ジャンプラの新連載

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:42:33
  • 2二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:43:50

    サムネがファル子の雑コラかとおもったわ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:46:19

    面白いよね
    ジャンプラ水曜の看板になってほしい

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:48:05

    二話目からこの漫画特有の"強み"を全面に押し出してきてるのいいゾ〜
    怪獣8号みたいに職業関係を捨てるのは正直やめてくれよな!もっと"魔法少女の企業"っていう独特の強みを出して欲しい!

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:49:10

    社長がツダケンで再生される

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:50:32

    >>2

    確かにこの子もまんまるだ……☆

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:50:53

    いいねー
    設定とかしっかり作り込んでそうだし、キャラデザも主要キャラだけじゃなくてモブもしっかり描写してるのが面白い!!
    連載だからこれからどう話が進むかで評価が分かれるだろうけどこれは来したいね!

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:52:27

    天才型のギャル先輩と努力型の真面目系後輩に
    俺は昔から弱いんだ…
    しゅき…単行本も買うしアンケートも入れる…

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:53:34

    漫画としては確かに面白いけど会社としては明らかに地雷なんだよな……

    入社してすら居ない入社希望の子を現場に出すんじゃねえ!

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:53:56

    >>9

    それはそう

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:58:08

    >>9

    保険とか心配になる…

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:58:49

    >>9

    ぐうの音も出んわ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:59:01

    スギナミ討伐公務員を思い出して懐かしくなった

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 14:00:15

    サイドキックとか隠的なサポート部隊になるのかな?と思ったら魔法少女枠採用で驚いた

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 14:03:30

    >>9

    漫画的にはテンポもいいし喜ぶべきところなんだけどね……現実と合わせて考えるとね……

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 14:29:21

    普通なら漫画に「現実で考えると」とか何言ってんの、バカじゃない?なんだけど
    この漫画はあまりに生々しくて、まあ、うん、わかるよ……ってなってしまう

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 14:59:38

    2話で怪物退治まで行ってほしかったけど、テンポより堅実な世界観構築に舵切ったね
    そのわりに企業がヤバみだったけど、これツッコミ役不在で進行していくつもりなのかしら?
    少し不安だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています