改めて24億脱出編の遠藤ってクズだよなあ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:52:15

    ほぼ手がかりが無い状態から猟犬のカンとやらでカイジにニアミスまでは出来たり、本人なりに部下との付き合い考えたり良い部分も僅かにあるけど
    やっぱりネチネチ部下や黒崎に文句言ったりその割に本人の犯した失態は黒崎や部下相手にクソみたいな言い訳するし
    兵藤に叱責される以前にそもそも普通に逮捕一歩手前のやらかしばっかしてるしで
    良くも悪くもたまたま脚本の都合でフォーカスが当たってるだけのクズ小物ヤクザって感じがする

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:27:10

    ベクトルは全然違うけどまだ安藤の方が比べ物にならないくらい可愛いわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:31:40

    24億脱出編以外も普通にクズじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:34:16

    何が嫌かってもしカイジ逃亡編が実写となったらこの役を天海祐希がやるという事

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:20:04

    >>3

    言うても明確にカイジの方に非があるから多少クズなことしても因果応報なとこあるし

    パチンコ編もなんだかんだきっちり暴利でも計算して取りすぎないようにしたりする愛嬌はあったのに

    脱出編それもないしなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:30:07

    いちおうクズと認識の上で描いてるようだし
    きっちりと痛い目にあうのを楽しみにしよう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:33:08

    なんだかんだ沼の遠藤は自分も逃げるつもりの金全ツッパしてくれた人だからな…あのオチでも許せると言うか即返済しないったカイジの方が悪いまであるけど
    今の遠藤はなんと言うか…面白くないよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:44:43

    そもそも遠藤自身にカイジを追うメリットがないと思うんだが

    金なら沼で勝ったカイジからせしめたのがあるだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:47:53

    団地編は一貫して無能だった

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:57:46

    >>8

    そう思うと億単位で稼いでんのに

    なおどブラックな帝愛で働いてるのなアイツ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:03:48

    沼編は味方かつラストのどんでん返しもあって良いキャラしてたけど今の遠藤は間抜けだし理不尽だしで見てて悲しくなる

    兵藤もそうだけど既存キャラの格落ちがなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:16:49

    基本的に反社会の組織に属してるんだからパワハラは当たり前
    嫌なら普通の会社に勤めれば良かった
    結局こう言う世界では力と地位持ってるやつが強い

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:17:57

    >>10 そもそも沼の大当たり引いといてよく帝愛にいれるな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:04:35

    沼で一生分の金貰ったのに帝愛にアゴで使われてるバカとしか
    自分から関わりにいって自分から危機を招いてるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:07:13

    >>13

    トネガワのスピンオフだったかで優秀そうな新入社員は物理的に逃がさないってあったから

    退職も出来ないんだろう(兵頭会長の機嫌で牢屋にぶち込まれるし)

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:09:06

    >>5

    クズだけど最低限の仁義はあったよな。今の遠藤は眠らせたのを良い事にカイジの金総取りしそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:11:54

    無能なだけならともかく
    自分は部下に無理難題を言い
    パワハラを平気で連発し
    自分のミスは部下のせいにして
    上司から叱られそうになったら、自分がされたら絶対キレる見苦しい言い訳を始める

    悪役としても魅力的な点が全くない

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:13:58

    沼編は仲間ではないんだけどカイジに全ツッパしてくれた男気があった。法外な利息つけてようがカイジが負けたらパーなわけで

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:21:26

    >>15

    でもそのトネガワで優秀だった佐衛門三郎が退職できてるし……

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:50:42

    キャンピングカー店長をボコボコにした時点で見切りつけたけどな
    所詮はみだしものに過ぎない

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:11:28

    猟犬としてもキャラ的にも有能で魅力あれば人気ある敵役になれたんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:23:15

    >>20

    カイジの味方だったからボコったならまだわかる


    よくわからんまま苛ついて売り物の車に蹴り入れて

    喧嘩始めた挙句結論が「よくわからん」なのがマジでひでえ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:25:33

    遠藤にしろ黒崎にしろ、かつての人気がある有能キャラが福本によってクソキャラに変えられていくからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:29:27

    >>17

    部下のせいにというか真面目に部下のミスだと思ってそうなのがな

    自分はできる男みたいな顔して部下に予断野郎とか変な罵倒してるし

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:00:17

    あまりに無能だからてっきりさっさと退場して
    今までのライバルキャラたちが追跡者として次々現れて追いつめてくると思っていた時期もあった

    すでに地下から生還していると言われた一条と1000年の地下行きになる際に誓い合った再戦とか
    元のナンバーツーである利根川が廃人からの復活とか地下仲間がまた裏切ってくるとか
    そういうの全然なかったな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:26:59

    >>17

    現実にもこんな奴いるっていうか生々しい嫌さがある

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:32:16

    会長もクズだし「敵だからクズ!!」っていう風にしか描けなくなってるんじゃないの

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:35:54

    >>25

    まだカイジ戦から再起したハンチョウが地上で偶然見つける展開もあるかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:43:53

    >>27

    黒崎はプライベートでちょっと距離感バグってるだけの公私キッチリ分けれる有能な良い上司だし、

    兵藤がクズ晒したのはなんか違う理由がある気がする…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:25:44

    >>29

    黒崎は今のところ普通にいいキャラしてんだよな

    まあ破戒録のころとイメージ変わったのはあるけど

    少なくとも有能感は普通にある

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:27:19

    クズと言われる遠藤はある観点から見れば正論を言ってるよ
    まず正論という言葉を勘違いしている人もおるよな
    あらゆる観点から見て一部の隙もない完璧な論を正論と思っている人と
    ある観点から見たときに筋の通っていものを正論と思っている人とで食い違いが起こる
    大体後者が悪役の言うことも正論だなと言い、前者が正論じゃないと言う
    あらゆる観点から誤っていない正論なんて存在しないよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:28:13

    >>27

    むしろ「裏社会の関係者なんてみんなクズ。狼を気取ってるだけで羊とバカにしてる表社会の人間の方がよっぽど偉い」的な思想ではないかと

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:33:34

    >>31

    いうほど遠藤筋通ってるか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:34:34

    ダブスタであろうとも話の筋は通ってはいるよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:43:49

    >>31

    なにが言いたいのか全くわからん

    書き込みする前に何回か推敲してくれない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:44:49

    >>35

    こいつ他の正論カテでも暴れてた奴だから無視しろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:56:19

    >>36

    了解

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています