- 1二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:27:41
- 2二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:28:49
所詮は他人
合う合わないはあって当然 - 3二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:29:23
親って補正抜いたら普通にそりが合わないなって思う事はある
- 4二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:30:26
世の中虐待して死なせる親がいる中でちゃんと育ててくれた事はそりゃありがたい
ありがたいけども… - 5二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:30:31
親が嫌いでも別にいいんだよ
心の中は自由なんだから - 6二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:31:28
大嫌いだけど見捨てられないんだよな…
嫌だなあ… - 7二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:31:47
距離を置くことで改善というか気持ちが落ち着くこともある
- 8二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:32:23
嫌いだけど傷つけたいわけじゃないから早く自立したい
- 9二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:42:25
親だからって無理に好きになる必要はないと思う
- 10二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:47:25
ここでなら言ってもいい…?
正直、○んだ後の解放感ヤバかった。やっと自分に戻れたみたいな、本当に自由になれたみたいな気がする - 11二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:51:59
貴様らの代わりなど…ファックすれば幾らでも作れるんだからなぁ!
- 12二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:55:50
周りに言うと
でもここまで育ててくれた親なんだから…と言われるがそれはそれとして嫌いなんだ
反抗期的な嫌いじゃなくてガチなんだ - 13二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:59:32
産んでくれなんて頼んでないだろっていう
- 14二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:00:52
片親だけど散々もう片方の親がどれだけクソか語って(これに関しては同意見だった)翌日に「でもええとこあったんやで」ってのを何回か繰り返された時は流石にウンザリした
- 15二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:09:46
義理の父だけは好きになれない
いい人ってわかってるけど叱られたら殴られて以来怖い - 16二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:30:10
- 17二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:18:38
親を嫌いでも、離れたいと思ってもいいって肯定できると心がスっと軽くなった
- 18二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:19:27
恩も感じてるし感謝もしてる
それはそれとして大嫌い - 19二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:20:04
両親いなくなって配偶者いないといつ死んでも誰も困らないなって感覚が降ってくるから危険だぞ
- 20二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:28:08
親を嫌い=ダメなことみたいな感じあるよな
どれだけ一緒にいても、一緒にいるからこそ合わない人だっている
血が繋がらなくても感じられる絆があるなら血が繋がってても一緒にいたくないひともいるさ - 21二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:29:26
- 22二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:33:42
また親ガチャ議論か(意気揚々)
- 23二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:40:24
散々迷惑かけてきてすぐ癇癪起こして怒鳴ったり物に八つ当たりしたり殴ったりする父親もそれをずっと擁護して逆にこちらを叱りつける母親も許せない
気分でこちらに文句つけて嫌味言ってくるのにそれを指摘されると記憶なくしてこっちが頭おかしい扱いして妄想だとか言ってくるのに良い母親気取ってるのが許せない
小学生中学生の頃からずっと自分にはお金とか衣食住の自分ではどうしようもできないことを人質にして言うこと聞かせようとするのが許せない