今の強さでの再登場じゃ噛ませにしかなんないだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:47:22

    その再登場で絶対何かしら超強化されてるよな
    フリーザであれなんだからジレンも行けるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:49:55

    スーパーヒーローにおいて、ブラックフリーザ体験した(おそらくフリーザも生きてる)ベジータに、ジレンの気のコントロール技術は真似できないと言わせるほどだから、まだまだそんなに突き放されてはいないイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:51:13

    というかこいつは殺し合いしたらまだ全然勝てるかわかんないくらいだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:54:27

    >>2

    スーパーヒーローって本当に漫画と同じ世界なのかね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:57:55

    あらゆる制限取っ払ったジレンって相当こえーと思うが

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:59:03

    こいつもビルスみたいに後付強化されても驚かないよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:00:13

    >>4

    多分、別物

    そもそも本能剥き出しにして戦う我儘の極意を体得していながら反射を鍛えるもクソもないし

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:01:53

    >>4

    細かいところが違うだけで、普通に共通してるとは思うよ

    大体ブロリー放映直後からプロジェクト開始してるからそこら辺の齟齬は仕方ないと思うし

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:02:04

    そもそも身勝手の極意極で勝ちきれてないからな。次出る時はジレンの方も鍛え直しているだろうし、まだまだ単体では勝てないんじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:02:08

    >>7

    どっちが正式扱いになるんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:02:54

    映画の世界だと悟空が身勝手使えなさそうなんだよな
    我儘はそもそもなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:05:24

    >>4

    漫画に輸入されたりアニメ映画で漫画版の話をやるまで現状は別扱いでいいんじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:05:59

    アニメで再登場したら間違いなくさらにパワーアップしてそうだよな
    悟空とベジータがジレンの戦いを見てて
    ベジータ「!!、気付いたか、カカロット」
    悟空「ああ、身勝手のオラを追い詰めた時の力をもう完全に自分の物にしてやがる…へへ、やっぱジレンはスゲえ奴だ…」
    みたいな会話がありそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:07:17

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています