- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:21:52
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:34:33
えっなにそれ怖い
- 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:34:55
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:35:08
ひええ…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:35:39
エアリアルのビット、棺桶みたいな形してるんすよね……
- 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:36:33
大河内はそういうことする
- 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:48:03
- 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:52:10
本体はおそらくエリクトだと思ったら、今度はそのビッドはってなった。
Twitterみてもあんまり考察とかみないしね。 - 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:57:06
火葬された子供の骨がすごく嫌な感じがする
- 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:02:35
- 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:07:13
- 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:09:20
たしかにビットはシールドをバラバラにしたものだけど…そうか…
- 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:11:35
こわいよーこわいよー
- 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:15:01
- 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:17:33
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:19:43
まぁ黒魔術と言われるものの大半は時の権力者たちによって不当に貶められた単なる祝日や祝福の儀式だったりするんだけどな
サバトって今だと悪い意味で捉えられてるけど本質的には休日だからな? - 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:20:19
- 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:23:23
言っちゃなんだがキリスト教以前の聖書の記述にはふつーに生贄を求める神の姿もあるしアベルとカインの話に関してもそう
それが近代になってかわった - 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:25:01
そういえば鳥葬する所とかもありますもんね
- 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:45:08
エリクトってダンテの『神曲』のインフェルノでも登場するんだね
知る人ぞ知る魔女って感じ
こっちではイタリア語表記?のエリトンらしいけど - 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:46:27
最後解放されるってのが怖くもあり希望でもあり
- 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:47:01
割とまんまのことはしていそうだね
- 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:48:25
西暦以前のヤベー魔女の名前を娘につけるなんて量産のネーミングセンスもヤベーな
- 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:03:42
関係あるか分からないけど、ファルサリア(Pharsalia)の綴りってファラクト(Pharact)とちょっと似てるね
- 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:34:47