あにまん創作者応援スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:19:12

    最近このカテゴリもスレが多くなってきた気がするから、あにまんにいる創作者について語ろう
    絵師なら他カテからでもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:21:06

    あにまん絵師は絵のアドバイス聞くとかなり丁寧に色々教えてくれるから好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:21:39

    なんでこんなところで才能の無駄遣いを…!ってなる人たちが一定数い

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:23:11

    SSとかも好きだけど、漫画描いてる人見たら囲め!!ってなる
    管理人の日常漫画描いてた人とあにまヤクザの戦闘漫画描いてた人は元気だろうか…
    最近はサバ管理ちゃん(?)の漫画が面白かった

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:23:28

    オリキャラ嘘アニメ予告シリーズ大好きだった

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:24:00

    完全初心者が上達していくのは応援しがいがあるよね
    自分はGWの絵師さんが好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:24:38

    絵師さんオンリー?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:25:05

    あ なっ
    好きなあにまん絵師がドンドンいなくなっていくよオ〜!?

  • 9122/11/14(月) 23:25:33

    >>7

    ssもいいよ

    自分はあんまりくわしくないけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:25:50

    めががのMAD最近見たけど凄いな
    普通にクオリティが高い

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:26:37

    >>9

    あ、SSじゃなくて動画投稿してる人とか(あにまんまんvとめがが)

    ああいうぶっ飛んだ挑戦する人好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:27:00

    >>8

    みんなどこへ行ったんだろうね……

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:27:51

    あんま居心地良い場所じゃなくなったし…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:28:04

    エネルとかバギー描いてた人好き
    現在進行形で好きになったキャラ描いてくってなんか素敵だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:32:46

    >>13

    ツインターボの人とか見るに初心者の始め場所としては結構優秀だと思うけどね……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:35:06

    始めたての画力の低い時期にかまってくれるのなんてこの掲示板しかないからそういう意味では初心者にとってはありがたいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:37:53

    ポケモンカテゴリにあったポケモンニュース好きだったなあ
    今はもう見なくなったけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:42:18

    上達する奴はするけど全くしねえ奴もいるよな特に絵

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:45:53

    創作カテの過去ログたまに見るとああこんな人いたなあってなるから好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:55:11

    小説相談窓口系のスレでプロットだけのやつがボコられてることが多いのってなんでなんだろう
    そしてプロットはのアドバイス貰ったやつが本編書いて晒すことってあんまない気がする

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:02:13

    絵の練習を続けるモチベにはなるね
    もう少し上達したら俺もスレ立てようかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:02:38

    >>18

    言うほど上達してないか?

    スレ立てするだけあって多少は見れる絵のスレがほとんどだと思うけど……

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:05:13

    >>22

    〇〇年やったけど……みたいなスレは時の流れの残酷さが伝わるから嫌い

    自分も人のこと言えないけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:10:19

    >>18

    応援スレって書いてるだろうが!

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:13:06

    >>21

    今立てるんだ

    アドバイスをもらうことで上達にもなるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:15:44

    ブーム去ったけどオリキャラ描いてくれる人ほんとありがたいから応援したい
    あと同人誌の人絵が好みだし自分もいつか作ってみたいという夢があるからめっちゃ応援してる

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:19:41

    >>20

    わかるぅ

    これこれこういうお話でここのとこどう思いますか?っていうのに設定の他のところ突ついてボコってそんなんじゃダメだみたいに書かれりゃそりゃ晒したくなくなるし折れちゃうよなぁ

    他のとこででもがんばっててほしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:24:44

    スレは消えちゃったけど絵の1か月集中練習してる人を応援するの楽しかった
    どんどん成長していくし良くなった点を探すのも楽しかった

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:01:10

    >>20

    プロットだけ上げる人って大抵がそれを小説に出来る所まで練れてないので、穴だらけ粗だらけでそのままだと使い物にならない

    ちゃんとしたプロットはそれに肉付けすればそのまま小説に出来る状態なんだけど、小説になってないって事はつまりプロットとしてちゃんとしてないって事で、そこを指摘しようとするとどうしてもフルボッコになる

    掲示板でオブラートに包んだ言い方してると、いつまで経っても言いたい事が伝わらんし


    こんな事を言って良いのか分からんが、ネット上に小説書きのノウハウなんていくらでも落ちてるし、掲示板でアドバイス貰ってプロットから小説起こせる人間は最初から掲示板に来ないって問題もある

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:06:22

    最近スレ増えてきて嬉しいよ
    あとあんまり関係ないけどこういう場所で絵師って言い方するのを少し躊躇ってしまう
    気になる人には言葉の綾ってことにしてくれないのかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:10:58

    >>17

    懐かしいなぁ……あれ結構掲示板できて初期だよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:17:53

    あにまんって絵描いてる人間に厳しいというか
    「絵描けるからなんなんだ?お絵かきガ◯ジww」みたいな
    描いてるヤツバカにする傾向強いんだよな
    創作カテとウマ娘カテから出ていくとそんなんばっかり
    そりゃみんな離れてく

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:25:53

    >>32

    割とワンピカテではよくみるけどなぁ……

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:27:38

    >>32

    自分が見てるカテだとファンアートも投稿できないのタフカテぐらいだけど

    他カテにもそんな感じの所あるの?

    基本的に絵描きやSS書きに優しい掲示板だと思ってた

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:09:21

    イラストスレ系はもっと伸びてほしいよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:45:53

    そもそも自分のいるカテではお絵描きスレほぼ立たないんだよね
    自分はほぼ1キャラしか描かないから立てるのもなってやめちゃったから立ててる人めちゃえらいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:57:35

    まあ正直過去を見てると自分でスレ立てるのはちょい怖いのでツチノコとかにセコセコ投稿してる、スケベな絵に厳しい事以外はそんなに悪くないんだけどなあにまん

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:14:40

    >>20

    プロット出すというなら、ある程度ストーリーとか根幹の設定とかも明かして欲しい

    公開前提で出しすぎるのが嫌なら、固有名詞を伏したり、似たようなプロットを出すとか色々やり方はある


    半端な公開はお互いのためにならないと思うし、正直苛立つ人の気持ちもわかるんよ

    真面目にアドバイスしても、「いや実はそれはこうで」みたいな後出しで言われると辟易する

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:23:57

    一つのスレに引きこもって偶に描いてるけど特に何も言われたことはないな
    そこの住民が優しいだけの可能性はまあある

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:24:00

    創作カテの小説系スレざざっと見たけど圧倒的R18率!
    それ以外に関してはゴリラが優秀すぎんだね……

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:37:43

    創作カテは12時間で落ちるのなんとかしてほしい
    個人で描くスレを継続するのしんどいんよ
    完走まで1ヶ月くらい一人で描き続けないといけなかったりする

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:39:11

    なんかスレによってアドバイスの丁寧さが違わない?
    自分が立てたときはあんまり反応なかったけど、可愛く描けるようになりたいのスレ主とかめっちゃアドバイス貰ってて羨ましいわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:46:05

    >>42

    体感だけど1レス目で上手くなりたいですアドバイスください系の丁寧なお願いの仕方ができてなかったり

    アドバイス実践結果を見せなかったりアドバイス聞いたのかわからない態度のタイプのスレ主のスレはすぐ人がいなくなってる

    匿名掲示板でもコミュ力ってわりと出るなぁと傍から見てて思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:00:38

    >>42

    投稿時間とか扱う題材現在の実力レスしやすさにはあらゆる要素が絡むからね

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:06:27

    初心者には優しくて上級者には称賛が飛びそこそこ描ける人には辛辣なのは何処も一緒やし…

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:08:42

    >>42

    あのスレ主は成長が早いから単純に見てて楽しいし…

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:20:37

    初心者以上だと有益なアドバイス与えても修正するまで時間がかかるからスレの話題が維持しにくい
    だから初心者と上級のあいだにいる絵師に反応が少ないのは仕方ない
    そのレベルだとスレの内容を可能な限りみんな参加できるよう工夫する必要があると思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:25:19

    一回あったお絵描きリレースレはそこそこでレス来たしみんな画力高くて見てても楽しかったな

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:25:20

    >>32

    イラストスレがあるならもちろん歓迎だけど本スレとか雑談スレに頻繁に絵を投下されても反応に困るのはある

    そうでもなしにバカにされるのであればひどいな

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:33:22
  • 51二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:41:00

    >>50

    ただ絵を上げるだけならツチノコもあるからね何かに特化してないと複数あるだけで維持が大変なるしね

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:48:39

    >>50

    正直ツチノコよりこっちのほうが断然好きなんだけど

    絶対レスついたり♡がたくさんつくわけじゃないからしょうがないのかな…

    でも個人のアドバイスや練習スレすぐ落としてしまうぐらいならこういう所に投げて

    アドバイスもらったり修正したの投げたりしたほうがいいと思うんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:50:53

    >>52

    分かる

    ツチノコみたいな絶対褒めてくれる環境だとなんか申し訳なくなって上げづらい

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:58:04

    一旦絵を上げて完成ってことにしたい時に雑絵スレは便利だった

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:07:51

    奴隷ハーレムものを仕上げてからまったく書く気が起きない……

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:10:21
  • 57二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:55:03

    >>42

    しょっちゅう病んだりアドバイス貰っても泣き言ばっかりで進めない人よりは、下手でも行動に移して頑張ってる人の方が100倍応援したくなるでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:19:52

    絵それなりに上手い人でもアドバイスに反応しなかったりする人とかいるからなぁ……
    いちいち返事をするのが面倒くさいのかもしれないけど、何か反応は欲しいよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:25:14

    全部に返事してアドバイス素直に聞く人は応援したくなる
    拗ねたり無視する人は何で建てた?って感じ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:38:09

    全レスしろとは言わないけど全レスしているスレのほうが
    保守代わりのレスする人も増えて長期的に続けられていると思う
    匿名掲示板とはいえ結局はコミュニケーションしたくてみんなレスしたりしてるんだから
    それがめんどくさいんだったらそんなに構ってもらえないことを受け入れるしかないんじゃないかな…
    まあ丁寧に全レスしていても進捗が全然で人が離れていくケース見たことあるからあれだけど…

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:40:17

    >>41

    というかコレなんだよな

    塗り練習スレの人の絵好きなんだけど上手くて言う事がなくてボンヤリしてたら前スレ落ちてた

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:41:34

    自分はたいして身にならんようなレスに対しても全レスしてるスレ主だと若干引いちゃうんだけど少数派なんかな

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:44:32

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:48:07

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:53:54

    赤ペンスレは他人のでもためになったし自分もお世話になった
    でも存続が難しいのもよく分かる

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:54:30

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:08:29

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:19:19

    個人の長期スレは話題がなくなるから全部返答しておかないと間をもたすのが難しいから仕方ないさ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:23:37

    スレ主がイラスト貼る→色々な指摘やアドバイス→無言になるスレ主→過疎→落ちる
    このパターンは虚しい
    たまにある

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:27:06

    アドバイスと批判の境界が難しいのは分かる(言う側も言われる側も)

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:29:05

    絵ってどうやったら上手くなりますか!?みたいなのよくあるけど
    聞く前に具体的にどこで悩んでるか教えてくれるとアドバイスしやすいよね
    絵が上手くなる方法教えてください!だと書け!ひたすら考えて資料見て書け!としか言えん…

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:38:56

    >>71

    わりとそれもいいアドバイスだと思う資料見て描くのを嫌う人も結構いるし

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:52:17

    赤ペンスレは赤ペンする側でときどき参加してたな
    直してると自分の勉強にもなるよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:01:11

    ボクは絵の才能もデッサン力もありません これまで絵を描いたことがありません それでも神絵師になれますか?

    なめてんじゃねえぞ!こら!デッサンもしないで上手なりてぇだと?なれるわけねぇだろうが!

    この流れがたまにある

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:10:15

    絵を描いたことがない人間がデッサンの有り難みをわからんのは当たり前っちゃ当たり前なんよな

    義務教育にデッサンのやり方が入ってないし
    見よう見まねで「デッサンっぽい模写」を続けて身につかないまま挫折する人間は多かろ

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:11:32

    >>74

    ほとんどタフカテのお絵かきスレの流れやんけ

    絵師ぐろうしないでこの流れは結構好きだったりする

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:15:03

    >>62

    建てて全レスをしようとした自分には少し怖い意見なんですけど。スレを察せる描いてた絵とかレスとか聞いてもいいですか?

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:16:05

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:24:19

    タフカテはねめっちゃ有意義な絵質問スレが絶えないから釣りスレが流行ってしまったりしたのがね。創作者だけでなく語録で戯れたい人も来るから善意の高評価をいただけたのも悪い乗算になってしまったのもね

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:27:47

    ただタフカテに限らずあにまんは結構きつい事言う人もいるけど某掲示板のように決して自分を否定してくるわけじゃないから有益と思ってる
    この前かなり痛いアドバイスここでもらったがソレ糧にして頑張るつもり

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:33:45

    タフカテは絵師嫉妬と創作嫌悪が入り交じった地獄虹色カテでやんす
    他カテに行ったとか絵柄が似てるとかで粘着するんだ、軽蔑が深まるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:35:35

    >>81

    絵師を諦めた人間が蛆虫になってる感じ?

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:37:53

    >>82

    一番荒れてた時期にも筆折った人間が粘着してるかもって話はあったからな……

    最近はなんか荒らし方が一辺倒でそれが露になってきてる感じなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:40:27

    ツインターボの人口調丁寧で好き
    最近忙しいみたいだけど頑張ってほしい
    でもアナログだからアドバイスしづらいんだよな……

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:50:04

    エロ絵上手くなりたいからスレ立てしたいと思うがいろいろハードルがあって難しいもんだ

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:53:09

    年齢制限入りそうなやつ(特に局部丸出しの絵とか性交描写ガッツリしている文章とか)は念のため別サイトに載せたのをリンク貼るワンクッション置いておいた方がいいと思う
    別カテでえっちすぎてスレ爆発したのを見たことあるから

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:58:34

    >>86

    やった人見たことなかったけどやっぱ消されるんだな.....

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:00:21

    ツチノコスレはマジでありがたいんだよなぁ
    趣味で好きで書いてるだけだけどそれでも頑張って書いたら褒められたいもんなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:22:12

    これから絵始めてみたいんだけど、参考になるスレってある?
    今のスレでも過去スレでもどっちでもいいから教えて欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:24:57

    創作カテに創作カテの現行カテを紹介するスレとかあったらもっと全体的に活気が出るかもしれない
    人数の力でスレが落ちるとかもなくなりそうだし

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:25:49

    >>87

    局部一切露出してないうえにテレグラ経由したのに、ロリに乳を盛りまくっただけで描いた絵ほぼぜんぶ消された俺みたいなのもいるから、エロ系は消される前提でやった方がいいよ。

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:32:02

    >>91

    管理人ちゃん「ロリ巨乳は……死罪!サキュバスは良いよ♥️♥️」

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:32:12

    >>91

    自分はロリにおっぱい盛るほど愚かではないがある程度対策してリスク軽減するべきぽいな

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:32:46

    >>91

    そこらへんカテによるのかな。一ヶ月くらい前にエッチスレにテレグラ経由して乳首出てる女キャラの絵投げたけどまだ消されてなかったわ

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:41:52

    >>93

    愚か呼ばわりとは言ってくれる……(言ってくれる……)

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:48:56

    >>95

    残念だがキノコ派とタケノコ派並の深い溝がある.....

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:07:42

    >>31

    かなり初期に生まれたよね

    レジェアルの古めの日本語っぽい瓦版みたいなやつとか面白かった

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:10:42

    >>91

    それはむしろテレグラ経由したせいで児ポに引っかかったんじゃないか

    海外サイトはポルノ自体はOKでもロリものには厳しいよね

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:11:02

    >>89

    スレの流れ的に現行だと可愛く描けるようにかターボスレのパート1でいいじゃなかろうか?

    ただおそらくアドバイスは必ずしも入門者向けじゃないので注意してね入門者じゃ耐えきれないレベルだったりするから

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:18:30

    >>99

    ありがとう

    デジタルだと可愛く書けるようにの人参考にした方がいい感じ?

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:19:47

    創作カテにスレを立てたことがあるけどレスの1つ1つがめちゃくちゃありがたいから短くても応援してくれると嬉しいよ
    特に自分みたいな躁鬱スタイル創作者はいつ心が折れるかわからないからさりげない応援が本当に励みになる

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:39:41

    >>100

    見た感じ両方ともデジタルやアナログ専用の技術はほぼないあっても誤差だから好みでいいと思うぞ

    そのスレ主の苦手分野を中心にアドバイスが集まるわけだからそこの差のほうがむしろ重要

    デジタルだととりあえずレイヤー操作ができればいいよあとctrl+z

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:42:42

    分かる
    なんかよく分かんねーけど好き!くらいのふわっとした感想でも全然構わない
    それだけでも立てた側は救われたりやる気が出たりネタが湧いたりするから気軽にレスしてやってくれ

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:05:04

    性癖一致の創作者がいるんだ
    俺は脇目も振らず保守するし感想書く
    もうほとんど俺と1以外書き込んでないスレでも、そうしない手はない 絶対ない
    ずっと作品を見ていたいし、ただ好きだって伝えたいんだから

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 07:45:39

    >>25

    下手すぎて恥ずかしいと思ってたけど恥かくことも創作の醍醐味か

    やつてみるかな

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 08:00:41

    >>105

    なんならスレが落ちてからスレを消してもいいと思うよ

    少なくとも自分は気にしない

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:00:14

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:53:17

    絵師は病んだり不安定な人多いから、スレ主がポジティブだったり明るい発言が多いスレは応援したくなる

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:01:49

    絵以外の創作者ってどんな人いるんだろ?
    前モデリングしてた人とかは見たけど

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:05:22

    小説とかゲームとか?

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:52:07

    創作カテの今の内訳
    絵21
    小説7
    その他雑談5
    3D1
    動画1

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:59:12

    ポケモンカテにいたシャワーズ好きの人、ちゃんとアドバイスも聞いてて上手くなってたのに途中でスランプになったらしく突然スレ消しちゃって以降音沙汰が無くて心配してる
    応援してたんだけどな…

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:51:00
  • 114二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:34:03

    好きな創作スレは保守れるうちに保守れ
    スレ主も保守れ まだ描く/書く気なら遠慮せず保守れ

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:37:01

    >>108

    明るい雰囲気のスレって聞いて思い浮かばなかったわ

    そんなスレ今の創作カテにあるかな……

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:46:55

    >>115

    明るいというかネガティブ発言がないまたはすくないに近いな

    昔みたいに複数の人で動くスレじゃなくて個人で動かしてるスレが多くなってるから

    明るく勢いでスレが流れる感じじゃなくてマイナス要素が少なくまったり進行してる雰囲気

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:07:09

    フォスの絵師さん凄い絵柄が好みで応援したいけど、精神が不安定っぽいから下手に発言しにくいんだよな……
    こういう時って単純な応援が一番いい感じ?

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:41:06

    滑ってきたスレ見て思ったけどSSって創作カテでは見ないな。伸びやすさが違うからか

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:41:28

    最近立ってる個人の絵スレ見てると最初にアドバイスください系のこと言っておかないと
    レスする人も見る人もほとんどいなくて保守が大変そうだな…

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:42:54

    ここ見ると思うんだけど、絵柄って皆千差万別でなんかいいなぁって思う
    自由だな

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:46:12

    >>119

    前立てたからわかる大変だった

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:52:02

    リスカ幼馴染ちゃんの人みたいなワクワクする設定を貼ってくれるだけのスレ好き、発展のさせがいがある

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:01:29

    >>122

    設定系スレは俺の性癖を見ろ!!って感じで良いよね

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:21:20

    他に作業している人を見ていると自分も頑張らなきゃなと思えるから創作カテ助かる

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 03:54:54

    創作カテは総じて意識高くなりがちなので意識低いムーヴが許されるツチノコはありがたい

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 05:30:37

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:05:22

    頑張る→良くなった点を褒める→頑張るのループに癒される
    絵を上げてる人もだけど良い点を上げる人もいいなと思う

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:17:36

    可愛く描けるようになりたいのスレ主の成長具合とかみるに初心者の始め口としては結構優秀な気がする
    ていうか最近お絵描き完全初心者の人スレ立てしないよね
    中級者とか上手い人ばっかりだから適当なこと言えなくてアドバイスしにくいわー…

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:44:56

    >>128

    スレ立て自体はされてるよ

    すぐに落ちちゃうから目立ってないだけ

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:59:25

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:03:00

    オリ小説を書いてる身だけど受験と難産でなかなか投稿できなくて申し訳ないのでこの場を借りて謝罪させていただく

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:04:23

    >>131

    大学受験は一生ものだからしゃあない

    それで落ちたら気分悪いし

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:24:03

    目を付けられるとタフカテで深夜に毎日晒し上げされたりするのがね

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:26:45

    絵見て見てスレ立てて見たいけど遅筆なのがネックすぎる

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:28:37

    >>133

    基本タフカテに投稿しなければあんまり害ないし…

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:30:50

    タフカテ以外の人も前晒されてなかったっけ

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:31:04

    自分も昔立てて思ったけど落とさずに続けるのが難しい
    それで焦って描かなきゃって思うし
    だから赤ペン総合スレみたいなので誰でも意見募集できるスレがあればなーって思った
    そしたら複数人が参加する分保守もしやすいし

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:33:06

    >>133

    タフカテに投稿した事なかったら基本粘着はされないよ

    昔は荒らしがツチノコとかから作者のフリして転載スレ立ててたけど

    構われなくなったからその手のスレ全然立たなくなった

  • 139122/11/17(木) 17:37:38

    >>137

    たしかに赤ペンスレはあったらいいなあと思う

    個スレ見てると神講師がけっこういるのは間違いないのだけど来てくれるかは神のみぞ知るという感じだから

    まあ赤する人と依頼する人が両方いないと成り立たないからハードルはちょっと高いのかも

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:47:20

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:58:01

    赤ペンスレは前あったはず

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:00:56

    タフカテにいたシリアルエクスペリエンツレインみたいな漫画を書いてたマネモブは元気にしてるんだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:07:40

    >>142

    つい最近タフカテの絵スレで見たな

    スレごと消されたから転載かどうかも今では分からんけど

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:27:30

    >>141

    何回か復活したけど生徒側が不足した感じになってたね

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:45:28

    >>122

    褒めてもらえて嬉しい

    ありがとう

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:48:53

    前にあった異世界ニュースのスレとか適当な〇〇の名前を考えると誰かがフレーバーテキストを書いてくれるスレとか好きだったなあ
    スレッドらしさとふわっと共有世界交流が合わさっていい感じだった

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:25:16

    タフ以外の作品単体カテ(ワンピとか進撃とか)見ないんだけど絵スレってあるの?

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:27:27

    >>147

    進撃なら手描きアニメーション作ってた人がいた

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:28:03

    >>147

    単体カテは大体一つか二つあるよ

    アニメカテは見たことない

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:01:32

    >>142

    たぶん想像してる人が同じなら創作カテにもたまにスレ建ててた気がするが

    漫画の刷り方を聞いてたスレの絵柄が完全にそれだったな

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:21:34

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:06:28

    >>151

    part7ぐらいスレが伸びてる人いるけど、あれは単純に投稿頻度が多いの?

    それとも見にきてる人が多い?

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:11:39

    SSがお気持ち付き晒し上げなんかされてるところを見るとちょっと

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:26:56

    なんで絵描きって病んでしまうんだ
    創作スレの絵描きほぼ全員病んでる気がするわ

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:38:31

    >>154

    自分個人や周りの話なんで違う理由の人も居るだろうけどSNSとかpixivとかで常に自分より上手い人が星の数ほど居るから劣等感で沈みやすい

    他の創作趣味もそうかもしれないけど絵は特に一瞬見るだけで実力の差が分かるし(ジャンルがあまりに違ったり近い実力だったら別)

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:39:18

    上手くいかなきゃ凹んでるみたいな書き込みもしたくなるでしょ
    面倒な時もあるだろうし
    言うほど創作スレの人たち病んではなくないか?

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:40:35

    今更だけどここは応援スレだ

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:42:16

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:28:46

    >>154

    1つの事に熱中して取り掛かるとアドレナリンが出る(元気)

    アドレナリン切れ&完成した絵に反応無い等承認欲求が満たされないのコンボで病む

    知らんけど

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:34:08

    昔神絵師になるまで何日かかるかって淡々と練習絵をあげていくスレがあったんだけど
    ストイックすぎ+〇日目っ書くのが義務みたいになっていて脱落していく人が多かったから
    もう少しゆるくして練習絵をあげたり赤ペンもらったりするスレ作れば
    即落ちていく個人の練習スレや赤ペンスレ代わりになるんじゃと思った

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:36:40

    百歩譲ってこの人好き応援してるって内容ならともかく
    自分の個人スレに対してあそこは人が多い少ないだの病んでるの病んでないのとヲチられるのは自分ならめちゃくちゃ嫌なんだが

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:31:07

    >>160

    その手のスレを立ててみたいがバランスが難しそう

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:33:32

    長期の上達スレとか見てるとやっぱ閲覧者減りやすい感じがする
    見てる側もなるべく反応したりレスしたりして盛り上げていけるといいよね

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:35:25

    レスしたいが作者のモチベ下げそうで怖いから♡だけにしてしまう

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:37:45

    >>164

    レスしてあげてくれ

    いいね!って言葉だけでも嬉しいからよ…

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:37:51

    「ここ上手い」とか「絵柄すこ」とか短い文でも全然嬉しいと思うよ
    他人の言葉で初めて気づける長所もあるし

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:38:59

    >>164

    レス少ない方がモチベ下がるから気軽にガンガンしてくれ……

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:39:59

    だんだん反応無くなっていくの割と辛いんからな…

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:42:46

    そうかならあたりさわりない感じでいくか

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:50:47

    ここで病むな病むな!
    応援スレだぞ!

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:18:46

    最近の創作カテの流れ見てて赤ペンスレ復活させたいと思い始めたけど、過去に具体的に改善したい点とか言わず絵だけ貼って先生に丸投げみたいな投稿あって困ったから例えば
    【直したい点】パースの取り方
    【苦手なもの】手
    みたいな教えて欲しい部分を分かりやすくするテンプレ用意した方が新規も入りやすいかな?

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:21:41

    >>171

    テンプレ用意してもそういう人は面倒くさがって投げなくなるだけじゃない?

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:22:15

    このスレで自分のこと応援してくれる声を見つけてニチャニチャ喜びながら頑張ろって思ってるから色々な人を軽率に応援してくれ

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:23:16

    ツインターボの人マメに基礎練してて偉いと思う

  • 17517122/11/18(金) 17:45:14

    >>172

    テンプレあるから新規もやりやすいとかは特に無さそうかな、レスありがとう

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:03:58

    >>171

    テンプレを書いておいたほうが添削してくれる可能性が上がりますって書いておくとか?

    赤ペン先生も必ずしなくてはいけないと疲れるかもしれないからしてくれたらラッキー程度にしておくくらいで

  • 17717122/11/18(金) 19:10:48

    >>176

    それいいですね!スレ立てする際に検討してみます

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:03:43

    可愛く描けるようになりたいの人、スレのアドバイスに丁寧に返信してくれるからする側としては凄い嬉しい

    多分個スレでは一番続いてるんんじゃないかな?

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:26:47

    >>178

    最初のスレが22/09/17だから2か月だから一番とまでではないのでは?

    part7まで続けてるのは偉いとは思う

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:33:36

    >>179

    ごめん

    長くって意味じゃなくてスレの多さがってこと

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:45:23

    >>180

    確かに。大したもんだ

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 23:01:38

    長期スレが段々人少なくなるの悲しい
    どうにか賑わらせる方法はないものか……

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 23:44:12

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 23:46:29

    >>183

    応援スレだぞ

    アンチは消えろ

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:02:27

    リクエスト受けて描くスレはめっきり見かけなくなったけど
    ジャンル限定しないと必ずドラクエのゼシカとコナンの小山内?だったかのリクエスト来るんだよなここ

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:32:51

    >>185

    誕生日キャラのリクを受け付けるスレならもうすぐ1年くらいやってるよ

    あれもジャンル限定と言えなくもないか?

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:24:02

    今日もタフカテの創作関連のスレが荒れたな...やっぱりタフカテで創作をやるのはもう厳しいんだろうか
    創作カテでもtoughの創作を受け入れているところもあるにはあるんだけどでもそれをタフカテで宣伝したら異常創作嫌悪者までついていきそうだしなぁ...

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:02:53

    一時期お題決めてみんなでそれぞれ書くスレもあったな
    自分だけ書いてるととどうしても停滞しがちだしある程度テーマ決めてゆるくわいわいお絵描き出来るスレ立てたい(各作品カテにはあるっぽいけど)
    黒スーツキャラ(オリ含む)書くスレ欲しい(私欲)

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:03:42

    AIに書いてもらったのをリメイクとか各種お題メーカーの結果を書いてみるとかあっても良さそう
    まぁTwitterでやれ案件ではある

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:10:11

    >>187

    創作カテでタフの絵を投稿したりタフの語録で相談スレを立てて文句言われている人見たことないんだけど

    タフ関係は受け入れられてないって思い込んでる人達がなぜかいるんだよね…

    まあ荒らしが立てたっぽいタフ専用創作スレ?みたいなのが何回も消されてるせいもあるんだろうけども

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:21:17

    >>190

    タフ語録は嫌ってる人が一定数いるので…よその掲示板だと禁止されてる所もあるし

    といいつつ昔タフカテの創作スレにいた時期あったんだけど(今はカテミュートしてるけど)

    あっちの住人荒らしに語録とタフ画像で対抗しようと荒らしスレ伸ばしまくる習性あるから正直あまり来て欲しくないんよね、離れた理由もそれ

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:57:01

    タフカテにまともな絵スレが立てられなくなって約二ヶ月経ったのにな
    多分もう反応してるの荒らししかいないでしょ 

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:28:36

    応援スレなのにどうして荒らしの話になってるんですか…

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:31:51

    変な話するより、もうちょい具体的に名前出して応援して欲しいよね……

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:35:57

    そもそも応援するならここでするんじゃなくて本人のスレで応援してやれという話ではある

  • 196スレ主22/11/19(土) 16:45:00

    どうする? このスレ続ける?

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:56:26

    今は少し荒れているけど正直このスレには可能性を感じる

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:03:27

    こういうスレ立ててみたいって需要の確認と
    個人スレ立てるならこういう工夫したほうがいいみたいな相談所?として便利かも
    創作カテでも雑談総合スレみたいなのあってもいいと思う

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:05:06

    荒らしで脱線したりヲチスレ化しそうになったりしてたし自分は次スレいらないかな…
    195も言ってる通り、褒めるなら本人のスレで褒めてあげてくれ

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:11:06

    というかスレ主いるならただの罵倒になってるレスとかちゃんと消してくれ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています