墜せずクリアしたらワンチャン処分免れて説得チャンス来たりしないですかね…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:16:39

    鬱陶しい歌で○ターン経過させるでエランの方が限界が来て戦闘終了ルートかもな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:16:47
  • 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:17:14

    >>14

    実はスパロボOEだとカミナ無事に生き残るんだ

    …実態はグレンラガン勢原作序盤からOE世界に呼び出されたって設定だから元の世界に戻った後は…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:18:19

    今のできるだけキャラ数少なくする傾向にあるスパロボだと、フェルシーとラウダはユニット化しなさそうなんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:18:43

    5号の方が優秀かつ親切かもしれんやろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:20:45

    >>20

    出るとしてもダリルバルデの召喚攻撃扱いになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:20:46

    「ところでチュチュさん、デミトレーナーに修理機能なんてありましたっけ?」

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:20:52

    翔子が生きてたスパロボならどうとでもなる

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:23:11

    勝手に生存してたギルボアさんの例があるから
    何とかなるなる
    なんならペイル社にフェネクス突撃させて4号君助けちゃえリタ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:23:47

    >>11

    普通ファラクトにはアムロかウッソ乗せるよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:24:02

    原作終了後にすればしれっと生きてる可能性あるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:26:08

    フェルシーはステータスが低い代わりに精神コマンドがレアな枠になりそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:33:31

    生霊召喚したフェネクスという前例があるから本編で遠慮なく死霊アタックしてもいいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:36:19

    >>23

    メタスやボスボロット枠になりそうなのは分かる…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:39:23

    あのタイミングでオーラロード開かない限りまぁエラン4号の生存は無理だな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:41:09

    しかしスパロボに出たら序盤の原作再現はあんまりされてないタイプだろうな水星…

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:43:28

    決闘がだいぶスパロボもといSRPGらしくない気がする。いや1対1はあることにはあるけどそればっかりになるのも…と考えると物語開始時点で4号が死んでる可能性もある。

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:44:32

    まず決闘はほとんど再現出来なさそう
    後か前に横槍が入るというか入らせないとな、クロスオーバーさせんなら

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:46:30

    スレッタ合流時点で6話以降だったりしたらもう・・・

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:46:42

    >>32

    やるとしたら専用シナリオ何話か設けたり本格参戦遅くする必要あるからね、拠点から動かない系のロボは

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:47:30

    >>33

    GガンもGジェネだと話数少な目だしスパロボでもガンダムファイトの再現もあんまされないからねぇ

    決闘題材のロボットアニメのさだめというかなんというか

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:49:13

    時空振動があれば楽できるんだがなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:50:01

    この先の展開で予想に反してスレッタ達が戦争に関わらず学園と企業の中で話が終わったらスパロボに出しにくいかも…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:50:27

    逆に世界観を水星に寄せるしかねぇな
    学園ものロボ祭りや!!!

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:51:46

    >>40

    アスティカシア学園からエルドランシリーズが発進するのか…

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:52:26

    >>40

    学園もの…エルドランシリーズとマジプリとフルメタあたりか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:52:51

    学園内の出来事の結果死亡だから合流か下手すれば1話の時点で死んでるだろうな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:53:52

    Gジェネとしても現状難しいからな
    まだ2ステージしか作れそうにないし、次作で目玉作品の一つとしておきながらステージがたったの4とか5じゃなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:55:31

    >>39

    最悪30のいろんな事情でメインでは出しづらいけど参戦させたかったDLC枠みたいなことに

    やっぱり4号は出せねぇじゃねぇか!

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:55:50

    >>35

    BXヤマダみたいにザ・パワーに取り込むか

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:17:43

    >>42

    スタードライバーも。あしゅら男爵も付けよう。

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:18:58

    BXのガンダムAGEみたいに1期スキップして、戦争編疑惑の2期だけで参戦するかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:21:58

    リリーナとかナナリーとかの平和お嬢様連中と絡んだりまとめて敵に捕まったりしてるミオリネはいる

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:24:25

    WのSEEDみたいな感じになると思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:26:40

    >>40

    宇宙組は学園系をやっている最中に地球組はスペーシアンによって日本が経済破綻して各国が援助という名の統治でやりたい放題しているとかもやれるな‥

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:26:53

    一応6話は外で戦ってるからインベーダーとかヴァジュラとかテロリストとかで処刑される前に撃墜→こっそり救助されるってパターンはやれそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:27:16

    >>50

    どっからだっけ、イージス自爆までダイジェストだっけか

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:28:34

    >>53

    確か砂漠あたりからスポット参戦し始めた記憶

    ムウだけ1部でスポット参戦してたのは覚えてる

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:59:39

    >>42

    >フルメタ

    本編で片方は生き残った妨害工作コンビが両方死んだ……

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:11:00

    グエルくんの精神コマンドは多分
    集中 根性 努力 突撃 鉄壁 魂
    あたりになりそう、魂だけやたら遅い習得で

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:20:40

    >>56

    愛が無い、やり直し

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:28:03

    スレッタのエースボーナスはガチ系でも良いけど「毎ターンの開始時に祝福がかかる」とかだと個人的に好き

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:31:24

    >>40

    あれ……なんか違う……

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:36:36

    私もサブパイロット枠なら……え、どのビットがいいですかーって、どういうこと?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:37:48

    分かりました、終盤の後半でクローンエランと量産型ファラクトを雑魚的で配置します

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:54:22

    たぬきとエアリアルはどっちも祝福持ってるだろうしたぬきはワンチャン脱力も持ってるだろうから最強精神タンクの座狙えるだろうなあ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:55:47

    >>18

    やり込みすぎると眼鏡割れが確定するとか言われてるやつじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:15:08

    学園・・・ロボット・・・
    ゼーガペインだな!!!

    どいつもこいつもデータかAIだからモブでもビットにできる

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:17:56

    >>56

    対抗してエラン(4号)の精神コマンド

    加速 狙撃 直感 かく乱 熱血 覚醒

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:26:55

    >>60

    ミオリネは今のところはサポーターでしょ。

    効果は何だろう•••使用時が1人に応援、パッシブがステージクリア時にCREDIT+10000かな。

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:00:44

    >>57

    エースボーナスで魂が愛に変化するパターンかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています