モヤモヤする

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:21:53

    ざまぁ展開嫌いじゃないんだけど今の主人公の取り巻きが昔の仲間ボコボコにしてて主人公は我関せずみたいな態度にモヤモヤした…有名人がTwitterでファンネル飛ばしてるみたいで…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:23:41

    自分の手は汚さない展開は嫌よね

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:24:44

    普通、関わりたくもないよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:26:53

    >>2

    手を汚す展開が叩かれた結果なった感じだけどね……

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:29:05

    ダサいです

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:31:12

    >>4

    まぁ「ざまぁ展開」って何やっても言われるからね


    興味無し!って感じにする方がまだいい気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:32:32

    >>1

    この文だけ見ると主人公の我関せずってのがダサい、無理して効いてないアピールしてる子供みたい、まだ元仲間に復讐心抱いてる方がいい

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:33:27

    以下なろうアンチスレ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:33:51

    正直、もはや眼中にも無いから復讐する対象にすらならないって方がよっぽど相手にとって屈辱でざまあだと思うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:33:52

    言うて子供の頃追い出された実家を許して無罪放免とかやったらそれはそれとしてもやもやする

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:36:07

    何でもかんでも報復や罰がないと気が済まない的な

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:36:07

    ざまぁ系の感想とか見ると明らかに共存ができない感想とか有るからなどうしようもない

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:40:50

    主人公が復讐する→小さいことを気にするなんて器が小さい!
    主人公が復讐せず相手が報いを受ける→きっしょ!悪いことしたからって不幸にして楽しいか?
    相手がフェードアウト何一つ報いを受けない→因果応報を知らないのか?こんなモヤモヤさせる作者の作品なんか二度と読まねーよ
    うーん

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:46:06

    >>13

    実際にいじめられたけど何もできなかった人たちだからね……自分の求める復讐しか認めないって考えになってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:52:58

    >>13

    自分は2番目と3番目の中間くらいの塩梅がいいわ

    主人公には復讐にエネルギー使うよりは前向き生きて欲しいし

    あえてざまぁ要素入れるなら追い出した連中がちょっと痛い目見たのを噂で聞いた、くらいでいい

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:19:41

    余程の因縁でもない限り社会的に成功した時点でどうでもいいしむしろ変な連中ともう関わりたくないと思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 14:23:28

    かつての仲間に復讐よりも立ち向かうって感じの方が個人的に好き
    まあどうするかってのは個々人で好みがわかれるからその結果に見合った描写は入れてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:29:44

    対象を不幸にする場合、復讐とは切り離した方がいいのかもしれない
    「主人公はもう復讐心はないから意図して害そうとはしないけど、それはそれとして相手が今やってる事は普通に害悪だから殺すor官憲送りにします」で
    主人公の仲間(ダークヒーロー寄り)が、主人公が許したのを逆恨みして更なる復讐をしようとするのを個人的に制裁するのもアリか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています