- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:27:36
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:28:37
むしろOVAロボでは12を争うほど有名作品だしいけるんでない?
あにまんの年齢層ってふたばとかぶらない? - 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:28:57
デトネイターオーガンはどうだ?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:29:14
- 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:29:15
- 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:29:31
漫画でもアリ?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:30:03
- 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:30:10
- 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:30:14
- 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:30:30
- 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:30:35
OPは有名やね
- 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:30:52
- 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:31:01
- 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:31:43
真面目にロボ語りたいならふたばのがいいかもな
- 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:31:44
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:32:42
- 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:33:46
- 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:35:59
一応続編。打ち切りなんで語り様が無い
- 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:38:14
- 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:39:13
- 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:39:53
内容は忘れたがOPの曲は今でもたまに聴くくらい好き
- 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:40:17
- 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:41:28
主人公が幼女を押し退けて男と合体してたな……バックから無理矢理
- 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:43:29
1と2でキャラデザ違うやつやん
- 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:43:40
- 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:43:53
トランスフォーマーちょくちょく立ってない?
- 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:44:12
- 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:44:44
- 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:45:58
- 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:46:25
スレは頻繁に立つけど伸びないんだよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:49:35
ほぼ個人制作なのもあってあんまりロボット部分には期待してなかったけど巨大な敵を切り裂くカットが思いの外カッコよくておぉ!?ってなった初見時
- 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:50:21
- 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:54:25
- 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:04:57
- 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:05:21
- 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:07:16
最初にクロスアンジュ観たときの第一印象がコレだったな
- 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:07:28
- 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:08:12
- 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:08:20
非国民が!
- 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:18:06
空飛ぶピザ屋さんだな
- 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:19:37
- 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:21:37
- 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:24:45
世界の謎を扱おうとして脚本家らの手に負えなくなり、個人の内面にフォーカスする方針に切り替えて方針が定まったと何かのインタビュー記事で読んだ記憶。
得手不得手があるのはわかるが見切り発車すぎた……最終的には結構まとまりよく終わってたけど。
- 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:26:47
ガルト・ライオはいいぞ
シューティングツクール作品の最高傑作だと思う
流石にPC98時代のゲームなので遊ぶのはもう無理だが、プレイ動画があったのはマジで助かる
ストーリー部分も見れるの嬉しい、嬉しい……
- 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:27:43
漫画版と違いすぎる!
- 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:30:37
- 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:32:26
- 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:33:55
- 49二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:49:56
語れなくは無いのだろうけど、スーパー戦隊の合体ロボは全然話題にならないな。
スパロボに参戦でもすれば別なんだろうけど。 - 50二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:50:10
- 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:51:17
- 52二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:52:45
マクロスⅡ
- 53二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:16:53
ナレーターのほっちゃんが島流しになってめっちゃ笑ったわ
- 54二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:19:02
バーム星人の翼の仕組みがどうなってるのかすごいムズムズした
- 55二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:36:51
- 56二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:41:08
ウサ姫シコい
- 57二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:08:56
ヴォルトロン
ネトフリアニメとはいえ版権問題で日本で観ることができないゴライオンよりは観やすい環境なんだけどね - 58二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:17:18
バーチャロン