ドラゴンボール ザ ブレイカーズを語るスレ 八星球

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:12:14
  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:14:25

    どういうゲーム?
    セルVS民間人!
    フリーザVS民間人!
    魔人ブウVS民間人!?
    こんなドラゴンボール、見たことが無い!!
    さっくり言うとDBDのような非対称ゲーム、悟空達Z戦士ではなく敢えて戦闘力5達の民間人がコンセプト。
    大きく違う点としてZ戦士たちや原作悪役の力を借りる「ドラゴンチェンジ」の存在によりセル、フリーザ、魔人ブウらレイダーに対し抵抗が可能になるという点。
    上手くドラゴンチェンジを使いこなし時間を稼ぎ、超タイムマシンを起動して乱れた時空を元に戻そう!orサバイバー達を全滅させよう!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:18:05

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:18:08

    オススメスキルを紹介すっぞ!
    移動系スキル編
    グラップリングデバイス 射出して掴んで一気に寄れるスキルなんだが、高所移動横移動は勿論掴んでからの移動が滅茶苦茶はええ!レイダーから逃走まで便利に使えっぞ!弱体化によりCT70に
    ホイポイカプセル(一輪バイク) ブルマのべぇくだ!置いてえる乗り物と違って回避ボタンで加速できっぞ!移動は勿論レイダーを振り切れる爆走べぇくだぞ!クリリンの運転上手も乗るのがポイントだからな!これも弱体化によりCT70に
    界王拳ムーブ:下記妨害スキル欄参照
    フローティングデバイス:かなり高くジャンプできるジャンプ台。かなりの高度までジャンプ出来る上、他サバイバーも利用できる利便性が魅力。
    サイヤ人ポッドリモコン:一人用のポッドでかぁ?落下が遅いが乗ってしまえば撃ち落されることなく好きな位置にワープできる。現在は情報修正により150秒に
    変化(ミサイル):他移動スキルと比較すると空中移動が容易なのが魅力。坂で出して即爆発しないよう注意


    妨害系スキル
    太陽拳:CT30 結構近くで撃たないと当たらない+発生を潰されやすいが後隙少な目
    チャーミングポーズ:CT60 太陽拳からCT伸ばした代わりに発生向上+範囲増大、特に超タイムマシンの裏から相手レイダーを当てれるのが大きい
    クリリンの靴:CT30 遠隔で拘束が可能なので投げた後逃げたり遠距離援護に強い、後隙が明らか重め
    トラップデバイス:CT30 能動的に当てれない代わりに設置してからCT開始、別行動可能と唯一の強みも多い
    グルグルガム:CT60 靴と比べて弾速が早い?(筆者未所持)
    界王拳ムーブ:CT60 大きく吹き飛ばす、突進の必要がある代わりに移動スキルとしても使える汎用性がウリ

    ロック切スキル
    煙幕:発動した範囲内全員ロック切り。煙幕自体も意外と濃くロック切も合わさって見通しにくい。グラップル前にロックを切ったり超タイムマシン操作中や蘇生中の味方に
    しんだふり:小規模の爆発&ふり中ロック切効果。ダウンモーション自体は死体と異なるので茂みに紛れるなどしよう。
    変化(カモフラージュ):ランダムなオブジェクトに変化する、短時間ロック切なので注視されるとバレるが、最大のメリットとしてヤムーザボドドといったアシスト系ではロックできない為キャンプ打破に強い。

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:20:17

    オススメパッシブスキル
    緊急変身装置:バリアが割れる(一度被弾)と自動変身。初心者向けの保険なので慣れたら外したい所。
    緊急脱出装置:バリアが割れる代わりにエリア破壊に巻き込まれても外部へワープできる。長く探索が出来るほか細かいメリットとしてバリア破壊中にエリア破壊されても特にデメリット無し。
    パワーチャージャー:0→1が自動増加する保険。たかがSパワー5とみるか、されどSパワー5とみるか。
    ホバリングデバイス:空中に居る時に滑空が可能。普通に歩くよりジャンプ+ホバリングのが移動距離が長く、尚且つ落下硬直を消せる便利スキル。
    オヤスクイカガデスカ:自販機がお安く買える。ドリンクが大きく値下げする他、ロケランを揃えたりと何かと便利。
    運転上手【速度強化】【ジャンプ強化】:乗り物速度増加。バイクを拾ったりブルマバイクに乗るためかなり快適度up。地味な所では筋斗雲も乗る。
    警戒心・耳すまし:レイダー接近に気付きやすくなる。地味だがスポポブウ相手は吸われたくないので逃走しやすくなる。
    壁蹴り:かなり快適に壁を登れる他、色んなオブジェクトを蹴って3次元的な動きも。現在では早期購入版ソフトのみで入手可能。
    自動バリア回復:バリアが自動で回復する。11/11日12時付のアップデートで時間が短縮され+10なら大体45秒で回復する。

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:23:02

    テクニック

    ・エリア破壊するときに起動キーが設置されてなければスーパータイムマシーンの起動開始時間が遅くなる。
    ・起動キー、民間人レイダーの範囲はドラゴンレーダーのLEVELが上がるほど連動して範囲が広くなる。
    ・移動速度アップ【土】はマジで土と砂のフィールドしか恩恵を受けられずそれ以外の足場では効果を発揮しない。
    ・神龍召喚時エリア破壊モードに入ると神龍が呼び出せなくなる。 X以外のエリアで神龍を呼び出す動作があった場合該当エリアを破壊するとドラゴンボールを他のエリアにばらまくことになるので有効な遅延になる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:25:44

    とりあえずテンプレまで書きました
    今日のアプデから起動キー設置の進行度が離れても残るようになったので良い動きが発見されたらテクニックに入れてください!

    ではなんなりとお使いください

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:27:20

    流石に耐えきれない
    スターリングラードは人間だけが耐えるそうだがこっちはフリーザですらヴォルガ河に飛び込んで逃げるだろう

    運営よなぜこのゲームを見捨てたもうたのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:28:37

    では保守ついでにコメントしておくとするか…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:29:01

    >>7

    とりあえずチェンジ中は必殺技と格闘以外じゃ吹っ飛ばないの利用したチェンジキー挿しが思いつくわ

    悪用してゾンビアタックされたら終わりだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:32:31

    >>8

    強化入れる予定らしいから見捨ててはいないだろう もう少し待とう

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:36:24

    >>11

    なぜ予定にあったことを先延ばしにして予定にない余計なことをし、なぜ強化と同時に行わなかったのだろうか?

    クソをした後に後で体を洗うからと言ってケツを拭かないのと同じだぜ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:38:36

    まぁまぁ…とりあえずどんな強化来るか予想しようぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:38:47

    >>11

    待とうではなくなぜ一緒にレイダー強化入れなかったのかが分からない

    似たような感じでdbdの鍵メメントの調整があるけどあっちは10ヶ月ぐらいかかったがdbdブランドと5年ぐらいやってて固定客いるがこっちは同接1k切りでまだ一ヶ月で無能調整二連打しているんやが流石に10ヶ月調整いしないはないけど運営がプリティレベルなのがようわかる調整だわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:39:05

    タイトルを超とか究極とかにしようかと思いましたがそれ以降の事を考えて八星球にしました
    とりあえず運営はレイダーをもっと強化しろットー!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:40:41

    >>14

    んなこと言っても実際まだ強化来てないんだからしゃあないだろうが

    ここでグチグチ騒いだって調整来るわけじゃねーんだから強化内容の予想してた方がまだ有意義だっつーの

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:47:44

    >>16

    場末の掲示板とは言えある程度人がいるはずだから足を揃えてアンケートに投函ぐらいはできると思うけどな

    発売48時間でステータス弄れるぐらいなら48時間で余計な物も消せるはずだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:48:57

    >>17

    そうした方が少なくとも延々と不満垂れるよりはずっといいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:57:52
  • 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:19:14

    恐ろしや

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:23:19

    サバイバーにこれ以上の強化いらないと思うんだがな 
    てかキャンプってレイダーの立派な戦法の一つなんだし対策しなくてもいいでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:25:16

    レイダーランクは思ったかたちとは違うが変わりそうかな平日だからそんなできないが全レイダー遊んでみるか。

    強化入れると書いてあるからには相当の弱体化だと思うがキャンプできなくさせるために継続にするならレイダー強化はエリア破壊演出中なら対象変更可能とかw?まあ強すぎるからないと思うが全員を強化する方法などあるのだろうか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:28:00

    運営はレイダーの勝ち筋として何を想定してるんだ
    熟練者ならともかくSteamでレイダー50戦の実績解除してる人4%しかいないのに序盤サバイバー狩りもキャンプも対策されたらどうしようもないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:30:17

    とりあえず、超タイムマシンを攻撃が貫通するようになるくらいはないと割に合わんぞ

    本音を言うとぶっちゃけここ2回のサバイバー強化取り消そ?それがみんな一番誠意感じて落ち着くぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:30:40

    今でもレイダーで普通に勝ててるけどそれってただ自分たちが慣れてるからだからな

    総レイダーレベルが低いプレイヤーには民間人レーダーを置くとかの救済措置もあっていいんじゃないかと思う、レイダーレベルが低いとスキルの都合上進化までの民間人の要求数増えてしまうし

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:30:51

    せっかく色々光るものはあるのに運営がアレなせいで衰退していきそうなのが悲しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:35:15

    そう思うならどんどんアンケだしてこう 嘆いてネガしてるだけじゃ何も変わらん

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:06:36

    とりあえずチュートリアル終わったけど何すればええんや

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:09:49

    いやまぁキャンプが大前提なのはゲームとして良くないから対策入るのはしゃーないでしょ

    レイダー側にも相応の強化入れば良いわけで

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:12:35

    >>29

    かといって序盤に攻め立てるのも前回のアプデでしにくくなったからなぁ

    運営がキャンプ以外の選択肢を取りにくくしてるところがある

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:13:56

    >>29と書いたけど、まさかゲージ一切減らないみたいな調整な訳ないよな(今日遊べないから確認できん)


    それできたらDBDよりはるかに楽に寸止め同時設置できるようになるけどまさかな!

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:16:01

    もっと気軽にレベル4まで届けばレイダーもやりやすくなりそうだが現状民間人もサバイバーも狩りづらい環境になってるのがね

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:25:36

    バーが減少しなくなったので起動ギリギリで寸止めしておいて起動キーが揃ったら連続でつけていくって戦法が生まれました
    野良だと上手く連携取れるかはわからんけどこれレイダー側だとすごくキツいから意識してやるといいかもしれませんね
    …ごめん、やっぱつれぇわレイダー

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:52:28

    これスレタイなんて読むんだ。パーシンチュウ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:53:52

    序盤でサバイバーが死にやすいうんたらかんたらって
    序盤でサバイバー殺せなきゃ意味ないし狙い時なんだが?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:59:30

    よくよく見ると試合に移行しないバグ改善されてないんかい
    運営まじめにする気あるのか? これ良くてシーズン4で終わり悪かったらシーズン3あたりで終わりになりそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:05:04

    レイダーのレベルの上がりやすさもうちょい上げて良いよな
    鯖がレベル1レイダーに対抗できるようになるのに運が良ければ一分もかからないのにレイダー側はレベル2にするのに最低3分くらい使うじゃん
    最大までのレベル上げへの経験値高めて良いから2と3の必要数値をそれなりに下げて欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:27:12

    >>28

    まずはガチャや

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:28:06

    >>28

    https://bbs.animanch.com/board/1114120/?res=127


    最初から読んでいけばみんながアドバイスしてるぞ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:44:57

    セルの気の探知使うときって視点どう動かします?
    ぐるっと一周見渡すか、さっと周りを見て居なかったらエフェクト出てても進んで行くか

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:54:20

    >>31

    はい!一切減りません!

    Twitterに動画があります!



    チェンジ中は必殺技と格闘以外では吹っ飛ばないんでゾンビアタックも可能になりました!


    ついでにキーは触ってない間は消える上にキー刺すモーションすらありません!

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:00:31

    運営はエアプどころの騒ぎじゃないよね…
    むしろプレイした上で率先して悪化させに来てるとしか思えない
    それぐらい的確に悪化させてるからひょっとして運営がアンチなんじゃってレベル
    一番バランスいいのが発売48時間後でそれ以降はクソの坂を転がっていくだけってどうなってんじゃオラァ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:28:04

    DBDの運営陣が鯖が下手すぎて鯖有利環境ずっと続けてたとか噂あったけど、こっちも鯖がこんだけ強いと運営がレイダーエアプなのかもしれんな

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 03:13:11

    むしろ逆に開発チームのレイダー側が上手すぎてナーフされた説も全然ある気がする
    正直レイダー側でサバイバーの脱出もこちらの勝利と捉えれば俺でも三種のレイダーをちょくちょく変えてもほとんど勝ててるし

    とりあえず運営側がどれくらい上手いのか分からないから生放送とかで野良入れてやってるところを見せて欲しいな

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 03:52:30

    >>44

    ないない

    今後強化します=バランス崩壊するだろうなー

    ってわかってやってるんだから

    エアプより酷い

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 04:22:38

    レベル100魔人ブウとマッチして未だにブウを使うその根性に感動してしまった
    なお

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:40:01

    最初期スポポなら現環境でもどうにかなる?
    無理?

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:40:46

    >>47

    厳しい

    そもそも最も性能の良いレイダーはフリーザだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:14:35

    この前のアプデが来てからセルでも安定して勝てるようになったけど、やっぱりフリーザ以外は安定して勝てない人が殆どなのかな
    まぁ正直もっと劇的な強化が欲しかったし、今後とも長く続けたいならサバイバーだけじゃなくレイダーへのテコ入れももっとして欲しいんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:02:52

    バイク未だに強いな。フリーザ様相手にラス1になったんだけど個人用タイムマシン脱出しようとしたら三回もチェイスして撒けたわ。CTかガソリン限界はつけたほうがいい気がしてきた。

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:25:11

    あかんやろこれ1VS5でもレイダー側が厳しいレベル
    サバ専だからレイダーやりたがらない人が増えるの嫌だから早く何とかしてくれ、せめて起動キーの仕様は戻そうやそこまで手間かからんやろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:47:16

    レイダー強化は近日やるよって再度アナウンスあるくらいだしサバイバー強化の評判の悪さは届いてはいるんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:07:33

    キーは今の仕様でいいからとにかくレイダーの強化してくれればいい

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:37:58

    ここからバランス戻そうと思ったら全レイダーに相当踏み込んだ強化が要ると思うけどそんなことできるのか?
    とりあえず思いつくのは全レイダーの飛行速度1.3~1.5倍とセルやブウやレベル3フリーザの気弾に誘導性能を付加するとかだけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:47:47

    >>54

    共通で飛行速度増加はほしいよね

    相対的にバイクとかも遅くなって逃がしにくくなるし

    そもそも今の飛行速度がなんか遅く見える

    一応、レベルで飛行速度上昇はあるみたいだが

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:52:12

    ここまでサバイバーを一方的に優遇するならレイダーに民間人レーダーを最初から所持させるくらいやってもいいわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:52:49

    個人的にセルの「生体エキス」とかフリーザ様の「イライラさせるのが上手いやつら」等の民間人の数が変わりかねないスキルは最初から最大にして初心者と上級者の差を減らした方が良いと思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:59:58

    >>57

    この手のレイダーの強化要素が足引っ張ってる感じはあるね

    進化必要数変わるやつはない方が調整しやすいだろうし

    そもそも強化しても必要数変わらない死にスキルもあるしね……

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:02:16

    1VS5にした方がマッチングもある適度スムーズになるっしょ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:04:35

    新レイダーTPトークンで解放らしいけど凄い要求するけどゼニーでも解放出来るようにした方がいいんじゃないか?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:39:51

    運営は全体の勝率見て調整していくつもりだろうけど今の状態だとレイダー側はある程度安定して勝てる上級者しかプレイしなくなってよほどのまぐれじゃないとレイダーで勝てない初心者~中級者の意見全部無視とかになりそうだよね
    というかここでも俺はレイダーで勝てるから別になアピールちょいちょいあるし

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:40:46

    >>52

    最初のアナウンス時点ではレイダー強化はそのうちやるってことだけしか決まってなくて、半分リップサービスのつもりでの強化予告だったんじゃない?めっちゃふわふわした言い方だったし

    ところが非難轟々の反応を受けて内部で大急ぎで強化しろという決定が出たから再度アナウンス出したと

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 14:12:30

    まぁそこら辺は社員でしかわからん話だしほどほどにな

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:24:10

    >>54

    ローリングキャンセルだけ消した製品版稼働48時間後に戻すのが一番手っ取り早いわ

    クソの坂を転がり落ちてるのであればもうどうやってもついちまったクソ部分が取れねぇんだから最初の頂点部分に持っていってやるのがベストよ

    というかこのゲームベータから製品版になったと思ったらまたベータになって今プリアルファぐらいだろ

    逆行しすぎてアルファ版ですらない

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:04:13

    >>61

    全レイダー50戦以下の初心者もいるから勝てない奴を勝てるようにするとサバイバーの方がプレイすること多いゲームだからそれこそ不満が出る。βテストのときの初心者でも気軽にレイダーを殴れる環境のときから製品版になったときも荒れてたしせめて50戦はやってるやつがギリギリ勝てるぐらいがいい塩梅かもしれない。


    上級者は勝って当たり前初心者もだいたい勝てるにすると上級レイダーに当たったら切断→過疎になりかねないしね。結局は勝つという経験が得られる人数が多い方が人は続ける。


    レイダー強化はレイダー経験値増加が運営がしそうではある負けても最低1レベルは補償(レベルが低いときは4レベルアップくらい)が一週間以内に起こりそうなレイダー強化。


    起動キーも、レイダーのタイムマシーン破壊みたいな三段階調整がされてバランス取るのかな。

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:11:21

    上手いこと強さの上限はあんま変わらないけどもう少し初心者向けの調整ってのが出来たらいいんだけどねえ
    というかサバイバーは負けても脱出タイムマシンで逃げれば一応は勝ち扱いになるし別に負けても良くない?
    流石に脱出フェイズ入ったサバイバー達を全員見つけて止め刺せるレイダーはそうそうおらんだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:13:44

    >>65

    まあ、現状は弱すぎるよな生き残りサバイバーがレベル3サバイバー2人、レベル2サバイバー1人だったけどLEVEL2.3フリーザ8割から殺せたし魔貫光殺砲2人、狼牙風風拳で殺せたしな。

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:22:26

    >>60

    これバンダイやぞ 諦めて金出すしかない

    最もシーズン4まで生き残るかわからんけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:33:52

    金出してもいいからレイダーのスキル振り直せるようにしてくれ
    っていうか課金レイダーの性能どうなるんだ、課金要素だから既存のレイダーを足して2で割らないような性能になるのか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:35:03

    >>64

    何というか調整するって言われてんのに待てない人多いんだな

    改善案とかこうした方がよくない?って書いてる人はいいと思うけど

    頼むから愚痴ばっかのスレにすんのやめてくれ…せめて次来る調整内容が本格的に酷かったらにしてほしい

    今の段階でクソクソ言ったって何もならんだろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:52:38

    ドラゴンボールらしくていい調整案は何か考えてみようぜ、どうせならここにいる奴らで考えた案を皆で運営に送れば同じ意見のやつが多いから取り入れてみるか、みたいな感じで採用されるかもしれないし。

    βテストのとき乗り物はサイレンが鳴ってて何だろうと思ってたがあれはクリリンが乗ってたパトカーだったし、レイダー側に何か面白い案はないかな。

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:56:16

    >>70

    待てないじゃなくて一回鯖側強化を出したその3日後にレイダーの選択肢を潰す調整で実質鯖強化したからやろ 

    レイダー強化と一緒にすれば防げた問題をわざわざ分けたのが原因だからそりゃ愚痴で溢れるわ 

    レイダー強化なら鯖みたいな汎用スキル追加で 今はまだいいけど絶対シーズン重ねるごとに増えるスキルの差でボロボロになる未来しか見えない 

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:00:33

    >>72

    だからそれを今言ってもどうしようもないから次の調整来て酷かったらにしてって話なんだが…

    まぁもう何言ってもこういうこと言い続けそうだし好きにすりゃいいよ そういう未来が見えるっていうならそうならないといいっすね

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:02:04

    神龍の追加の願い殺された皆を生き返らせてくれはやっぱシステム的に難しいかな。

    今後レイダーはベジータも不老不死だろうしピッコロ大魔王が来れば若返りかな。
    全レイダーに搭載しても良い願いだとすれば弱そうだが誰か一人のサバイバーを眼の前に瞬間移動させてくれとか原作でも悟空、クリリン、ブロリーとかを呼んだり移動してたから全滅狙いならいい願いかなよほど余裕ないと使えない願いだと思うけど。

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:04:58

    確かに神龍の願い追加あっても面白そうだな

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:07:09

    DBDも第五人格もバランス悪いのにあのバンナムがまともなバランス調整なんてできるわけないじゃん
    何を期待してるんだか

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:15:28

    レイダーもサバイバーのアイテムを利用できるみたいな調整でも大分違うと思うんだよね
    例えば仙豆を拾うことで体力の回復が出来たり、スカウターを拾うことでサバイバーや民間人を探知できたりとか
    現状レイダーがアイテムを漁る利点ってレーダーを見つける事ぐらいしか無いからもっと色んなアイテムを使えるようにしても良いと思うわ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:19:31

    あのマッチングしたのに全然開始しないバグ治ってない気がするんですけど

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:20:58

    >>78

    公式twitter見ればわかるけど改善されてないよ

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:29:22

    タイムマシン起動前にメンバー三人以下になって脱出用タイムマシンを呼び寄せる装置も一個しか配置されないし…
    はよ増やして?

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:30:13

    レベル4サバイバーが強すぎるのも問題だと思うんだよなあ…
    運営としては揃えるの難しいドラゴンボールを集めたご褒美&逆転の切り札って扱いなんだろうけど、駆け引きもなにもなしで、ただ必殺技連打するだけでレイダー殺せるのはなんかなあ…これでも弱体化してるのはわかるんだけど

    離れた場所から気円斬・ギャリック砲・魔貫光殺砲連打してるだけで終わるのはゲームとしてはつまらんと思うんだが…

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:32:11

    バランス大味でも面白ければ愚痴一色にはならん
    現状バランスが終わってる上につまんないから愚痴だらけになってる

    オンラインゲームは語ろうにもゲームがダメじゃ話す内容ない

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:37:31

    愚痴はあにまんだと規約違反だから行きすぎて消されないように注意な

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:41:37

    >>70

    「ローリングキャンセルだけ消した製品版稼働48時間後に戻すのが一番手っ取り早い」

    って書いたんだがな…

    ここから積み上げるよりも一回やり直したほうがいいっていう意味だ

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:49:16

    >>84

    そこじゃなくてクソクソ言ってたのが気に障ったんでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:51:24

    トランスボール追加ってどういうペースでやってくんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:05:37

    ドラゴンボールは正直運営の想定以上に集まってると思うんだ
    レベル4鯖はロマン枠の一発逆転が想定でほぼ毎試合出るようなもんじゃないでしょこれ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:07:36

    プレイ人口の多いサバイバーの方の不満を解消するっていうのは理屈の上では間違ってないような気がするけど
    レイダーが罰ゲームみたいになった時点でこの手合いのゲームは終わるんだよねぇ

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:11:53

    基本的に常に戦闘ではレイダーのほうが圧倒的に有利ぐらいでいいと思うんだけどね
    全員が協力したうえで4も居れば何とか拮抗できるぐらいじゃないとそもそもコンセプトと違うじゃんって話になるし

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:20:05

    今のコンスタントにレイダー討伐できてる環境ってぶっちゃけ異常だからな
    レイダーがサバイバーに追われてる事がしばしば

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:22:21

    >>87

    起動キーレーダーもそうだけどレーダー系の排出率減らした方がいいと思うのよね。アンケートに送ろうかな。

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:28:47

    最初のβはほんとにレベル4チェンジがレベル4レイダーとタイマン張れるくらい強かったよね
    本来ごく少数になったサバイバーの最後の一発逆転ってデザインだった気もする

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:54:02

    >>88

    それ以前にDBDみたいにキラーはキラーサバイバーはサバイバーみたいなくくりじゃなくて、どっちに入るかの希望は聞くけど優先権あるよっていう準ごった煮マッチだから

    天秤のバランスが取れてないとほぼ全員からのブーイング浴びることになるんだよな

    レイダーが人気悪役のこのゲームなら尚更だ

    まあサバイバーで優先権取り合う事態になったらもう終わりだろうけど、そうなった時もはや押し付け合いになってる訳だから致命的としか言えない

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:03:22

    箱開けられなくなったりNPC助けられなくなる現象あるけどあれレイダーが無線LANとか回線絞ってる時に起こる現象らしいね
    これがレイダー第五のスキルですか?
    修正しろって言いたいけどどう修正するべきだんだろうねこれ

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:47:16

    ブルマバイクとかってブルマスキンじゃないと使えないの?でもベジータのポットは使えるしどういうシステム?

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:49:53

    >>95

    スキルを強化して+10にすると他のスキンでも技が使えるようになる仕組みなんよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:54:12

    >>95

    ポッドはベジータをレベル1~3のドラゴンチェンジする中のどれかに入れれば使えるようになるんだけどこれも一輪バイクと同様10段階目まで強化すればベジータをチェンジの中に入れなくても使えるようになるよ

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:58:30

    >>96

    なんでそんな重要なことがチュートリアルにないんだ…

    ありがとう

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:06:39

    >>98

    書いてなかったんだっけか覚えてないけどどっかにあった気もしなくもない。



    >>94

    レイダーだけじゃなくてサバイバーの通信環境の悪さでも起こるみたいよ。

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:45:39

    ボイス連打できなくなってるやん

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:56:08

    途中キャンセルセリフでキメラ語録作れるの面白かったんだけどなぁ
    「約束でしたよね…このフリーザを不老不死にしろっー!どうした…まだかな?このフリーザを不老不死にしろっー!」とか

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:04:45

    前にボイス滅茶苦茶連打して煽りまくってたレイダーいたから連打できなくなるのも仕方ないかもしれない

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:41:51

    レイダーはタイムマシン戦になるとタイムマシンの上で多対1を強いられるのがキツイ
    超タイムマシン起動までにサバイバー減らせてないのが立ち回り的に悪いといえばそうなんだが、タイムマシン出現後の救援物資無くして代わりに物資の初期配置量を増やすとかじゃバランス取れんかな?
    レーダー系アイテムの出現率にもよるけどアイテム量増えたら必然的にキー見つけるの遅くなってゲームスピード落ちるだろうしあまり早くキー集め過ぎると逆にサバイバーが不利になるって点も強調されそうだし

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:42:02

    フリーザはまだまともに戦えるけど運営がエアプだからここからさらにナーフとかしてきそうで怖いわ

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:36:53

    流石に次やるって言ってるレイダー側強化の調整はレイダー全員一律の強化でしょ(単純なステータス強化以外にもゲーム自体の仕様変更とか)
    それはそれとしてフリーザだけ勝率と使用率高いので他のレイダーとバランスが取れるようナーフしますはありえるけど

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:45:32

    レイダー個別調整はフリーザ基準に強化にして欲しいなあ……
    してくれないかなあ

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:52:45

    >>105

    起動キーの設置場所(未発見時の予定地含む)がレイダーにも可視化されるとか?

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:58:23

    いやーきつくなった、キー設置邪魔しようがしまいが変わらんもん最終形態6人ぶっ殺して負けた。修正から一度も勝てない。

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:00:03

    レイダー未だに優先権5はたまらんとできないとかどんだけレイダーやってるんだ、
    もっとレイダーやらしてくれ

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:04:52

    >>107

    正直今回の起動キー見たいなシステム的な有利ってレイダーにあんま求めてないかなあ

    単純に強くなってサバイバー狩れる!って爽快感のある強化が欲しい

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:14:51

    >>98

    マニュアルロボは見たかな?このゲームをするならマニュアルは全部見ないと知らないことがたくさんあるぞ!

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:26:37

    >>110

    そういう方向だと通常気弾の当たり判定強化とか格闘中や必殺技の予備動作中はスーパーアーマー付けるとか瞬間移動みたいな防御スキルのクールダウン短くするとかになるのかね

    今みたいに本気で逃げるサバイバー相手には追いつけないままでも向かってくるサバイバー相手の殴り合い強くするだけでだいぶ変わりそうだし

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:31:08

    >>112

    個人的にレイダーの格闘の当たりやすさ強化は面白そうかなって

    誘導強化&ローリング無敵貫通とかあったらスムーズに狩れるようになりそう

    あとは手動ノーロックで偏差撃ちとか

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:55:01

    単純にレイダーの進化ゲージレベルアップしても余剰分引き継いでほしいな
    進化ゲージ系のパッシブでレベル上げても必要人数変わらんから意味ないみたいなのも余剰分引き継ぐだけで解決するだろうし

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:51:20

    とりあえず現状でも様々なレイダーで勝ててはいるけど自分以外がそうとは限らないからそこら辺の救済措置をあげて欲しいなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:39:58

    農家のおじさんのアイテム発生率低すぎて草

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:01:22

    キャンプしてないつもりだったがキャンプしてたのかマジできつい全然勝てない速すぎるこれは相当な弱体化だ

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:11:43

    こんだけレイダー不利なのにレイダーやりたい人が多いってドラゴンボールのキャラ人気すげぇな

    無邪気以外のブウは知らん

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:19:07

    >>118

    改めて思ったがブウってセリフ力見劣りするよな

    若本セル中尾フリーザが強すぎるんだけども

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:30:25

    セルは魔貫光殺砲の当たり判定をもうちょい太くしてほしいな
    レベル3フリーザのデスビームレベルにしろとは言わんが

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:49:57

    >>120

    フリーザレベルでも避けられるし全然問題無さそう

    というかサバイバーのスキルと同じスキルにせずしっかり上位互換にして欲しいな

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:58:20

    >>121

    ガムとか残像拳は性能下がってたけど必殺技は大差ないのか。知らなかったわ。

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:20:26

    ドラゴンボールはレイダー側が落とす時一つずつで台座に設置したらシェンロン呼ばなくても一定時間でまた飛び散るくらいにならんかな
    STM攻防でレイダー側ドラゴンボール守りながらサバイバーさばくの無理だしセットされた時点で台座とSTM両方見ないといけないのきつすぎる
    レイダーの持ち味のはずの地形破壊もドラゴンボール妨害のためにうかつに使えなくなるし
    あとホバリングデバイスでふわふわしてるだけのサバにすら気弾がなかなか当たらないのも何とかしてほしい

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:46:44

    エリア破壊残してるのにX以外で神龍出すとかまじで利敵行為だろ

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:53:07

    その迂闊な行為すらエリア破壊演出中は鯖のスキル再使用までの時間や自由に動ける時間作ることになるし、STM起動後だったら致命傷になりうる

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:46:03

    まぁ状況次第だな
    メモリが半分以上行ってるならX以外で召喚することでエリア破壊を使わせて時間稼ぎってのもアリだと思うし
    レイダーとサバイバーが一対一で戦ってる状態でX地点で召喚したら横取りされる可能性も普通にあるからな

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:38:35

    フリーザ使ってて1:1だと流石にかわされるけど乱戦中に
    回避でロック切って別のやつにデスビームぶっ放すと流石に当たるな
    しかし問題は今の環境だと交戦テクニック活かす前にキーが全部ぶっ刺さるところだな
    正直言ってもはやリス運ですべて左右され始めてるからどうにかして欲しい

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 06:17:24

    初めてレイダーでウォーターフロントのCスタート体験したんですけどすごいですねあれ
    民間人だけでレベル3になれるって噂は本当だったんだ…

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:26:09

    >>128

    フリーザ様だとスカウターで無駄なく狩れるからEスタートでも突っ切ってCにちょっかい出すのが楽なんだよね。建物より探しやすい天下一武道会会場に三人ぐらいいる時あるし。

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:54:48

    今週中には調整方針くらいはアナウンスされるかなー
    レイダー強化でどこにメス入れるのか早く知りたいぜ

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:43:57

    現在の環境はセルが一番強い気がするやっぱり進化速度とタイムマシーンが起動する速度がどっこいな感じ

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:19:53

    いやー流石にフリーザだろ

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:40:56

    >>132

    フリーザ進化遅すぎたろフリーザと当たって今のところ一度も負けたことないわ

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:52:58

    流石にウォーターフロントのCの民間人の量は少し見直して欲しい反面、あれくらいないとレイダー的には辛い事実が襲ってきてうーん…って感じになる

    ただ一回も交戦無しでレベル3レイダーはやっぱゲーム的に駄目な気がする

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:00:55

    サバ有利環境がさらに進んだ結果ある程度安定した進化+3が超タイムマシーン戦に比較的有利なセルの評価上がってるの草ですよ草・・・レイダーセル以外は弱体化と実質弱体化しかされてないな

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:07:35

    シェンロン呼ばれるのが当たり前みたいな環境なこと考えるとレイダー強化が待たれるけど運営の今までのアップデートの理由付け見てる限りあまり期待はできない

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:08:35

    相対的にセル使われるようになってきたなまじで

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:37:54

    もうちょいキャラクリの自由度上げて欲しいな
    桃白白作れん

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:57:42

    とりあえずレーダー各種の出現率下げて試合をスローペースにした方が良さそう
    ついでに一輪バイクのCTを90秒にして爆走ドラゴンボール集めも阻害すればマシになる気がするけどどうだろ

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:05:39

    >>138

    口髭単品のパーツほしいよね

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:26:12

    バイクの弱体化ってCT伸ばすより使用時にドラゴンチェンジに必要なエネルギー(クールダウンドリンクで回復する方)を消費する感じになったらなぁと思う
    必要なエネルギーが無い場合は使用できない感じで
    バイク使った事無いから言える戯れ言かもしれんが

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:34:01

    このゲームやっててバイク使ってない人めちゃくちゃレアだな…

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:42:37

    宗教上の理由がないとかじゃなければ選ばない理由もないって性能だからね…

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:44:25

    遊戯王で言う強欲な壺みたいなもん
    入れない理由がない

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:18:05

    バイクは皆が言うとおりクールタイムじゃ解決しない
    あんなん180秒でも必須枠扱いなの変わらないと思う
    乗ってる時間有限にするのは必須で、同時に速度落とすのをやるかどうか

    あとはバイク爆発でサバイバーに1ダメージとか

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:54:01

    調整が下手過ぎて草も生えん
    殆どパクリみたいなゲームなのに参考にして昇華すら出来ないのか

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:59:45

    スポポ弱体化するのは良いが民間狙うしかなくなるぐらいまでナーフすんの頭おかしない?
    しかも鯖強化も相まって最早ブウ使ってられん
    それならせめてLV2~を強化するとかなかったんか
    というか元々ブウもセルも酷いやろ進化したら弱体化するとかいうクソ要素何時までほっておく気やねん

    というか少しなれてきたらレイダーが大して怖くないって分かるからさ
    鬼ごっこなのに鬼が凹られるってゲームとしておかしいやろ
    もっと鬼は圧倒的でいいはずや緊迫感すらないやん
    てか鯖の変身要素いる?テンポも悪くしてるだけだしlv4の責任とか個人へのヘイト溜める要素にしかなってないじゃん

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:07:18

    まず何使おうがグミブッパゲーなのなんとかしろ近接格闘する意味が何一つ用意されてない

    それと人増やしたいならガチャ要素撤廃しろ
    ガチャやらなくても楽しめるとかそういう問題じゃない
    やるならせめて衣装とかだけにしろ
    このご時世にスキルがガチャって聞いて興味ない人がこれをやろうと思う事はまずない
    ソシャゲと違ってCSでガチャ要素をゲームの根幹に組み込む行為は死ぬ程嫌われてる

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:09:08

    >>141だけど

    逃げるだけならグラップリングと界王拳で割となんとかなってるのとバイクを入れるとパッシブに運転上手2種類を入れないといけないかなぁって思ってるから入れてないです

    後、少し聞きたいんですが皆はスキル構成どんな感じにしてますか?

    自分はアクティブスキルを

    太陽拳+20

    変化(カモフラージュ)+13

    界王拳ムーブ+20

    グラップリングデバイス

    パッシブスキルを

    自動バリア回復+20

    オヤスクイカガデスカ+20

    パワーチャージャー

    ホバリングデバイス

    みたいな感じにしてます

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:12:10

    コンセプトは戦闘力5のゴミがDBの人知を超えたキャラから協力して勝利を奪い去るってのがおもろいのに
    何故か戦闘力5のゴミがそれ以上に強いとかいう異常事態

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:12:13

    PSでやってる人いる?
    キーコンフィンいじった?
    初期設定だけど移動しながらスキル使うのしんどい

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:14:39

    気弾一発で消し飛ぶぐらいの緊張感あっても良いと思うんだけどな
    サバイバー側は特に協調性なく好き勝手に行動してもなんとでもなるって今のバランスは
    どっち側やってても面白くない

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:21:26

    素材というかコンセプトは素晴らしいのになDBTB
    商法や開発の意味不調整でどんどん評判落ちてるの悲しくて仕方ない

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:21:31

    ドラゴンチェンジの性能下げていいとは思う。攻撃力も防御力も倍率さげてもいいと思うけどつい最近固くなったばっかなんだよなぁ。チェンジパワー必要数増やしたりはどうだろうか。

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:22:36

    チェンジ自体いらんと思う

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:36:28

    ただドラゴンチェンジないと一気にドラゴンボールらしさ減るからなぁ
    もっとレアパターンであってもいいとは思うけど討伐勝利自体はこのゲームの特長だし
    間接的にZ戦士の登場機会なわけでもあるんで

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:46:51

    >>156

    いっそのこと

    ・神龍で皆に力を(全員チェンジできるようになる)

    ・更に力を(一人だけLEVEL4)

    にするかw

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:50:30

    ドラゴンチェンジ自体は面白いシステムだと思う
    問題は逃走や一時的な足止めだけじゃなくて、数の暴力でレイダー倒せちゃうこと
    例えばレベル3フリーザなのに、複数のサバイバーが動き止めて砲台してるレベル4がいるだけで簡単に倒されるのは駄目じゃねえかな…
    防御上げて落ちにくくするなら、そのぶん火力大きく下げた方がいいと思うんだが…

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:50:57

    チェンジ自体なくすのはやりすぎ
    ゲームの大部分開発し直しになるレベルだぞ バランス調整とは別の話になる

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:52:35

    逆にサバイバーが全く勝てなくなるような調整があるとしたらどんな調整だと思う?
    基本レイダー側不利の話が多いからちょっと聞いてみたい

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:02:22

    >>158

    基本は逃走と足止め……であるべきというかそういうデザインだったはず

    今じゃ超タイムマシン出現前からβの頃みたいに自分から殴りに行くし

    問題は逃走手段が優秀すぎるスキルという


    ドラゴンチェンジ残しとかないと見つかったら死ぬくらいでいいのでは?

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:07:58

    >>160

    エリアのキー三本ランダムから三本全差ししないと設置完了にはならないとか?

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:12:09

    >>148

    格闘の意味ないは流石にエアプ

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:12:31

    >>160

    レイダーの体力増やして超タイムマシン延長をやりすぎるとかかなあ?

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:14:30

    >>163

    レイダー側の格闘の価値がそれぐらい低いのは間違ってないと思う

    サバイバー側は足止めや連携という貴重な価値があるけど一体多でスカろうが当たろうが自分の足が止まるのは致命的

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:17:23

    >>145

    ブースト出来る回数を1回限りにしてそれ以降は普通のバイクとして使えるとかどうだろう?

    降りてもバイク消滅しないからクールダウンはスキル使用直後から始まるようにして代わりにCT伸ばすとか

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:24:35

    ドラゴンチェンジに関してはレベル1→2、レベル2→3の必要なパワー量を大幅に増やしてタイムマシン出現までにレベル3になれるのは1人いるかどうかくらいにしたり、
    レイダーの体力を2倍~3倍に増やす&レベル4サバイバーの戦闘力をそれに合わせて調整してレベル4抜きで体力削り切るのををほぼ不可能にするとかは思いついたがバランス良くなるかは分からんな

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:31:12

    >>165

    タイムマシン出現前の遭遇戦で1対1ならレイダーの格闘は大いに役立つけどタイムマシン出たら格闘は隙が大きすぎて使えたもんじゃないよね

    気弾や必殺技で遠距離からちまちま削らないと下手したら格闘で足止めされてる間にレベル3にすら殺される

    それを防ぐためにレイダーは格下の格闘攻撃を無効化出来るんだろうけど、タイムマシン起動までにレイダーレベル4なんて早々なれないしそれが出来る時点でほぼ勝確、対してサバイバーは補給物資落ちてくる前でも2,3人はレベル3になってるから滅茶苦茶格闘仕掛けてくるっていう

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:32:22

    逆にやりすぎて今レイダーが言われてるみたいに今度はサバイバー側が罰ゲーム言われるような極端な調整になるのも怖いってのはある
    現状はレイダー強化一択だが正直今後を考えるとちょうどいいバランスってどんなんだろうな

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:36:11

    レイダーで勝てるようになってきて思ったけどこれレイダーが弱いのは勿論そうだろうけどそれ以上にレイダー側は1人しかいないから腕前の差がはっきり出すぎるのが問題じゃない?
    上級者に合わせた調整にしたら今のバランスになるし初心者に合わせたバランスにしたらサバイバー不利になりすぎる、他の非対称ゲームも基本レイダー側が弱い調整らしいけどどんな感じなんだろ

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:43:27

    プラットホーム分けてるからしょうがないんだけど上級者から初心者まで全部ごった煮だからね
    せめて上級者と初心者を分けられたらいいんだけど

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:44:20

    >>169

    まあ現状はタイムマシーン起動ボーナスを下げることだろうな一人20%なら30%でも4人は触ってないと100%にならない今なら大体2人が触ってるから今のままだと70%かなり遅くなるしボーナスを下げすぎると追い詰められたサバイバーは起動不可能になるからこの辺が妥当かなと。


    あとは、起動キーのキープは三段階にするとか同時挿しが少し難しくなるし三段階なら少し時間稼ぎすればさせるキャンプ対策にもなる

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:49:58

    格闘攻撃1番の弱点は相手の回線なのホンマキツい。二回あたったんだから最後まで当たってくれよ。

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:52:57

    >>172

    確かに100%にするには4人近くいるってなれば結構変わるか

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:54:34

    >>172

    起動キーは最低限鍵を刺すモーションが入ってそのモーション中はゲージがたまらなくていいと思う

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:55:46

    >>174

    タイムマシン触りはボーナス上がる調整されたんだけど上げすぎた感はあるね

    レイダーの制限時間も延びるし一人あたりのボーナス下げるのはいいかもしれない

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:11:16

    ロックオンが勝手に切り替わるのとかキャラで射撃近接切り替わるの修正して手動で変えられるようにしてほしい

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:17:45

    ついでに近くにサバイバーがいない時バイクとか自販機とかロックできるようにして欲しい

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:28:12

    サバイバー側にしろレイダー側にしろレイダーボコボコに出来るのどうかと思うんだよね。

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:36:14

    今は神龍阻止したところでボール待機するやつがいるから秒で揃って再度召喚されるしもうヤバイよ世紀末状態

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:08:43

    >>163

    吹っ飛ばし効果じゃ割に合わないほどレイダー側での格闘は振ると拘束される時間が長いからなぁ…

    一人を殴ってる間に他に殴られるレベルだから射撃と格闘ボタン別がベストだと思う

    逆にサバイバーだと格闘するだけで相手を長時間拘束できるし、吹っ飛ばしでサッカーパスできるからやばいよね

    特に3人から殴られた場合サッカーハメがほぼ成立する上にダメージが高いから溶ける溶ける

    ハメ解消技も30秒に一度ってのもあるし各種妨害技が豊富な上に拘束時間が長いのもあってもう少し高頻度で撃てるようになってもいいと思う

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:11:01

    このゲームの格闘攻撃って投げ技みたいな扱いなんだから殴り中完全無敵でいいと思うんだよね。

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:25:19

    起動キー寸止めでいつでも超タイムマシン呼べるようにしといて
    チェンジレベル上げたりドラゴンボール集めたりして超タイムマシン戦勝ち確にするってのは果たして運営の想定なのか?

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:33:40

    超タイムマシン戦中に格闘攻撃なんてしようものなら他のサバイバーに靴投げられて格闘キャンセルからの殴ってたサバイバーの格闘攻撃でアホみたいに時間取られるからな
     

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:32:17

    サバ有利環境になるって理解したうえでその他扱いで先行実装しちゃう運営のセンスに期待しても仕方ない

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:36:27

    >>180

    レイダーが吹っ飛ばしを受けた時にボール落とすのを確定じゃなく確率にしてサバイバーも同様の仕様にすれば毎回神龍召喚を抑止できると思う

    特にサバイバーは非変身状態で攻撃を受けたら確定でボール落とすようにするのも追加すればレイダーからボールを守り切る難易度が跳ね上がる

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:36:37

    毎回思うんだが特に改善案言うでもなく毎回期待しても仕方ないだの期待する方が間違ってるみたいなこといちいち言う奴って何がしたいんだ?
    目的が分からん こんなゲームサ終しちまえみたいなやけくそなのかただの煽りなのか

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:35:42

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:20:45

    個人的にアルティメットドラゴンチェンジしても無料で必殺技使いまくれるのはやめた方が良いと思うんだよな
    レイダーみたいに10秒のクールタイムを付けるか、必殺技から元の半分のコストを体力から支払うとかにすればもう少し神龍召喚からの即溶けするレイダー減らせるしレベル4固定砲台も減らせるんじゃないか?

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:32:21

    実際超タイムマシン出てたらXの上空からレベル4のまかんこうさっぽうとか気円斬で固定砲台するだけで勝手にレイダー溶けていくしな

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:06:50

    個人的な現在のレイダーの強さ


    セル>魔人ブウ>フリーザ


    セルは基本進化が早くて第3形態でも勝つことができて最終形態になれるときはタイムマシーン起動前になれることが多かったのでキャンプというか無双に近い動きが可能。


    魔人ブウは民間人3人で進化可能LEVEL3がマジで強いためスポポビッチでグダらなければそのまま押し通せる。体内に入ることが起きれば勝ち確定。


    フリーザLEVEL3であと一人で進化くらいまで行けばいいが、基本タイムマシーンが起動したときLEVEL2のほうが強くLEVEL3のほうが弱体化を感じて辛い。(殴らないで欲しいが殴られて進化がよくある)進化も遅くドラゴンボールを集めるカモになってしまい現状辛い試合が多い。


    個人的にはセルが一番強くフリーザが一番弱いと感じる。毎試合のように神龍が出てきてマジできついが魔人ブウと完全体セルくらいしか戦えてない気がする。フリーザで圧倒するときは神龍など出てこない。

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:22:01

    >>189

    無料必殺による放題化は見栄えが悪いし単調だし、俺もキャンプよりよっぽど改善するところだと思うな

    レイダーに対抗できる力を手にしたって言うなら前線で殴り合う方がそれっぽい

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:11:44

    >>191

    自分は逆にフリーザ>セル>ブウだと思ってる


    フリーザは1〜4までほとんど隙がないのと

    ザーボンドドリアの二人がすげぇ優秀

    レベル3のグミ打ちが他二人と比べて爆発もしねぇから弱いけどデスビームが出が早く射程もなげえから他の鯖撃ってる時に回避でロック切って突然別の奴に撃ってやるといきなり違う方に飛ぶから大抵が食らう

    レベル4も五発当てれば落とせるから遠距離でロック距離ギリギリに入った瞬間撃ったり、他の鯖撃ってるように見せかけてそっちを注視して頃合いがいい時に撃つと4人以内ならギリ対処できる


    セルは進化早いし通常射撃が狙撃できるとかのメリットがあるけど、グミ打ちしか射撃戦できない以上発動見てバズーカ撃たれたりするとキツくなる


    ブウは第三形態が全てにおいて最強だけど現環境だとそこまで行くのがきつい

    スポポもデブも性能が拷問な上にサバイバーの捕食速度が遅すぎて妨害されまくるし鯖としてもなられたら困るから積極的に狙ってくる

    というか民間人全滅の方がほとんどのデブ卒より早いのとその状況になったら大抵まとまり始めるからもはや捕食する隙がない

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:18:42

    LEVEL4ははっきり言ってそこまで強くないんだよな、タイマンかLEVEL4とLEVEL3一人程度ならどうとでもなる(特別な場合だが弱いやつなら5人でも勝てるぐらいの性能してるから)言うほど強くない問題はタイムマシーンの起動阻止と大勢のサバイバーとLEVEL4がいることが問題だから起動速度を下げて余裕を持たせれば恐らく想像以上に楽になる。

    俺は、基本LEVEL4以外は無視してLEVEL4を潰してる時間制限のあるやつなんて対処するだけ無駄LEVEL4は狙われれば皆、タイムマシーンから離れるから撃破それを追ってくる奴らも簡単に倒せる問題は二人ほどポチポチしてるのが問題でこいつら以外ぶっ殺してもこの二人のうち一人を殲滅したときにはタイムマシーン起動してるからあと少し時間があるだけで勝率あがる。

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:29:27

    >>191

    どう考えてもフリーザ>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>セル>>>>>>ブウなんだが

    どうプレイしたらセルが最上位になるんだ

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:32:19

    >>191

    フリーザが一番クソ扱いは草。エアプも大概にしろ

    全形態しっかりした性能でドドリアザーボンの優秀さ考えたら一択しかない

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:32:59

    >>193

    マジか基本ブウなら4分以内でLEVEL3になれて、スポポビッチで初動事故が起きるとき以外勝ててたから弱いと思わなかった。


    フリーザの方が進化遅くて勝てなかったわ、第一形態のフリーザは妨害に対して何もできないから行動不能にされてばかりだしLEVEL0を狩れないとナメック星人殺しに移行するけどどいつもこいつもドラゴンボールもってて全然進化できず進化したときにはタイムマシーン戦に行ったり神龍呼ばれたりでボコボコだったわうまく進化できると無双状態で勝ちだったからめっちゃきつくなったと思ったわ。

    ある試合の時とか一人で6個もドラゴンボール集めて複数人に殴られて強奪されたときとかヤバかったわ。


    デスビームをもっと使わないとだめか意識して使おう。

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:35:19

    セルって第一形態も最終形態もゴミじゃね?
    第二形態でグミうちしまくるだけしか能がねーし何が強いのよ
    むしろテコ入れするべきだろ

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:36:05

    >>195

    セルは負けなしだったから一番強いと感じた。基本3分以内で第3形態、4分には第4形態かタイムマシーン戦だったからな。

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:36:58

    >>197

    今のスポポでストレスなく狩れたならそれは相手新規とかじゃないかね

    慣れた相手だと民間狙わんと進化するのが無理なレベルよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています