- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:08:30
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:10:03
まああの時代のセンサーとCG補正に対して奇跡的にガンメタ張ってることになったから……
- 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:11:08
過去の時代と比較しておかしな機動力してるよね
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:11:14
なお勘違いされてるが装甲の剥離現象は正式な仕様
- 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:11:38
分身みたいなものが発生するたびにメインカメラ以外のセンサーが死んでくのであそこで決められない場合スレッタと同じ目隠し状態になって詰みます
- 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:11:49
- 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:11:50
問題なのはF91は映画の時点で若干ロートルに足を入れてる
- 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:12:36
まぁ目視でもキラキラ光る物体が連続で映し出されると視覚はそっちに意識向けるからな
- 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:12:47
おっ、このパイロットやるねえ
ちょっと本気出してもよさそうだな!
した結果がこれ - 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:14:47
軽量化と小型化成功させたからのスピードよ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:16:22
- 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:17:26
これってラフレシアのセンサーが剥離した装甲をF91に誤認したって事でいいの?
それでモニターには複数居るように見えたとか - 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:18:40
マウスカーソルの設定弄って残像残るようにしてみると分かるけど
普通に目で追える速度なら残像があっても余裕で追えるからあまり意味が無い
目で追うのがキツイ速度になると一気に残像は効果を発揮する
ところでこの強化しまくった結果宇宙遊泳も出来る男でも翻弄されるF91の残像なんですが… - 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:20:03
- 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:22:09
もしかして脳波コントロールするために直結してた鉄仮面にも分身したように見えたのかね?
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:22:11
- 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:22:52
鉄仮面特攻みたいなもんだからな……
- 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:23:48
鉄仮面は折角外が見えるキャノピーだけど受ける情報は全てラフレシア経由だからな
肉眼で確認出来る=仮面を脱ぎ捨てることが出来たならF91の残像に惑わされなかったかもしれない
まあその場合ラフレシアの操縦が出来なくなりそうだが
- 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:24:21
ランバ・ラル以外の全パイロット特攻だぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:25:42
指バルーンにしてもこれにしても、MSのCG補正が悪さする事多いよな
- 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:35:58
- 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:36:14
最悪CG補正なくてもバルーンによる撹乱って一定の効果あるからね
リアルでも戦車のダミーバルーンあるし - 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:37:16
実際問題ガンダム世界だとなんの光ぃ!? が多いから閃光防御は欲しいだろうしな
- 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:37:17
- 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:38:33
極論、一瞬でもパイロットの意識がバルーンに向いてくれて撃破できるならそれでいいしな
- 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:38:40
- 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:46:08
ジャックが視覚センサーのみに頼るなんてことするからさ(なおミダスタッチ・フラッシュ特効)
- 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:48:01
- 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:01:02
だから、鈴の音で相手の位置を感知する必要があったんですね
- 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:44:21
なのでZガンダムでもデブリやらの回避に人間の目視を使うシーンがあったりする
- 31二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:53:19
F91の質量のある残像は鉄仮面だから効いたみたいに勘違いされるが実際は
コックピットを開放して肉眼で戦うなんてことでもしない限り誰にでも有効なんだよな - 32二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:55:38
- 33二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:57:05
- 34二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:59:08
- 35二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:14:24
カミーユ「え?」
- 36二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:26:22
F91は小型化のためにいわばフレーム全体が基板になっていて
リミッター解除すると冷却モードに入るが冷却しきれなかったら表面の基板を廃棄して内側の基板に機能が移る仕組み
なので高速移動するとF91と同じ熱量と輪郭と材質の物がそこら中にバラ撒かれる - 37二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:34:52
- 38二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:38:03
- 39二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:36:54
- 40二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:46:21
- 41二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:52:30
ガンダム忍法空蝉の術
全身の装甲を極薄の状態で剥離させる事で相手のセンサーを撹乱する