あ…あの…自分ファイトクラブ見たんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:09:59

    たしかにタイラーは格好良い…
    だけどこれ“容姿がブラピ”だから格好良いだけなんじゃないかな? いや言ってることは筋通ってるけど… ん? …あれ? これ言ってることもめちゃくちゃじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:11:05

    メチャクチャな野蛮人どもだからこそ良いんだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:11:41

    クソみたいな真面目なだけで抑圧されたサラリーマンどもがメチャクチャするから楽しいんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:12:04

    ゴングを鳴らせっ ファイトクラブだ!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:14:05

    見た目がプラピで筋肉ムキムキでオシャレなタイラーが自分磨きやファッションやフィットネスを愚弄して蛆虫の支持を得る… 欺瞞だ、全てが欺瞞に満ちている

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:14:46

    ウム…男の子はこのアウトロー感にあこがれるんだなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:16:14

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:16:33

    キャラクターに説得力を持たせる
    もしかしてブラピは役者の鑑なんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:16:55

    ダサさを超えて怪しいファッションなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:21:37

    最後の曲がすごいいいように感じてユーチューブだろで聞いたら別にそこまでだったんだ

    映画効果でいい曲に思えただけだったんだ

    Best Movie Scene Fight Club Ending Pixies Where is My Mind?


  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:28:58

    途中から明らかにタイラーがおかしくなったんだ
    恐らく"ぼく"とタイラーの乖離が進んだせいと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:28:59

    恐ろしいのは内容もストーリーもいい加減だと
    改めて理解した上で二周目を観ても面白いという点なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:31:16

    オチンチン見せて

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:40:57

    ケツと股間どっち向けられたいんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:41:41

    >>11

    まぁ"ぼく"の方もイカれてぼっこぼこにしてサイコボーイ言われるような状態なってたけどなブヘヘヘ

    そこでボコられたやつが後で儲になってたのよかったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:44:52

    絶対に英語版を見るべきなんだ
    ブラピの台詞リズム感良すぎでカリスマ性やばいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:47:32

    ワンスアポンアタイムインハリウッドのブラピもカッコいいのん

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:54:32

    ブラピのカッコよさ全振りで支える…ある意味"最強"だ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:56:31

    あんなコンクリで汚いとこで素手で殴りあいしてたら死者でるだろメリケン

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:59:17

    気に触ったなら謝ります

    でも…

    ノートンもイケメンの部類ですよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:00:49

    First rule!

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:02:53

    >>5

    「俺達はロックや映画のスターになんてなれない」とブラピの幻覚に言わせるなんて…自己矛盾的でファンタスティックだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:05:20

    カメラ目線で語りかけ映画のフィルムになる演出やゴキゲンなコックの映るラストカットだったりあからさまにメタフィクションなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:06:53

    ◇主人公が自分で自分を殴ってるところに「次は私が」と参加してきたこの男の目的は…!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:08:27

    怒らないでくださいね?
    マゾの祭典ですよね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:09:12

    ヒャハハは

    ブラピがやってきたときのこの全員がわかってる感最高にかっこいいわっ

    Fight Club Bar Scene


  • 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:10:09

    >>1>>26

    ”ファイト・クラブのことを決して口外するな“というファイト・クラブのルールその1を忘れたのか

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:10:43

    >>27

    タフスレにルールは無用だろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:12:05

    >>27

    “会員が増えてる”ってことはルールが守られてないって事やん

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:13:50

    いつの間にかみんな心酔してるんだ
    タイラーダーデンってやつは”僕”と違ってすげえやつだな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:17:35

    ぼくとブラピで1回ずつは戦ってるわけだから相当タフっスよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:22:47

    正直ほとんど猿展開だし猿世界並みの治安と野蛮人だけど
    しゃあけど言いたいことは結構伝わってくるしいい映画やわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:24:12

    メスブタが見ても面白くない映画だと聞いたけど本当何スかね?
    ブラピの肉体だけでお釣りがくると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:30:05

    あの自分、整形クリニックのある場所までは調べたんスよ
    石けんの作り方と売り方教えて貰っていいスか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:50:20

    どうやって地下ケンカクラブから脱皮したんやったかのぉ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:52:04

    >>35

    ぼくが寝てる間に色んなとこ飛行機で飛び回って先に支部大量に作ってたんや

    タイラーを自覚する前にはもうかなりの町にファイトクラブが出来てたと考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:01:16

    めっちゃくちゃくちゃの服で仕事する姿に憧れるっ!!

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:06:40

    最初にこいつと殴り合い始めたやつが戦犯なんだ
    それまで路上で一人で自分を殴ってるバカを超えたバカなだけだったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:18:44

    冴えないリーマンがファイトクラブで筋肉モリモリマッチョマンになって自信を付けていくサクセスストーリーだと思ってたのは…俺なんだ!

    ファイトクラブでのボボパンは本筋というワケではなかったのにはビックリしましたよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:21:58

    怒らないでくださいね
    ヘレナボナムカーターとか悪女役かと思うじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:38:04

    メチャクチャなことやらないと夢も希望もない決まり決まったサラリーマン生活のままやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:47:06

    >>38

    ファイトクラブはタイラーのやってたことのマネから始まった集団なんだから、二人が向かい合って自分自身を殴る会だという解説を聞いたんだよね

    ふうん 相手に殴ってもらう会だと解釈していたがそういう考えもあるのか

    確かにそれなら会員をボコしたタイラーがドン引きされていたのも納得いくしなっ ヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:50:12

    映画の最後にちんぽの画像がサブリミナル的に流れてるってマジなのん?

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:52:51

    禁断の"ファイト・クラブについて口にしてはならない"2度打ち

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:53:34

    >>43

    借りて見ればいいんだ

    ガチでおもろい映画ですから損はさせませんよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:56:04

    筋トレしたくなるのん…

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:02:04

    授賞式で主人公役の人がメチャクチャお洒落でオーラあって

    タイラー役がわざとなのか、って位普段着でオーラ無いのが印象的だったんだよね

    ハリウッドスターは意図的にオーラをオン・オフできるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:18:40

    おじさんとかこれの影響受けてそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 03:24:39

    ワイルドなかっこよさってどうしたら身につくんや…

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 03:44:14

    >>49

    真面目に生きることや

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 05:24:24

    網野や梅宮がおらんやん

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 06:12:13

    ガキッ向けの原作者のファイト・クラブ読み聞かせもあるしな ヌッ

    ネタバレしちゃったらごめんなあっ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 06:21:32

    >>49

    美学を持て…鬼龍のように

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 06:25:23

    わ、私はファイトクラブをずっと地下格闘場で優勝を目指す刃牙みたいな話やと思ってた過去があるんだ。
    実際見ると度肝抜かれたんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 06:38:33

    誰しも心の中にタイラーを飼っとるんや

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:39:13

    不思議やな、初めて見た時はとんでもない傑作だと思ってたのに改めて見返すと死ぬほど薄っぺらいクソ映画に見えるのは何でや。タイラーがいい歳して田舎の不良みたいなイキリ方してるイタイ中年に見えて仕方ないのは俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:59:49

    ブラピ流マジックよ
    自分を殴って上司になすりつける技がある

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:04:43

    あの…ルールになんて従うな!ってアウトロー集団が自分達でガチガチにルールを定めてるんスけど…イイんスかこれ…?

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:11:22

    >>58

    厳格なのに他に話すなという根本的なルール最初から破ってるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:23:15

    最後主人公のビルも破壊されたのん?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:31:16

    >>56

    セクハラで首になった先輩社員がモデルだからね

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:25:11

    小説と結構違うと聞いたんだ
    少なくとも二重人格はもっと中盤でバレバレにしてる構成

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:35:35

    うだつのあがらない現実で拳で語り合う男たちの話しらしいっスけど
    その実反戦の意味合いを込めていると聞いたのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています