ガンダムNT(ナラティブ)見た

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:04:57

    ゾルタン……
    見終わったあとの満足感がすごい………
    それにしても登場人物が誰も幸せになってないし主人公曇らせどころか最後まで晴れきってなくない…?
    宇宙世紀はZガンダム全話と逆シャアと閃光のハサウェイとポケ戦とoriginしか見てないド新参だけどマジで面白かった。ゾルタン……
    3分解説見た時に出てきたこのシーンで「笑顔めっちゃ悪そうだしリタって子は悪女ポジなのかな?」って勘違いしてしまったので後悔してる
    マジでいい子じゃん…ごめんね…
    ゾルターーーーン!!!!!!!!!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:06:00

    初手ヨナのパンツ寝起きシーンで始まって「あっ…ごめんな……」ってなった

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:06:19

    頑なにファースト見ねェなコイツ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:07:41

    ド新参……
    ド新参かなぁ……………?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:08:01

    ユニコーン見てから見直そう

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:08:15

    悪女っていうかファム・ファタールではあると思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:08:31

    そこまで見てるのに初代見てないの草

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:08:34

    新参ってのはファースト劇場版とSEEDしか見てない俺のようなやつを指すんだぞ

  • 9スレ主22/11/15(火) 18:12:35

    >>8

    宇宙世紀以外は水星追っててSEEDのニコル死んだところまで見た後にdestiny全話見て鉄血3話まで見ただけのド素人だから……

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:13:32

    まぁアニメの楽しみ方は人それぞれだと思うけどそれにしても色々と飛びすぎで草

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:13:40

    >>9

    なんでSEED途中で見るのやめてDESTINY見るの……………?(困惑)

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:13:51

    なんだよその見方……

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:14:48

    ゾルタンはね……なんというかマジで魂になって幸せになってもろて……(皮肉)

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:15:06

    A型の俺、聞いてるだけで全身が痒くなってきた
    いやアニメだし好きに見りゃいいんだけどさ……

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:16:36

    途中まで見るけど、なんとなく続きを見なくなるのは分かる

    なぜ続編は全話見たの…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:17:07

    確かに顔だけ見たら「残念wwアタシの勝ちよ!!!!!あんたら全員踏み台!!!!今更騙されたって気づいたのぉ?wwww」的な表情に見えるな……

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:17:55

    よりにもよってニコル死亡らへんなの草

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:18:58

    ナラティブいいよな!!!!!分かる!!って言いに来ようと思ったら色々と困惑してる
    でもまぁ……総集編とかあるしぶっちゃけ前作理解できるか…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:22:09

    ミシェルが嫌いなタイプの女だったなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:22:25

    ゾルタンがめちゃくちゃ心の傷になってる…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:38:30

    公開当時賛否両論だったけど俺はめっちゃ楽しめたわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:42:05

    「何もいいことなかったじゃないか?」って訴えるヨナに
    「ねえ、あたし……ヨナに会えて嬉しかった。だから何度でも生まれ変わりたい。
    それがどんなものでも、出会うために。ヨナは?」で返すリタが美しいんだ
    三人の中で自分から貧乏くじ引いた彼女にそう言われたらもうね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:25:31

    ゾルタンロスしてる…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:32:05

    正直ゾルタンでもってる映画な気がする

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:32:46

    リタ可哀想……ヨナ可哀想……ゾルタン可哀想……って感じの話

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:36:27

    >>25

    ミシェルは?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:38:15

    オカルト現象にこだわってるのはミシェル(と視聴者)だけで他はみんなふぅん…なのがなんか印象的

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:39:11

    >>26

    痛々しくて哀れって感じ……(不憫に思うけど……ってタイプの可哀想さ。伝われ)

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:39:42

    >>27

    ミシェルの話聞いた人たちが(何言ってんのコイツ…怖)的な反応なの笑った

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:44:41

    結構長めの作品の続編で気になるキャラが出てくる事あるよね分かる
    分かるけど………

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:48:31

    >>29

    ミシェル自身も心から信じてはいないマジの与太話なんだよねアレ

    とにかくリタにもう一度会いたかっただけだから

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:49:19

    >>21

    オカルトパワーとNT論が鼻につく所はあるけどストーリー自体は短い時間の中で纏まってると思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:50:25

    NTは映画の尺でまとめられてるから盛り上がりどころはわかりやすくていいよね
    光のガンダムおじさんイアゴ隊長が名脇役すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:51:34

    ストーリーはまとまってるし面白かったよ
    この作品について思い出そうとするとたまにガンダム組体操思い出して笑いそうになるのが玉に瑕だけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:53:08

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:17:27

    いつ見ても笑う

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:34:48

    >>36

    仲間みたいなツラして混じってるゾルタンとシナンジュスタインはなんなんだほんと

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:35:43

    >>36

    下手したらヨナの膝バキバキに割れない????

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:35:54

    >>37

    NT神話の被害者仲間かな……

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:42:52

    俺はイアゴ隊長も好きだ、あのオールドタイプでも現象だけ見てる奴だけじゃないっていうのを示してて好き

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:59:37

    ゾルタンはね…可哀想だけど救われちゃいけないけど幸せになって欲しかったよね…

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:08:15

    ゾルタンの救いを求めて漫画版NTを見に行った
    地獄だった。幸せ……どこ????
    単純に画力も構成も文句なしで掘り下げも色々とあっておすすめだしマジでおすすめ(語彙力溶ける)

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:08:59

    漫画版ゾルタンの過去掘り下げ巻好きすぎて久しぶりに紙でも買ったわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:13:57

    >>36

    何食ったらこの構図思い付くんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:15:46

    >>41

    ゾルタン自体は可哀想な奴なのは紛れもない事実なんだけど、それはそれとして敵味方関係なしに大暴れしてコロニーぶっ壊すわ地球滅ぼしそうになるわで所業がヤバすぎるから生かしとく訳にもいかないんよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:17:20

    >>44

    確かなんかの彫刻のオマージュだった気がする

    内容と全く関係なくて笑った思い出がある

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:19:03

    >>46

    「サビニの女たちの略奪」

    戦争の不条理・受難・やるせなさが込められている(要約)

    多分これだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:19:55

    >>36

    ミシェルは縋り付いてるって感じでギリギリ分かるけどカメラ目線でヨナの股下に潜ってこんにちわしてるゾルタンまじで意味不明で好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:21:50

    ゾルタンが好き過ぎてシナンジュスタインも手に入れたくなっちゃったんだよな…
    今でも買えるのかな…説明文でパイロットの怨嗟の念で動くって書かれてちょっと笑っちゃったけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:25:12

    意地でも1st見てないの「50話とかクソ長いし正直声とか音質とか絵柄古臭いよな……」って感じかと思ったらZ全話にポケ戦逆シャア見てるから多分そういう事じゃないのか………
    謎が増える

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 06:58:38

    ファーストの悲しき過去……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています