- 1二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:33:09
- 2二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:33:39
- 3二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:34:23
- 4二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:37:36
- 5二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:39:21
- 6二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:40:35
- 7二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:40:38
三期はみんな淫獣になったからマイペンライ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:41:03
宮藤くん魔力量だけはいいよね
魔力量だけはね - 9二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:42:02
- 10二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:42:24
- 11二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:42:57
- 12二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:43:33
人型ネウロイって結局はなんなんだよ、あ───っ!
まぁ、ヘロドトスが記録に残した年に数日だけ狼へ変身するネウロイ人の語源がスラヴ現地における「妖術師」であることから
SWは本質を同じくする者(魔女と妖術師(の戦いと言う考察は割と好きだけどな ブヘヘヘヘ - 13二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:43:36
それは坂本少佐に向かって言っとんのかい
- 14二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:45:17
人面獣心の淫売だと言ったんですよ宮藤先生
無垢な少女の顔をしながら胸に興味津々だと知った時はさすがに驚きましたよ - 15二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:48:44
◇この復活する魔法力は…?
- 16二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:49:32
- 17二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:49:37
すいません スピン・オフのルミナスは今年放送しているんです
- 18二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:51:08
- 19二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:51:12
- 20二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:52:40
宮藤家の血はどんどん増やすべきだと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:52:41
- 22二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:54:01
- 23二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:55:24
- 24二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:55:39
ただ俺ねこの子がレズ扱いされるの嫌いなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:56:47
- 26二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:58:07
- 27二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:59:39
- 28二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:03:14
- 29二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:06:48
人型ネウロイは猿空間行き決定ェ!
- 30二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:08:16
全員ポポパンしたいのぉ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:09:02
進んでしまったら次が出せなくなってしまうだろ、サザエさんの様に…
- 32二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:12:29
宮藤ダメだろ勝手に性欲開放しちゃ
すみませんちょっとヤりすぎました
でも私はまだ全ワールドウィッチーズキャラの半分も胸を揉んでいないんです - 33二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:12:55
もう次の時系列出したらミーナは完全に引退だしお姉ちゃんもそろそろ上がりなんだよね
もう501の話を進めるのも限界と思われるが…… - 34二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:14:27
ムフフ…いらん子小隊の最新刊とっても面白かったのん……
やっぱりヤマグチノボル作品は面白いよねパパ
来月の新刊も楽しみだよねパパ - 35二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:15:32
- 36二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:16:31
そもそも昔から行われてた戦いが主人公の代で終わる方がご都合っスよね
うー終戦を迎えずに引退した後のみんなの姿も見てみたいぞ兄貴 - 37二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:19:24
- 38二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:21:12
この作品人類の生存権6割位無くなってるんスよ酷くない?
- 39二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:22:23
- 40二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:22:53
- 41二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:26:57
おいおいガリアとヴェネツィアとベルリンは解放したでしょうが
- 42二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:27:31
- 43二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:39:04
麻雀オメ´コやん 元気しとん?
- 44二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:44:09
- 45二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:50:40
男の乳揉みたがる男がいたら文句なしでホモだと思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:52:51
- 47二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:53:36
はーっオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコ
- 48二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:04:23
まあそもそもネウロイ自体が遥か昔から唐突に現れては暴れて当時のウィッチ達に撃退されて姿を消すを繰り返してるからね
- 49二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:51:28
教えて下さい
4期はあるんですか? - 50二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:02:45
- 51二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:03:24
なんてアニメなのか教えてくれよ
- 52二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:04:40
- 53二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:06:15
- 54二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:10:56
世界観が広がりキャラが増えれば増えるほど宮藤が勿論めちゃくちゃすごいことがわかる
というか501はおちゃらけて見えるけど実際のところ宮藤のみならず全員がエリートを超えたエリート集団なんだ - 55二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:17:31
- 56二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:36:48
- 57二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:41:45
- 58二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:42:37
- 59二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:24:14
始まる前は正直「なんだあっウィッチーズもアイドルものの人気にあやかろうとして失敗するパターンかっ」と思ってたのは…俺なんだ!
始まってみれば世界観を補完しつつ描写の違和感や不自然感もないしやってることが真っ当なアイドルものだしほぼ毎話新曲(キャラソンや放送前にリリースした曲)を流してくれてめちゃくちゃ楽しめたのん
ズボンや露出に拘らずに健全な方面で推してたのも良かったっスね