アルバイト…ですか…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:40:29

    そう、決闘代行のね
    メカニック科や経営戦略科の子達はどう足掻いてもパイロット科の生徒に比べると決闘じゃ不利だろ?
    だからパイロット科の生徒に代わりに戦ってもらう代行ルールが認められているんだ
    これも決闘で公平を期すためのルールの一つだね

    え…?公平…?

    どうしたの?水星ちゃん?

    いえ…この学園の決闘に公平なルールなんて存在したんだなと思って…

    ……………それでこのアルバイトやる?やらない?

    は、はい…やって…みます…面白そう…ですし…
    それに困ってるみんなの役に立てるなら力を貸してあげたいです!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:41:57

    >決闘で公平を期すためのルール


    欺瞞!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:42:55

    もしゲームが出たらサブクエの導入に使えそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:47:03

    だが私はレアです。報酬は高いですよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:48:24

    >>3

    最後の敵は学生なのにラスボスより強そう

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:48:50

    出せる報酬額によって勝敗が決まると思えば公正かな
    公平ではないけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:49:41

    決闘がマネーゲームになる……

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:52:14

    資本力とかコネ、恨みを買いすぎないバランス感覚が要求されるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:54:18

    決闘代理人は中世欧州でもいた立派な職業。

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:41:14

    他生徒の何かを背負って戦うのプレッシャーすごそうだな
    「負けたほうが退学」の決闘の代理とか絶対やりたくない

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:47:26

    >>4

    このスレッタ、「どうしてモビルスーツと合体しないんですか?」とか「ダークシグナーだったころのあなたはもっと輝いていましたよ!」とか言い始めない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:48:59

    決闘代行で学園最強パイロットとクソ強MS連れてこられる相手かわいそうすぎない?
    ぼっ立ちビット連射で終わるでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:51:35

    >>12

    だから、対戦相手より多額のカネを積む必要があったんですね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:52:52

    >>13

    アルバイト(企業間の情報戦・資金力の殴り合い)


    スレッタの懐は暖かくなる

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:52:57

    野良パイのグエルとクソツヨたぬきのスレッタをいかに高い金積んで雇って戦うかを競うマネーゲームとかしたアス高

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:54:04

    そうかグエルもフリーなのか…
    対戦環境激変してて草

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:00:48

    >>15

    それグエルとスレッタに各企業の富が集中するだけでは?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:03:07

    >>3

    両方の学生に依頼されてどっちにつくかで結果が分岐するんですね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:15:42

    「騙して悪いが」される未来しか見えないぞこの純粋たぬき

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:18:08

    スリートップのうち2人が傭兵やってるのヤバいでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:25:21

    でもスレッタは地球寮のみんなの頼みならロハで引き受けそうだから、地球寮とそれ以外の寮のパワーバランスも大きく狂うな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:30:33

    この間はビックリしました
    グラスレー寮の生徒とペイル寮の生徒の決闘代行で呼ばれたんですが、誓約の最中に決闘委員会室に段ボール箱がいっぱい運び込まれてきたと思ったら中から札束が……

    そこから互いに報酬額を釣り上げ出して、どちらが先に根を上げるかのマネーゲームが始まりました
    最終的に30億円で引き受けましたけど、地球寮のリフォームにでも使いましょうか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:33:37

    野良っていってもグエルは仕事選びそう
    よっぽどのことなければジェターク寮とは戦わなそうだし

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:38:22

    参ったな、なんか凄いことになっちゃったぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:50:06

    >>22

    絶対勝てる前提で話してやがる

    この強欲で貪欲なたぬき

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:58:52

    ホルダーが野良とか運営は何をやっているんだ!バランス崩壊するだろ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:02:47

    >>26

    学園に迷い込んだたぬきが初日にサクッとホルダーになるとは思わなかったし……

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:05:49

    >>27

    加えてその元ホルダーも現在野良だからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:11:22

    10億だろうと100億だろうと所詮他人のお金ですよ
    顔を赤くしたり青くしなきゃいけないのはあくまで決闘の当事者の人達、私はあくまで代行です

    仮に私が負けたとしても賭けの内容に私は関係ありませんからホルダーが移動することもないですし、そもそも私とエアリアルは負けませんからね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:15:26

    >>29

    このスレッタはしれっと「エアリアルの補修とその金額は勝敗に関係なく支払うこととする」みたいな条項入れてそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:00:40

    >>25

    強欲貪欲より傲慢だろ勝つ事前提にしやがって!

    30億って何ペヤングだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:03:48

    拳願試合みたいな情勢になるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています