ワブル王子ってどうなると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:47:45

    ワブル王子は生き残るかな?実はオイト王妃がなかなかに悪い人だったとかはやめてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:49:45

    一見最も無力で無邪気な者が最も強く邪悪な者を倒す、的な王道展開を期待してる

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:50:23

    オイトとワブルはノストラードに引き取られてクラピカの子育て奮闘記が始まるよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:50:58

    さすがに杞憂じゃないかな 

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:51:28

    最終盤面で倒れた王妃からいきなり立ち上がって喋りだしたりは…しないかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:52:16

    >>3

    そして緋の眼を集め終えたクラピカの生きる目標になる、完璧だ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:52:25

    冨樫氏はお子さんできてから少し作品にも影響が出てる気がするので、子供使っての悲惨な展開はないと思うんだけど、それはそれとしてワブル王子から黒い念?オーラ?が出たシーンがあるのが不穏。

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:52:28

    さすがに幼子を殺さないだろ
    蟻編の導入?まぁうん

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:53:57

    顔にカミソリで二本傷入れりゃ継承戦からは脱落でセーフだったりしないかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:54:26

    継承戦において一番のジョーカーであることは確実だと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:56:18

    >>9

    もし可能なら上位王子(もしくは王)から線入れてもらうのが条件とかになるのかな

    勝手に傷つけましたじゃダメだと思うし

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:56:45

    実は王族の血を引いた顔に二本傷が入った金髪?イケメンがノストラードでギャングスタを目指すよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:58:52

    王妃は間違いなく善性の人だが
    望めばハリーポッター的展開を起こすことだってできる
    念能力に目覚めてるから自分の命と引き換えに…
    って事がありそう。

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:00:05

    生存はすると思うけど王になるかは分からない

    王自体が廃されるのもあり得るんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:00:36

    >>13

    愛の魔法か

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:01:12

    息子か娘か表記揺れが多いけど結局どっちなんだ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:01:43

    念獣がどんなもんか期待

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:06:05

    >>9

    もう参加しちゃってるし、最後の一人以外が全員死ぬまで終わらないし…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:06:49

    ズズズ…って黒いオーラ出てたのが気になる

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:07:33

    念獣の方向性がマジで読めない

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:09:06

    オイト王妃が儀式の呪いを除念する能力に目覚めて欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:10:09

    安全な脱落方法がわかって他の穏健派な王子に協力する形に纏まった瞬間、実は王になることを生まれた時からずっと望んでいたワブルがブチ切れ守護霊獣大暴れで他の王子との同盟を破算させるみたいな展開が来ると思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:12:23

    >>20

    一部では無垢であるがゆえに最も継承戦の本質に沿った能力になるのでは?と考察されていたな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:12:41

    赤ん坊だし誰よりも本能に忠実なんじゃないかと思うんだよねー>念獣

    ママとそれ以外の有象無象っていう

    オイトに抱いてあげてほしいと言われたクラピカのことを少しでも判別してくれるとドラマチック

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:13:39

    >>23

    赤ん坊だからかろうじて許されるレベルの策謀特化能力みたいになるのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:14:13

    安全な継承戦離脱方法がわかって離脱派の下位王子が結束し始めたところで、実は生まれつき王の才能と自覚があったタイプの人間で集まった離脱派の王子達を念獣で皆殺しにする展開とかないかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:14:29

    クラピカを信頼しているかのような態度は何なんだろう?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:14:39

    >>16

    王の子だから全員王子なだけや

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:15:36

    自分とオイト王妃を傷つける(傷つけようとする)相手に対して発動する強制操作とかだったらエグいな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:17:36

    正直立ち入り禁止系の食いしん坊お兄ちゃん?も可哀想だから儀式中止してほしい

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:17:40

    >>27

    母親から抱っこしたげてと言われた相手だし

    クラピカが自分に向けた憐れみというか優しさというかを感じたんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:24:01

    >>30

    あのまま避難しててほしいわ

    念獣も籠城して粘り勝ち狙いかなあれ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:30:28

    赤ん坊の念獣って先入観の一切ない何でもありな能力になりそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:54:27

    実は自分以外の人間を全員操作して争わせて
    オカンと自分とクラピカだけ生存しようとしているとか…

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:56:15

    >>34

    クラピカパパ…?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:02:39

    ワブルの守護霊獣が出てこないのはワブル本人のオーラ量のみじゃ足りてないとかあんのかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:04:18

    王妃とともに生き残るけどサスペンスとかホラーの最後みたいに王妃が最後意味深な笑いを見せるカットで終了

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:33:17

    「しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから」を地でいく理不尽チート能力だと思う
    勿論ママは対象外

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:35:44

    クラピカ絶体絶命のピンチを、王子が心を許した相手を超絶強化する霊獣の能力で救う展開やぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:00:10

    ワブルのすぐ上の子もまだ子供だよね。殺し合い参加は可哀想だね…

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:02:43

    オイトも生き残ってほしい

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:06:04

    鏖ぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:06:11

    脱落の基準が死以外にもあるみたいだから、継承自体はチョウライなりツベッパなりが行って、マラヤームとかワブルは抜け道を見つけると思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:11:17

    >>7

    >>19

    見返したら、あれのタイミングって王妃が「死の恐怖に震えた」タイミングなんだよね。


    トリガーを引くのはオイト王妃になりそう。

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:18:07

    過去に自分を害しようと思った経験が微塵でもある存在全てを消滅させる。みたいなヤケクソやって母親まで消しそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:22:15

    ビルとシマノもワブル抱っこしといてほしいな…
    今のところクラピカにはかなり懐いてるっぽいけどその二人への懐いてる描写はないから最悪念獣に巻き込まれかねない

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:25:24

    >>6

    それはマジでありそう

    クラピカが「もう帰る場所も守るものもないのに……」って孤独に座り込んでいたモノローグから

    ワブル王子を抱っこして見下ろしながら何とも言えない表情をしていた場面で、新たに守るものができたフラグになってる感じだったし

    というか今のクラピカって、「恨みを晴らすために人を殺す」という行動原理から「殺し合いに巻き込まれた罪もない母親と幼い子供を守る」という行動原理に変わってるんだよな、それはすごいデカそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:38:06

    >>18

    脱落理由を考える所も踏まえて継承戦と言ってるから死なずに済む手段も有ると思う

    メタ的に考えるとおそらくワブルは死なない気がするが、仮にそうなるとカキン王国その物がガッタガタになりかねないし、今回は偶々逃げ場も無く死体回収も容易な環境だったけど今までが全部そうなるとは限らんだろうし

    但し自らの意思で王の座から逃げる事は許されないんだと思われる(そういう誓約?)

    >>11の言う通り他の王子の手によって二線者になるとか、自ら新たな国を起ち上げるとかはセーフかもしれない

    一生表舞台に出れないって条件は船内で事故って表向きは死んだ事にすればなんとか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:45:36

    仮にツェリに緋の目渡す代わりにワブルを殺せもしくは殺させろって言われたらどうするだろう

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:45:40

    >>47

    生きる理由だった緋の眼集めがもう終わりそうだからな

    あとやる事と言ったら幻影旅団への復讐くらいしかない

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 04:04:32

    >>49

    それで眼をとるドライなやつじゃねぇんだ鎖野郎は

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:16:26

    >>50

    というか元々復讐だの報復だのに向いてないんだよ

    有能だからある程度成功させられてるだけで他のものと引き換えになると復讐を選べない


    だからクラピカを活躍させるときは仲間や弱い存在を併せて出す必要があったんですね(クラピカ心折RTA

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:55:19

    >>52

    あれだけ憎んでた旅団相手ですら連中にも仲間思いの面が有ったって解るだけで揺らいじゃうもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています