とっくに考察されてると思うが【ゆりかごの星】

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:56:52

    15歳でスレッタ学校に興味持って、16歳でプロスペラが入学届持ってくるって都合良すぎじゃない?
    プロスペラ、もしかして思考誘導した?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:57:11

    おそらく

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:58:31

    思春期で年頃なので興味を持ちやすいってのもありそう
    小さい頃みたいに、ずっと言うことを聞くだけではないだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:59:40

    年頃の子供の考えは検索履歴みればわかる

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:59:42

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:00:01

    既出の情報を素直に信じれば最高でも一年ちょいで水星から学園があるフロントまで航行できるのか
    すげえなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:00:01

    うんまぁ エアリアルの娯楽ライブラリから情報得てるし有りうるとは想う

    「昔は水星には学校があったのよ」もあるしね

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:00:34

    エアリアルのアーカイブに学園ラブコメもののアニメと漫画をいれていくプロスペラか……

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:01:55

    >>8

    想像したら面白すぎて草生えた

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:06:55

    まあ本当に小さい頃から憧れていただろうし、アニメやマンガみたいな学園生活を送るのは今しかないだろうからね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:08:35

    >>9

    絵面は面白いが実際はクッソエグいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:10:50

    >>11

    純粋に、その年頃の子が好きそうな作品を選んだだけの可能性もあるから

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:33:06

    ヤンキー漫画を薦めておけばあの学校にも馴染めたろうに…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:34:57

    そういやアスティカシアっていつ頃建てられた学園なんだろう
    少なくともホルダー=デリングの娘の婚約者ってルール出来たのはごく最近だよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:35:02

    >>13

    エアリアルが見せるかな……いや、あったら見せるか。「学校なんて行かなくたっていい」とか言ってたし

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:37:37

    >>14

    そもそも決闘委員会が謎の組織すぎるから、個人的には御三家が入った後にほぼ強権的に作られたルールじゃないか?と思ってる

    教員が一切関与してないし、ホルダーがミリオネの婚約者ってルール学校無関係だし、冒頭で校則の確認してたスレッタが直に説明されるまで全く知らなかったし

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:37:52

    >>15

    復讐のことが分かる前ならスレッタが見たいと思えば見せたのでは?

    ギャグ要素強めのマイルドなやつを選ぶだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:08:34

    >>15

    なんでや!?

    意外と優しい無愛想なイケメンヤンキーとか不良だけど正義感のある一匹狼に憧れて楽しい学園生活したくなるやろ!?

    んで、何故か転校初日に自分が番長(ホルダー)とタイマン(決闘)で勝っちゃって白ラン着て登校する事になって

    「こんなはずじゃなかったのに…番長になんてなりたくなかった」って泣く水星たぬき可愛いじゃん!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています