- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:40:06
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:40:57
- 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:42:13
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:43:20
- 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:43:55
凶悪で好き
- 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:44:12
- 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:45:14
- 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:48:34
- 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:48:53
- 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:50:02
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:50:51
- 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:51:55
多分ガデラーザのファングが1番多い
- 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:54:42
- 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:54:48
- 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:55:17
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:00:15
00のGNファングや各種ビットは大気圏でも使えて多機能なのが多いのが特徴かな
劇場版だと4機全てのガンダムがビット持ちというのも珍しいかも - 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:02:33
- 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:06:12
- 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:08:03
- 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:14:19
- 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:16:05
- 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:19:55
- 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:20:34
定番の使い方もできるしエネルギーの竜巻も作れるし電磁ネットも張れるし機雷のように爆破もできるローゼスビットさんが優秀
- 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:21:41
- 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:21:47
- 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:50:40
お前はそれ以前に武装多すぎなんだよ!
- 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:55:29
- 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:55:31
- 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:55:45
ファンネルとかサイコミュ系がやっぱり動きの精密さとか機敏さが頭一つ抜けてるような気がする
- 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:56:56
- 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:59:39
ビット系兵器って点と点を高速移動して静止してビーム打つタイプと線で動きながら打つタイプとあるよね、エアリアルは後者
- 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:03:11
ビットそのものはどちらかと言うと脆い部類だけどビットの中身が問題なんだよお前…
- 33二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:13:35
投げて刺すのもやってた気がする
- 34二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 05:00:54
- 35二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 14:59:12
大量に迫ってくるコロニー群を破壊するためのビットMSだからね、しょうがないね