- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:52:31
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:55:05
特性はレシーバーなのにドイツ語での名前がQuartermak
ワイドレシーバーなのかクォーターバックなのかはっきりしろ - 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:56:52
あと2、3世代後には強化されそう
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:03:24
(そもそもこいつアメフトモチーフだったのかという顔)
- 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:07:15
アニポケナゲツケザル主役回面白かった
- 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:08:37
確かに言われてみるとアメフト選手っぽいな
全然気づかなかった - 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:11:19
- 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:12:49
ナゲツケサル好きのナゲツケサルイラストが大好き
フサフサ感と体格の良さがこれでもかと魅力的に描かれている - 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:21:26
- 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:50:18
アメフトあんま詳しくないけど別のポジションのプレイヤーっぽい新ポケとチーム組んだら面白そう
ガラルのバンドみたいな
オセアニアあたりが舞台の新作に期待か? - 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:54:54
こんなん実質エレキブル以上じゃないか…
- 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:56:05
- 13二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:09:15
本場のアメフト選手はゴツいフェローチェや速いマッシブーンみたいなのがワンサカいるからそれを忠実に再現するとやべーポケモンになる…
- 14二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:38:22
ケッキングの種族値で力持ちや加速の特性持ってそうなバケモンだよ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:43:04
ヤレユータンと比べてもあまりに影が薄い