ガンダムでは珍しい黒髪巨乳の清楚系お嬢様なのに

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:25:57

    あんまりえっちな気分にならないんだよな
    みんなはどう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:26:31

    00は他にそういう枠がいるからね……

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:27:19

    マリナ・イスマイールがこの顔してるの違和感しかないな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:27:23

    ここまで清楚だと汚したくないんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:28:07

    清楚系お嬢様じゃなくて清楚の化身みたいな存在だからかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:28:07

    スメラギさんが強すぎてさ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:28:41

    無粋すぎるけど映画エピローグ時点でも純潔保ってそうなお方出しな……

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:29:06

    絵見て「貧乏そう」とか言い出した奴のせい

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:29:16

    汚すならネーナかスメラギさんでいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:29:28

    なんか幸薄い感が出ててね
    あとライバル多くて
    ついでに「私に乱暴するつもりでしょう!?エ○同人みたいに!」のイメージが強すぎて

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:29:38

    CP筆頭候補の刹那さんが恋愛に興味なさ過ぎてシチュを考えにくいんだ……

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:29:39

    相対的に全然巨乳じゃないし…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:30:06

    サービスシーンがあればえっちな気分になれる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:31:06

    >>7

    孤児を育てて「私にはこの子たちが居ますから」って言って本当に独身で終わらせそうな感じがある。

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:31:51

    >>13

    おっOP…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:32:04

    刹那×ガンダムだから…ふたりの間には何者も入れない

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:32:07

    でもこの人確かアイドル志望だったんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:32:08

    そんな…こんなおあつらえ向きの有名なセリフの元ネタなのに…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:32:09

    >>12

    相対的貧乳だったっけ?と思ったけど基本ゆったりした服ばっかりでスタイルわかんね……

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:32:23

    1期のえっち担当はこの娘がいたからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:32:30

    >>18

    そういえばマリナの同人誌なのか……

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:32:59

    >>18

    あんたが元ネタなの!?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:33:30

    >>19

    小さくはないんだけどソレスタ勢がどいつもこいつもデカすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:34:16

    >>20

    マリナ嬢以外ほぼ全てのメイン女子キャラえっち担当だった気がする

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:34:41

    良い歳の取り方しているよね……
    でも目が見えなくなっちゃったのは辛い

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:34:44

    マリナでもシコっただろ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:35:29

    >>26

    えっちなのちょうだい♥

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:36:15

    >>17

    音楽家志望だよ!?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:36:15

    私に乱暴する気でしょ!エロ同人みたいにのセリフの元ネタ同人誌は一般向け(しかも女性向け)という事実

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:37:11

    何かあった未来(ローゼルシアダイクン)

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:38:30

    もっと大きいイメージあったけどこんなもんだっけ?
    アニメ見たのだいぶ前だから補正働いてんのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:39:04

    作中でも有名人だから写真なんていくらでも撮られただろうが

    >>1みたいな写真を撮らせた奴がいたら凄い

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:40:15

    >>3

    まあコラだしね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:40:24

    >>31

    せっちゃんの腰が細くて心配になってくる

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:40:31

    あの同人はティエリアが乳首弄られてたくらいで一般向けだったよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:40:34

    マリナでひどいシチュ考えると頭の中の刹那に世界の歪み判定されるけど刹那はそういう感じで絡んでくれない

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:40:57

    ウレシードとかいうOO語録の裏番

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:41:21

    一人ぐらいえっちなの貼ってくれてもいいのよ(ガンダム)

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:41:45
  • 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:41:58

    >>31の刹那、腰回りがもう女子だろ、包帯がサラシに見えて尚更そう見える

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:42:13

    >>21

    全年齢向けギャグっスね

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:42:33

    なんか刹那との絡みが母親とかそっち系…

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:44:31

    マリナに似せたのか、要素要素が偶然似ちゃっただけなのか気になるわ平和の象徴ちゃん(エクシア)

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:44:56

    >>43

    エクシアちゃんかわいい

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:46:23

    スタイル悪くはないんだろうけど露出度が極端に低い
    他は露出度高い
    そして露出度高いキャラばかり目がいく
    結果あまり見向きもされない

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:49:11

    いまならそこそこ(エロ)同人も出そうな
    気はするんだけどなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:51:27

    >>45

    着エロって感じの服装でも雰囲気でもないしな……

    美人ではあるんだがなんでだろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:52:11

    抜いたらなんか罪悪感でるタイプなんよ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:52:24

    MAD動画の見すぎでシコというより死と破壊の化身にしか見えないんよ……

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:53:36

    だって、マリナシコ!とか言ったらエクシア飛んできそうじゃん……
    せっちゃんからマリナへの感情って異性愛じゃなくて、母親やらなんやら拗らせてて老後の夫婦みたいなとこあるし

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:54:22

    私、マリナ・イスマイール
    待って!
    もう少しだけお話してほしいの
    刹那……

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:55:03

    マリナ周りの設定忘れちゃったんだがクルディスタンのお姫様よね?
    兄弟とかいなかったんだっけ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:56:21

    刹マリはそういう目で見れない

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:58:53

    失礼かもだがこの人がエロい事してる想像ができない。
    全く性的ではない。

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:59:07

    何かデジャヴ感じんな―と思ってたら原作小説でアニメ化してた86のシンとミレーナだったわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:00:04

    >>52

    アザディスタン王家の末裔(一人っ子)

    元は音楽家志望だったがアザディスタン王政(お飾り)復興のために担ぎ上げられる

    石油産出国で、太陽光発電システム(軌道エレベーター)建造に協力しなかったためにエネルギーの恩恵を受けられず、石油資源輸出が禁止になって貧困に喘ぐことになったアザディスタンを救うために先進国にドサ回りをさせられている

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:00:37

    せっちゃんとマリナの
    ほのぼの姉弟パロがみてえな…

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:00:54

    >>54

    多分処○だしな

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:01:14

    >>47

    美人以上の感想が湧かないのかな

    いや、美人以外の属性が無いというべきか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:01:39

    >>59

    幸薄?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:01:52

    >>52

    元々は一般家庭の良家のお嬢さんだったのを、王政復帰させたので無理やりひっぱりだしてきた

    だから政治力はないし、本当にお飾姫として用意されたのがマリナだった(それが刹那のような戦災孤児の存在を知り、為政者として成長していく)


    小説でも刹那はマリナに自ら手にかけた母親の面影を見ているし、マリナも孤児達と同じよう庇護対象として刹那を見てる

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:02:06

    >>56

    わざわざありがたい……

    王女になるために育てられたわけじゃないのに急に担ぎ上げられてしかも国はその後滅ぶってかなり大変だな……


    映画後は孤児達に音楽教えられたりしているからまだ幸せなのかな?

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:02:10

    美人なんだけど最低でももう五歳若くないとヒロインレース的につらい
    最終的に来たけどさ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:03:05

    個人的には00だと一番好み
    確かに他のキャラの方がシコリティは高いが、単純に見た目とか性格とか色々と好み

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:03:12

    >>63

    地球に帰還して真っ先に(?)会いに行くくらいには大切な人だから…

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:03:54

    最終的にヒロインとしては勝った?だろ!

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:04:32

    >>50

    最終的な刹那からの扱いが兄ックオンと同じ尊敬の対象になってそうだから恋愛的なイメージがわかない、そんな人もいるのではないだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:04:40

    >>64

    かなり王道だよな

    癖がない


    悪く言えば地味になるが

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:04:50

    >>46

    いやそこそこでいいなら普通にあったぞ

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:05:15

    >>67

    普通にお母さんかお婆ちゃん的感情だろうな

    刹那→マリナは

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:05:52

    カタロンで孤児の世話を焼いてオルガンを演奏してるのを刹那に『そういうのがあんたには似合ってる』って言われたのが全部なのよね
    支援のお願いに回るのもバカ正直に頭下げるしか出来ないし腹芸もできない
    王家の末裔って箔だけが必要とされてる、ただの優しいねーちゃんなのよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:05:56

    なんだかんだで1stシーズンちゃんと見れてないからもう一度最初から00見たくなってきたな

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:06:59

    >>72

    ネトフリなら水星に劇場三部作とか0096と一緒に見放題だぞ(劇場版以外)

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:08:01

    リリーナと比較されることもあるがマリナはガチで一般人だからな……
    良くも悪くも世間になにか影響与えられるほどの人物ではない

    そんな一般人であるマリナが戦うことしか出来なかった刹那と対話できたってのが素晴らしいんだが

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:08:19

    美人なんだがエロスが無さすぎてな
    肌色がもう少しあればなぁ、とも思うがこれはこれで逆に個性になってるからいいか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:08:54

    性欲の捌け口したいのはネーナ
    彼女として付き合いたいのはミレイナ
    男女を超えた関係でありたいのがマリナ

    00は綺麗に属性別れてて好きよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:09:06

    >>75

    きれいな服着てるより収容所のジャージ姿のほうが似合う王女様…

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:10:35

    >>25

    目が見えなくても声が聞こえた時に刹那ってわかるんだよな言葉と触れ合いだけでも二人には充分だった

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:11:19

    でも俺はちびっ子になってマリナお姉ちゃんって甘えながら抱きしめられて胸の中てま埋まりたいよ

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:11:23

    刹マリ以外に想像できないしその刹マリもloveはloveでも家族愛とかの方向性だからなあ

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:13:24

    当時は大した数の作品に触れてなかったからスタッフインタビューの「恋愛だけがヒロインの役目じゃない」って発言が印象的だった
    間違いなく刹那と一緒にお話のテーマを背負うキャラだと思う

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:15:15

    >>60

    幸の薄さも他が不幸をかなり背負っている分そこも相対的に微妙というか

    キャラが弱すぎて死んでるのか…

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:20:29

    意外とオギャっているあにまん民いないんだな

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:21:45

    だって相手筆頭の刹那が恋愛フラグバキバキにへし折っていくしこの人も恋愛フラグベキベキにしていくんだもの……
    本人も刹那も特定の個人に対する欲がなさすぎて恋愛関係に発展するのが全然想像できないしモブにしたって状況が逼迫しすぎてワンチャンありえそうなのがアロウズに捕まっているときぐらいしかないし……

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:22:14

    >>83

    別にママ要素もそこまであるわけでもないからなあ

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:26:28

    >>85

    あの世界で母性を求めたいのはニール兄さんかなあ

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:27:08

    中の人のキャスティング理由が「1番辛気臭い演技してたから」だ面構えが違う
    水星でもペイルのくたびれ魔女やってらっしゃる

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:28:28

    えっちなところよりも穏やかな雰囲気で刹那の隣に座って特に話したりせず静かに寄り添いあっているところを見たい

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:29:30

    >>88

    すごく分かる

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:29:43

    >>74

    ガンダムのヒロインは前に出てナンボだから…MS乗らないのに目立ちまくるリリーナがおかしい

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:30:11

    >>84

    ミレイナ「二人は恋人なのですか?」

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:30:24

    >>87

    何の因果か数年越しに次回作のAGEでも初回に死ぬフリットのかーちゃんやってて草生える

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:32:02

    >>62

    一回滅びかけるけど

    アザディスタンは復興したからな

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:32:19

    この人が銃をとったら、結局武力でしか何も変えられないじゃんになるから物語的にも刹那にとっても間違いなくヒロインではある
    どんな時でも自ら銃を取らず、政治の場で対話での和平を求めたのがマリナだし
    だからこそ互いの終生で、お互い間違っていなかったと抱きしめ合うのが綺麗なんだよな

    なお綺麗すぎた結果、エロい目で見れなくなってしまった

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:32:36

    >>87

    孫と一緒と知って笑った

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:39:54

    >>56

    設定的には身体売って支援得るようなシチュとか真っ先に思い付くのにそういうのもないんか

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:41:37

    >>96

    国単位の支援を出すのに身体を要求するだけってどんな富豪だよ……ってなる

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:42:59

    >>96

    ひたすら諸外国を回って『技術者を派遣してウチも太陽光発電の恩恵を受けられるようにしてください』『仕事と食べ物をください』って頭を下げ続けるよ

    面倒臭がって食糧支援のみで誤魔化されたり、派遣された技術者も国内情勢が荒れるとすぐに引き上げになったりして改善されないよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:45:55

    >>97

    >>98

    エッチな同人ならそこまで考えなくてもええやろ()

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:49:16

    >>98

    サーシェスは人を殺す場面ばっか注目されがちだけど

    アザディスタンで太陽光エネルギー受信施設ぶっ壊したのもかなりの悪行だと思う

    ほんとに「お、お前何しやがる!」って思ったもんだ

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:50:33

    >>6

    あの状況で手出してない童貞ことビリー・カタギリ

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:51:11

    >>100

    露がで撤退前にインフラ壊してるみたいなもんだよな…

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:54:22

    >>98

    食糧支援は確かに必要なんだけど、そればっかりになると勤労意欲が失われるし延命処置にしかならないんだよなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:57:39

    >>100

    有名な「ところがぎっちょん!」

    のとこだわね

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:58:52

    >>103

    なので貧困地域で主食を栽培するための

    支援とかが大事なのよね

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:01:07

    想像以上に伸びたな
    みんなマリナが好きで嬉しいよ

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:03:08

    >>106

    いまだにこれだけいろんな意味で

    語られてるのを見るに

    恋愛するだけがヒロインではないって

    証明なのかねぇ

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:18:25

    >>99

    本編が常に可哀想扱いなとこあるから

    ほら、一部はともかく二部のルイスで抜くのは少し罪悪感があるように「可哀想なのは抜けない」

    大事よこれ

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:20:27

    >>17

    アイドル志望だった00も見てみたいな……

    キャピキャピしているのだろうか


    マクロスみたいになるか?

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:47:22

    >>107

    個人的にだけど、今だと主人公にとっての恋愛相手=サブヒロインに切り替わってきてる印象はあるな

    今の時代性だと恋愛より大事なもの(家族愛・友人・信念)はあるって考え方にシフトしてて、伴ってメインヒロインも作品のテーマ性を表現する存在化してるというか

    無性体のティエリアだったりや、00は考え方の変換期に産まれた作品だとも感じるね

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:52:53

    愛はグラハムが頑張ってくれてるからな…

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:02:21

    普段が普段なだけにOPはちょっとドキッと来ますが最終的に美しい…と言う感想になる

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:05:56

    >>112

    他の子は割と丸み部分見えるのにマリナは鎖骨部分しか見えんのよね

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:08:46

    脳内が介入できないシリーズで汚染されているんです。

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:09:36

    マリナイスマイールは性の対象の女性というより安心できるお婆ちゃんってイメージが強い
    膝枕されて頭撫でて欲しい

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:12:04

    あえて性的な色気部分を無くしてる感じはする
    優しくて包み込んでくれそうな母性としての女性

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:13:33

    マリナならぬ聖母(マリア)でしたと

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:19:12

    ありました

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:23:56

    >>11

    映画があるとはいえ、これはなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:31:28

    なんか辛気臭いムードが出ててエロい目で見る気分になれない

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:52:33

    エロ担当は他が補ったしね

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:56:11

    本当になんなんだろうな
    普通はかわいそうなキャラもそれはそれで抜けるのに
    なんだろう小動物的存在なのかな

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:58:18

    >>122

    マスコット枠という感じでもないなあ

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:58:57

    え、メチャシコだよ

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:07:59

    せっちゃんとマリナ・イスマイールは同志
    家族とも性愛とも違う志を同じくした物達の絆
    それはそれとしてエロくないのは不思議

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:11:26

    成長した子供たちと写真撮ってるのいいよね…

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:42:22

    >>126

    この写真一枚だけで愛されていたし、愛していたんだなってわかる

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:52:16

    エロいとか可愛いとかじゃなく清貧、慈愛、健気といった言葉が似合う人
    カリスマ性は無いけど助けてあげたいと人々から思われるタイプ

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:58:55

    2ndシーズンOP1のBメロで刹那とマリナが手を取り合おうとして00が手じゃなくて剣を執るカットがイイネ・

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 03:19:42

    >>10

    刹那なら外見年齢とか気にしないだろうから悲恋ってわけじゃないけど

    作中でさっさと結ばれた過去主人公ヒロインに比べるとどうしてもね…

    本人たちは満足してるんだろうけど

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 03:40:44

    ドストライクなんだけどそういう目で見れない……

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 04:03:49

    綺麗事を言うしかできないなんの力もない女
    政治なんかに関わらず子供と歌でも歌って安穏と過ごしてろ

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 04:05:48

    物語上での聖域枠すぎてエッチな気分にならない
    グラブルのルリアもそんな感じ

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 04:07:41

    せっさんとの関係も恋愛とは違ったなんかこう精神的に崇高な尊さがあるから
    そこに肉欲が入ると穢れてしまう印象がある

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:25:42

    >>55

    でもシンレナはくっついたよ


    刹マリはな……

    好きなCPだし物語的にも公式みたいなもんだけど恋愛ではないんだよな

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:31:05

    >>39

    この人、定型生産力高すぎない?

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:37:31

    >>82

    世界の歪みの犠牲者みたいなやつが多すぎる…

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:22:26

    >>87

    良いキャスティングだけど理由があんまりすぎるw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています