アレックスのチョバムアーマーって

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:16:35

    正直アムロはこれいらねって脱ぎ捨てそうなイメージあるんだよな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:20:21

    >>1

    そうか?

    ある物をうまく活用法見出しくてタイプのメカオタクだと思うが。

    一部分だけアーマー装備とかで。

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:21:40

    剝かないと腕部ガトリング撃てない仕様についてはボロクソに言いそうだなという信頼はある

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:21:41

    アーマー剥いでそれで殴りつけるアムロは確実にいる

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:23:03

    アムロってむしろ有れば有るだけ使うタイプだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:23:16

    むしろ頭部丸出しじゃん!となる。
    脛も丸出しだし、中途半端って思いそう。

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:23:34

    腕のガトリングの仕様には文句を言うだろうけど、残ってるアーマー部分に綺麗に被弾させて敵を堕とすよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:24:05

    チョバムは試験用のカバー装甲みたいな物であって実際にアムロに届く際にはシールドとライフル装備で渡されるんだと解釈していた
    公式設定がどうなのかは知らんけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:24:26

    これが有効な作戦とかなら使うだろうけど、ア・バオア・クーの時みたいな状況なら、バズ二丁・ビームライフル・シールドが装備できる通常形態を使いそう
    と言うか、チョバムアレックスが有効な作戦ってどんな作戦なんだろうか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:26:05

    >>9

    それこそ青葉区みたいな大規模強襲戦向きでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:26:06

    重力下ならならともかく、宇宙じゃ大して問題にならんだろう。
    元々推進力が過剰にあるんだし。

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:27:56

    ガンキャノンでど突き合いする男だぞ
    あればあるだけ何でも使う

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:29:03

    シールドも投げて敵を倒す男だからな。

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:31:09

    パージしたアーマーをひっつかんで撃って目眩ましとか普通にしそうだが

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:31:28

    Gジェネやエクバなんかではアーマー装備状態で戦うことが多いけど、実際のところチョバムアーマーはアムロの元に着くまでの梱包材がわり…って話をどこかで見た気がする
    それとクリスが少しでもアレックスを操縦しやすいようにアレックスのスピードを落とすリミッターの役割も兼ねてたとかなんとか

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:32:19

    相手の想定がザク〜ドムまでならともかくゲルググやMA相手にし出した頃ならアーマー要らんってなると思う。

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:32:45

    騎士アレックスの拘束具じゃん

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:33:25

    >>15

    ガトリングも換装する予定だったみたいな話も聞いたな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:34:44

    そもそもチョバムってビームに効くんかね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:35:53

    それこそデュエルがフォビドゥン撃破したときみたいに壊された事すら利用しそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:36:19

    >>18

    そんな話はないぞ。

    アムロなら使いにくそうだから外すんじゃないのかって妄想が一人歩きしてるだけ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:36:23

    リアルなレーザーには効くけどガンダムのビームはまた別の攻撃っぽいしどうなんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:36:41

    >>19

    なんだかんだ装甲の厚さは正義だし

    ジオンもビーム兵器は基本艦船とゲルググとMAだけだしで

    対実弾の装甲の有用性は十分生きてるはず

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:39:40

    届いてたらシャア死んでた?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:40:44

    反応速度に応えてくれるなら装甲は厚い方が好みそうだけどな
    ビームに対して特別な耐性がなくても装甲分はダメージ軽減ができるんだしアーマーあろうが機動性お化けなのは変わりないから紛れ当たりの芽を潰せるのは信頼できる

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:41:03

    >>24

    五体満足のアレックスでラストシューティングしてる画像あったな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:43:55

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:45:10

    >>22

    破片とか爆発防ぐには有効だから、そこら辺活用だろう。

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:55:53

    >>24

    スペックがRX78とダンチ過ぎてシャアがヤバい

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:04:53

    扱いこなせないパイロットしかいないところを奇襲するのは大正解だった
    アーマーさえなければチェーンマインで吹き飛んでたろうしな
    やはりチョバムアーマーがすべて悪い

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:22:08

    着脱可能なんだから作戦目的に合わせて選択すればいいだけなんだよな。

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:25:10

    そもそも腕のところだけ外すわけにはいかんのか

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:26:50

    >>32

    なんとしてでもガトリングはそのまま撃たせてもらおう

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:27:43

    でも爆発反応装甲がMSの標準装備にならなかったてことはやっぱ効果低かったんだろうなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:30:41

    技術発達で装甲が進化したからじゃないの。
    あとビームの普及。

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:31:42

    >>34

    ぶっちゃけ反応装甲って装甲技術が未熟だから付けるもんだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:32:38

    >>24

    多分死ぬ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:32:42

    MSそのものの個性が強くなりすぎて後付けアーマーしちゃうとその個性が死んじゃうからな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:34:00

    貴重なMSだから特別につけてたものだし、そりゃ普及は考えてない。

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:35:42

    フルアーマーZZなんて付けたとたんにジュドーに文句言われるわ、所詮使い捨てだとフォローされるわでかわいそうなんだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:37:16

    本家Wikipediaには「チョバムアーマーは取り外す予定だった」ってあるけど出典がないな

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:42:05

    >>39

    一部の量産機はチョバムアーマーらしきもの着けてなかったっけ?

    ジムキャノンⅡとか

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:50:57

    >>42

    その辺は後方で足止めて砲撃するのが前提だから装甲厚くする理由にはなる

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:52:12

    普通のパイロットは被弾した箇所のアーマ―が外れて行く。
    アムロはまず腕のアーマーで敵の攻撃を受けて、残ったアーマーで順に敵の攻撃を受けて行く。

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:20:53

    コイツはどうせ予算貰えるならアレもコレもテストしようみたいなところがあるから…チョバムもジムキャノン2に繋がったし…

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:22:58

    アムロは渡されたものにケチはつけるけど最大限有効活用するタイプのパイロットだとワシは思ってるよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:56:06

    >>33

    シールドがいきなり展開してガトリング出てきたらビックリするわ!

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:57:42

    >>47

    いきなりガトリングで奇襲して撃破するっていうのは実際ケンプファーを破った戦法だからな… 意外と有効なんじゃないか

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:04:05

    ジムキャ2はチョバムアーマーアレックスの
    面影あるよね
    ジムカスタムは普通のアレックスで

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:40:23

    ア・バオア・クー戦はこれにバズーカ二本で出撃してくれるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています