- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:10:05
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:11:39
しゃあけど比べる相手がひどいだけで十分強いわ!
- 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:12:12
キャプテン翼くん昔は面白かったよね昔はね
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:12:16
悔しいが……これが若林の力だ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:12:46
キーパー森崎くんだから取れないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:13:34
結婚式に森崎不要ッ
他のみんながいればいいっ - 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:13:49
お前こそががんばりゴールキーパーだ(まあ俺はグレートゴールキーパーとは言わんけどなブヘヘヘヘ)
- 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:15:20
無怪我な籔キーパーなのは昔まで
若林から交代してからは覚醒して怪我するの - 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:15:50
待てよ 永遠の2番手のゴールキーパーも忘れてはいけないんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:18:17
意外と失点率低いんだよね
世界戦だとキェーが失点するからね - 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:20:47
でも俺監督まで見放すのはどうかと思うんだよね
コンバートさせたせいで若林負傷したら森崎を使うことになるなんてアホでもわかるでしょう - 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:24:58
- 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:25:02
- 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:26:44
待てよ
最新作では森崎の怪我をシュナイダーが喜ぶレベルまで成長するんだぜ - 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:27:24
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:31:39
森崎くん打たれまくった結果成長したんだァ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:33:39
正直キャラクター間のバランスとしてはゲーム版のがよっぽど良く出来てたんだよね
漫画版の日向ですらセリエCに落ちて修行するとか正直意味がわからないんだ
Jリーグで戦う岬やら松山なんて誰も見たくないんだ - 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:34:36
- 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:37:56
ウルグアイ相手に大量失点した癖に最後に1本止めただけで守ったぞォ!みたいなセリフを吐く若島津くんにはガッカリしましたよ
へっなにが俺は若林のかませ犬じゃないや
結局GKから逃げて大して上手くもないFWにコンバートした癖に - 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:39:22
若林くんはケガするし、若島津はFWだし森崎は悪くないんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:41:11
どうせ翼の引き立て役だからなんでもいいですよ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:43:31
若島津くんはけっきょくFWのままなんすか?
- 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:51:18
みんな翼に憧れてMFになったせいでFW減ったからコンバートしたみたいっスけど
若島津見てFWに憧れるんスかね - 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:54:32
ぶっちゃけDF陣の酷さもあるし
そもそも中学時代とか翼に逆カミソリシュートが来ると指示されたら即座に対応できてたから
国内だと普通にメチャクチャ強かった - 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:56:04
小学生の頃からエリートを超えたエリートではあるんだよね
最初は若林のサブという極度のプレッシャー
明和はしっかりトラウマを植え付けられてたからやん
世界編だと根本的に世界のストライカー相手だから仕方ない本当に仕方ない - 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:31:52
- 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:33:13
これ割と名誉だよな
- 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:37:19
- 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:59:39
ゲームだと石崎や高杉の存在もあってめちゃくちゃ頼りになるんだ 試合が引き締まるんだ
♢このシルバーコンビ()は…? - 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:30:42
酷い失点なのん
- 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:32:04
他のSGGKがスペ体質を超えたスペ体質すぎて森崎くんの株が勝手に上がっていくのん…
- 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:06:40
若島津くん学生時代は凄かったよね学生時代まではね
- 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:45:07
主人公がコピー使い
暗黒の猿展開
悲しき左遷
同じアシ時代過ごすと似た未来に進むんスかね - 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:48:21
- 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:53:05
森崎砦で笑ったのね
- 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:57:52
なあ春草
猿先生が高橋陽一の後釜に入ってアシスタントやってたって本当か? - 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:59:14
森崎が再評価された一方で空手家が愚弄されてるんスけど
いいんスかこれ - 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:07:43
昔は森崎を愚弄してたのになぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:21:06
漫画も読者もゲームスタッフも愚弄してたんだよね
すごくない? - 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:24:39
無事是名馬
- 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:32:22
- 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:38:20
- 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:40:00
- 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:42:26
- 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:54:47
- 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:55:11
日本だけで比べると他が弱すぎて森崎しか選べないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:55:58
アニメ続編で世界編やって欲しいのぉ
- 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:58:13
なんじゃあこのコマ割りは
- 49二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:01:30
神(作者)によって失点する展開を作るために出場させられる男なので仕方ない
ピンチな状況を作るために存在するんだから本当に仕方ない - 50二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:01:30
パスの流れが美しいんだよね
- 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:47:20
その点ゲームのシナリオは良かったっスね
ヘルナンデスの協力を得てファイアーショットを止めるまでに成長するなんて感動的だろ - 52二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:48:13
むちゃくちゃかっこいいのん
- 53二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:51:12
面子自体は新鮮味そこそこないのにあそこまで盛り上げるのは凄いっス
- 54二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:56:34
- 55二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:19:07
- 56二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:20:57
それぐらいしないと楽に勝っちゃうからね
- 57二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:23:31
- 58二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:30:17
はっきり言って惜しい作品や
- 59二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:32:37
真の不遇GKを見せてやるよ
でシュートの小笠原の画像張ろうと思ったら調べても出てこなくて驚いたのは俺なんだよね - 60二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:26:25
なんじゃあこの頭身は
- 61二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:23:57
ふんっ原作で日本が頂点になっているんだから
その後の話が盛り上がるわけがないだろう
待てよ 翼率いるサンパウロを全日本が迎え撃つんだぜ
待てよ ブラジルユースは翼を苦しめたエースたちが集まるオールスターなんだぜ
待てよ 3ではドイツが世界中で修行してラスボスに返り咲くんだぜ
待てよ 4では年齢制限がなくなったプロの世界で真の世界一を目指すんだぜ
待てよ 5では新田が覚醒してラスボスになるんだぜ