面白いバトル漫画を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:50:22

    すごく好きなのは

    ・金色のガッシュ
    ・海皇紀
    ・ジョジョ2部
    ・ワールドトリガー

    あたりなのん
    強い能力より頭で戦う主人公が好きと考えられる

    もちろんタフやバキや修羅の門や軍鶏はめちゃくちゃ読んだ
    こいつらは基本頭で戦わないんやけどなブヘヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:51:54

    うえ…きの…法則…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:52:28

    ギャンブル漫画とかどうっスか?
    ククク嘘喰いはギャンブルそして暴力が入った完全漫画だァ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:52:56

    お前ハンター・ハンターは好きか?あ〜ん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:53:32

    TOU…GH…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:55:22

    >>2

    うえきの法則はよんだんだ


    >>3

    嘘喰いはよんだんだ

    佐田国戦が一番アツかったと考えられる


    >>4

    ハンターハンターも全巻よんだんだ

    早く続きが読みたいんだ


    >>5

    タフは読んだっつったろーがよえーーーーっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:55:28

    紹介しよう鬼滅の刃だ
    待てよ呪術なんだぜ
    いや、チェンソーマンと決まっている

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:57:16

    >>7

    あの…鬼滅は全巻読んだんスよ…

    ただいうほど心理的な駆け引きや自分の弱点を逆手にとってなかった


    呪術はよんだんだ

    なんか…ブリーチっぽいっスねとしか思えなかったっス


    チェンソーマンは1巻で切ったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:57:19

    >>7

    全部同じじゃないですか!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:57:52

    >>7

    なんじゃあこのミーハーなオタクは

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:58:16

    マテリアルパズル……

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:58:29

    紹介しよう ドラゴンボールだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:58:47

    ジョジョ4部は頭脳戦多くて楽しかったのん

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:59:04

    金と銀っすね
    アレ銀と金だっけな
    基本的にはギャンブルものなんだけど途中でリアルファイトするんだ、そこで主人公の知略が光るんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:59:19

    クーククク

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:59:40

    バ…トゥー…キ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:00:13

    聖闘士星矢……

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:00:21

    亜・・・人・・・

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:00:32

    紹介しよう「勇者のクズ(漫画版)」だ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:03:05

    >>11

    それは初めて聞いたんだ チェックしてみるんだ


    >>12

    ドラゴンボールを読んでないわけないだろうがよえーーーーっ


    >>13

    ジョジョ4部は吉良がマジでかっこいいんだ


    >>14

    銀と金は全巻よんだんだ

    森田君最後までかっこいいんだ


    >>15

    それはギャグマンガだろうがよえーーーーっ


    >>16

    バトゥーキは読んだことないけどチェックしてみるのん


    >>17

    聖闘士星矢は全巻よんだんだ

    インフレに次ぐインフレでもはや笑いが止まらないんだよね すごくない?


    >>18

    亜人は全巻よんだんだ

    作者の頭の良さに驚愕したんだ でも欲を言えば下村ちゃんをもっと活躍させてほしかったっスね


    >>19

    それは聞いたことがないのん

    チェックしてみるのん

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:03:43

    おい春草ベアゲルターが面白いってほんとか?
    ああとんでもねえやべえやつが出てくるなか主人公はただのホームレスのメスブタで今回も沙村広明の絵と女の趣味が爆発だぜ。
    沙村広明ってとんでもない変態なんだなあ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:04:22

    ラグナクリムゾンは読んだのん?

    https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:04:36

    ワン…パン…マ…ン…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:05:33

    黒子のバスケ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:05:46

    紹介しようマテリアル・パズルだ
    初期の画力は拙いとは思うが漫画としての迫力は
    初期から最高だと補償するのん
    2巻ぐらいまで読めば面白さが分かるはずなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:05:49

    >>23

    主の提示してる条件にあってないやんケ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:05:50

    >>8

    おいおいチェンソーマンは序盤を超えた序盤以外頭を使う超頭脳派バトル漫画でしょうが

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:06:03

    >>21

    これは初めて聞いたぜェ チェックしてみるんだ


    >>22

    これも初めて聞いたぜェ チェックしてみるんだ


    >>23

    ワンパンマンは村田版の連載が始まる前からONE版を読むくらい好きなんだ

    フブキちゃんとボボパンしたいと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:06:29

    お前石田スイ先生は好きか?あ〜ん

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:06:47

    サカモトデイズとかオススメっスね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:08:11

    しゃあっ空の境界っ!
    しゃあけど詩的すぎるわっ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:08:20

    ちょっと待ってください宮沢さんカメレオンはバトルギャグ下ネタ全て完璧なコンプリートファイターだなんて常識を今更スレ主のようなオタクに語るつもりじゃないでしょうね

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:09:28

    >>31

    いや…面白いけど…バトル漫画の面白さなのかな?いやそもそもバトル漫画なのかこれ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:10:18

    >>24

    黒子のバスケは読んだことないのん

    スラダンならあるんやけどな ちょっと読んでみるのん


    >>25

    マテリアルパズルはもう教えてもらったのん

    でもありがたいんだ


    >>27

    ふぅん 1巻切りはもったいなかったということか

    じゃあ読んでみるのん


    >>29

    東京グールの人っスよね

    でもその漫画は知らないんだ チェックしてみるんだ


    >>30

    広告すごい出てたのを覚えてるんだ

    ただあれ主人公のスペックが初期からめちゃくちゃ高くて

    頭を使う必要なさそうなんスけどいいんスかこれ


    >>31

    漫画化してたのは知らなかったのん 小説は読めないけどこっちならいけるかもしれないんだ


    >>32

    カメレオンはちょうど今読んでるんだ

    ヤザワがクズすぎて面白すぎるんだよね すごくない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:11:10

    しゃあっ 流れ星・銀!

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:11:19

    喧嘩商売を読め鬼龍のように
    序盤は下ネタがキツくて人にお薦めしづらいが六巻の工藤優作の戦いからギアが上がって面白くなる

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:11:37

    ポケ……スペ……

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:12:06

    テ…ニ…プリ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:12:08

    >>28

    正しく作画の暴力で殴ってくる漫画だからアニメ化が不安でしょうがないのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:12:39

    >>31

    月姫を出さないなんてお前にはがっかりだよ


    月姫は主人公の能力はクソ強いのに肉体がほぼ一般人だから四苦八苦しながら戦うんだ絆が深まるんだ

    ボボパンシーンもあるしなっ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:12:52

    ものの…がたり…
    アニメ化も決定してるのん

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:13:40

    マジパネェっすよね
    忌憚のない意見ってやつっす

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:14:59

    荒野に獣慟哭す 伊藤勢作画の漫画版を読んでほしいんだなァ
     凶獣左門が活躍してて俺も嬉しいぜ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:15:09

    >>34

    広告で暴れてるデブのおっさんとこいつが主人公なのん

    こいつの戦闘は結構頭使ってるのん

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:15:21

    しゃあっ キン肉マン!
    II世は別に読まなくてもいいよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:17:34

    >>35

    古くて漫画喫茶に置いてあるかわからないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

    でも聞いたことはあるのん 読んでみるのん


    >>36

    喧嘩商売と喧嘩稼業は忘れてたんだ

    めちゃくちゃ面白いし石橋戦は本当に面白いんだ


    >>37

    懐かしすぎてノスタルジーなんだ

    女の子カワイイっスよね


    >>38

    もはやギャグマンガだろうがよえーーーーっ


    >>40

    月姫は知ってるのん

    シリエル先輩かわいいのん


    >>42

    真実!?アレ頭脳戦あるのん?


    >>43

    夢枕獏原作なら面白そうなのん

    チェックしてみるのん


    >>45

    キン肉マンは全巻よんだんだ

    初期の怪獣相手にしてた頃も結構好きなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:20:48

    ワシ…頭脳戦が面白いバトル漫画に心当たりがあるんや

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:21:40

    じゃーん 意外な方向から1にオススメ持ってきたで
    その名も「今日からヒットマン」
    ひょんなことから伝説のヒットマン「2丁」の二代目として生きていくことになったやり手のサラリーマンが主役のガンアクション漫画なのん
    素人でしかない主人公の元に伝説のヒットマン向けの任務が飛んでくる状況で本人の才能もさることながら、元々の営業マンの知識や入念な事前準備、咄嗟の機転を駆使して生き延びていくのが面白いんだよね 凄くない?
    今連載中の漫画で言うとファブルとかに近い雰囲気なのん
    オススメやで

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:21:48

    >>47

    ◇この展開は…?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:22:36

    >>48

    素直に面白そうなんだ チェックしてみるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:23:16

    >>41

    同じ作者のヒトガタナも良いよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:23:25

    読んだことなかった漫画は

    マテリアルパズル
    バトゥーキ
    勇者のクズ
    ベアゲルター
    ラグナクリムゾン
    黒子のバスケ
    チェンソーマン
    超人X
    サカモトデイズ
    空の境界
    もののがたり
    流れ星銀
    ポケモンスペシャル
    月姫
    忍者と極道
    荒野に獣慟哭す
    今日からヒットマン

    あたりなんだ
    みんなに教えてもらって絆が深まるんだ ありがたいんだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:24:32

    待てよ、デンジは戦闘IQ高いからわりと頭使って戦うんだぜ
    な~んかすげぇ頭よくなってきた気もするしな(ヌッ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:25:30

    セスタスを読め…鬼龍のように

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:25:44

    というかケンガンは読んでないのん?

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:27:18

    >>54

    セスタスは全巻読んだのん

    面白かったのん その子の体が見たいわ!!


    >>55

    ケンガンは全部読んでるしオメガも読んでるのん

    また黒木のオッサンに活躍してもらいたいですね 蟲戦でね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:30:08

    暗殺教室、ネウロ、若君が松井を支える…ある意味最強だ

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:30:55

    そういえば刃牙はどうなのん?

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:32:20

    >>52

    なんで読んだことないのにシリエル先輩を知ってるんすか

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:33:50

    ヒロアカはどうなのん?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:38:17

    エンバンメイズやジャンケットバンクをバトル漫画として楽しんでるのは…俺なんだ!

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:46:53

    BLACK…CAT…

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:44:26

    しゃあ喧嘩・商売!

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:47:32

    ガチャ…マン…

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:59:46

    紹介しよう「就職難!!ゾンビ取りガール」だ
    みんなで死力を尽くしてゾンビを退けるから尊いんだ 絆が深まるんだ
    なにっ 2巻以降続編がまるで無い

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:02:14

    しゃあ刻・刻!!

    アニメでも漫画でも面白いぞ

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:04:14

    紹介しよう"チキン『ドロップ』前夜の物語"だ
    チキンはアイマスネタがウケたから続いているんじゃない
    シンプルに面白くて喧嘩描写もいかしてるから続いているんだ
    クローズ系のヤンキー漫画はどれも画力高いんでオススメするよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:09:15

    アンデッドアンラック…
    神からクソみたいな能力押しつけられた人達が戦う すごい面白い漫画なんですけどね

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:34:08

    >>20

    貴様ーッ

    >>46

    貴様ーッ

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:09:58

    紹介しよう“さくらがんばる”だ
    女の子の成長ストーリー・見やすく迫力あるバトル描写・ストVにも出てるかりんお嬢様の初登場が含まれた完全コミカライズだァ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:20:37

    るろうに剣心なら間違いなくハマると思われる
    一見無茶な技一つ一つに術理があって面白いんだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:37:43

    呪術…

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:04:37

    しゃあ エア・マスター

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています