- 1二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:38:31
- 2二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:40:31
- 3二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:42:10
まず>>1は誰なんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:46:32
恋愛に限らんけど実体験が創作する上で役に立つってケースはままあると思うよ
逆に邪魔になるケースもありそうだけど
ちなみに恋愛にはセロトニンがわりと関係してるらしいから
したければそのへん調べてみるといいんじゃないかな - 5二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:46:35
『賛否両論あると思いますが』
- 6二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:47:26
この人の漫画のオチ(4枚目)は割と厨二病というか「言ってやった」感が出てる厨二病に近いものを感じるから
もう少し自分のこと見てから発言した方がいいと思う
すみません。
この件、何人かの心をえぐってしまったようですが
まず前置きにありますように「賛否両論」であり、
個人的には「すべき」だというお話です。
中には恋愛よりものづくりが好きでたまらんって人もおるし、そういう人で成功した人も知ってます。
攻撃の意思はないです!!! — ぬこー様ちゃん@絵日記毎日18時更新 (nukosama) 2022年11月15日この人はこういう風に弁明してるけど、そもそも恋愛経験の有無と創作の内容を「思考が全部自分中心になってRPGのラスボスみたいな極端なこと言い出す。」なんていうふうに結びつけるのは、そういう意図がなくても間違いなく攻撃的な発言なんじゃないかな
自分のことを客観視できない人の発言はあまり信用したくない
- 7622/11/15(火) 18:48:23
なお私は恋愛経験ないです・・・・・・・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:49:07
~すべきってネットで主張してるやつは大半がマウンティングなんだわ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:49:28
恋愛でドン引かれないラインの見極めや異性にやってもらって嬉しかったこと体験できるのよくない?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:51:02
恋愛感情を抱かない無性愛者主人公の話を書いて多様性ブームに乗っかろうぜ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:52:00
ラスボスになるかどうかはともかく恋愛してるときとしてないときって全然違うから、体験しておけってのは分かる
- 12二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:52:05
- 13二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:53:51
誤解を招きそうなのでちょっと訂正
セロトニンは関係あるけどそれだけってわけでもそれが他よりも圧倒的に影響大ってわけでもない
何にせよ(時間とか金さえかければ)自発的に恋愛感情を持ちにくい人間でも恋愛はできるはずだから
興味があるなら試してみてもいいんじゃないか
- 14二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:54:09
このツイート主自体が典型的な厨二病、意識高い系クリエイターだから何の説得力も無いっていう
- 15二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:54:49
その意見も極論過ぎてちょっとイタく見えるぞ!?
- 16二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:56:01
- 17二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:56:05
永井豪は童貞だからこそスケベな作品が描けるってことで「永井豪の童貞を守る会」が結成されたことがあったな
- 18二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:57:37
予防線張ったうえでマウントとか痛々しい……
- 19二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:00:20
恋愛したら今まで健全絵しか書けなかったのがガッツリエロ絵も書けるようになったよ
彼女にそれを見せたらドン引きされたよ! - 20二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:01:27
- 21二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:01:59
『心をえぐってしまったようですが(非モテ傷つけちゃってゴメーンwwwwwwww)』
- 22二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:02:28
恋愛時>平常時では断じてないけど
恋愛時≠平常時ではあると思う
- 23二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:03:35
本当に恋愛を推したいなら恋愛する事のメリットを提示して欲しいんだけど、なんでこの手の人はまず悪口から入るのだろうか……
- 24二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:04:54
- 25二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:05:09
最初からこう言えばいいんだろうけど、もう炎上手前の語彙でやらないと広まらないって分かってるからこういう感じになってるんだろうな……
よく考えたらクリエイターじゃなくて恋はしたほうがいいです。
特に男子。
自分は思ってるよりできた人間じゃないことがよくわかる。
他人は自分の鏡。
見えなかった自分がみえる。 — ぬこー様ちゃん@絵日記毎日18時更新 (nukosama) 2022年11月15日 - 26二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:05:58
ずっと恋愛ものの作品は興味なかったんだけど、恋人できてからは凄く涙脆くなって趣味嗜好が変わったのを実感したから創作にも影響ありそうだと思う
わたしを離さないで(小説)でガチ泣きしたときはビビった - 27二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:06:26
トライガンの作者もなんかの創作論系漫画で同じこと言ってたな
- 28二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:06:54
そら全員に対して平和に暮らすのは理屈的に無理だけど、少なくともケンカ売るような真似しなきゃいいアカウントは山ほど見るよね……
- 29二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:06:56
女子はしなくてもいいの??
- 30二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:07:03
- 31二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:08:48
- 32二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:09:01
俺は身バレも炎上も嫌だから匿名掲示板を使い続けるよ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:09:34
『これ賛否両論あると思いますが、
クリエイターは「恋愛」すべきです。
自分は思ってるよりできた人間じゃないことがよくわかる。
他人は自分の鏡。
見えなかった自分がみえる。』
これじゃダメだったんですか先生 - 34二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:09:50
論破系もイタいんだよな
- 35二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:10:12
久しぶりに見た
- 36二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:11:10
- 37二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:13:27
- 38二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:14:45
- 39二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:15:40
- 40二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:16:11
事実っちゃ事実だけどオブラートに包まないと炎上しますよって典型っすね
- 41二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:16:36
- 42二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:17:59
- 43二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:18:41
Twitterの安全な運用法思いついた
ネタに振り切ればアンチがいなくなるのでは? - 44二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:19:34
- 45二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:20:03
- 46二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:21:17
そもそも最初のツイートからしてマウント系ツイートだし、これで他意はないって言ってるなら普段から余計な事言って密かに顰蹙買ってそう
- 47二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:23:40
- 48二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:23:50
まともな恋愛できてたらノクターンで小説書いてねえんだよ~!!
- 49二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:24:31
で、こいつは誰なんだよ?
聞いたこともねーぞ - 50二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:27:26
奈須きのこ見てみろ
あのレベルで乙女回路ガン回しの文章出力できる男がいる時点で経験なんか誤差や誤差
そんな暇あったら書け - 51二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:37:56
恋愛についてはそりゃできるんならそれに越したことは無いけど、相手も必要なもんである以上やれ!と言われてできるもんじゃない
それすら考えられない時点で自分のこと第一しか考えてない、自分さえ心構えがあればいつでも恋愛できるだろとか傲慢なこと考えてそうなのが透けて見えて、正直説得力が無いかなぁ
そもそも自分の身の程を弁える目的なら恋愛じゃなくても、部活とかの年上ばかりの社会に身を置くだけでも良いしね - 52二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:38:47
- 53二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:39:58
人生経験薄くても面白いものを作れるのは一部の天才だけなんよ
そして恋愛も人生経験の一つだから経験しておくべき - 54二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:41:15
- 55二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:42:18
いきなりスレ民に毒吐く方がよっぽどダメだろ
荒れるだけじゃん - 56二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:42:42
- 57二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:42:49
- 58二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:43:59
この一文めっちゃ使えね?
- 59二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:44:39
そんな心はとうになくしたさ……
- 60二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:44:43
- 61二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:45:20
はえー、さぞや素晴らしい作品を世に出してはるんやろなぁ
- 62二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:46:48
場所が場所ならアセクシャルに対しての差別ですかって炎上しそう
- 63二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:48:51
- 64二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:49:39
ピグマリオン先生を見習え
まぁ、実際相手は関係ないんじゃないの?
なんか恋愛=両想いって思っている節があるように思えちゃう
片思い、つまり人に興味を持てって感じならそこまでねぇ
まぁ、自己中心って点では同じかもしれないが
- 65二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:51:58
自分が正しいと思ってそうなやつって大体童貞だから攻撃したろ以外のどんな意図が詰まってるんや
合ってるからそう書きゃいいのに - 66二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:52:52
つーか、恋愛に限らずクリエイターは見識広めるべきって話でしょ?
恋愛はその中の一部じゃん。それが分かってて敢えて恋愛ってワード使ってるなら性格悪いし、分かってないなら結局自分を見れてないじゃんでどっちにしてもクソツイートな気がする - 67二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:53:15
- 68二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:56:57
卒業してテンション上がってとかじゃなくて素面なのこれ?
- 69二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:57:43
あにまん民って非モテと非モテを叩くやつを叩くときは元気になるよな
- 70二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:59:29
叩けるオモチャならなんでもいいぞ
- 71二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:01:50
あにまん民はドラマーだった…?
- 72二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:14:52
- 73二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:28:59
- 74二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:31:00
- 75二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:31:27
お前誰だよ
- 76二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:32:19
むしろ恋愛中の方が余裕なくなって自己中になるような気がする
- 77二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:36:49
人の主義とか思考は自由だけど
リプ欄で弁明してるのがダサいな
恋愛してないやつを人非人扱いする割にはその辺の感性あるのな - 78二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:40:34
したほうが良いと言われて,いざやろうとして出来るものなのか?
恋って - 79二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:42:49
- 80二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:07:35
- 81二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:08:31
振り替えれるくらい熱冷めてまででワンセットやで
- 82二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:10:05
体験や意見を装った広告だから気にしないで良いと思うよ
- 83二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:26:32
こう言うツイートは好きだけど
ぬこー様ちゃんは何言っててもフーンって感じ…
「ここから先上手くなるの大変だよ」
↑結構上手い人にありがちな壁。
・素人目に上手い
・しかし理想の絵師から程遠い
・今のレベルで満足出来てしまう
そんな人の次の成長は牛歩戦術。
①自撮り②パース合わせる③1000体デッサン、筋肉骨格…
今まで放置して来た曖昧な地道な練習が必要なタイミング — アニメ私塾 (animesijyuku) 2022年11月14日 - 84二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:27:46
- 85二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:50:57
プライベートの出来事を盛ってネタにするバズ狙いのツイッター漫画なら恋愛でもなんでも経験多い方がいいんじゃないとは思う
ただ世の中この人みたいなプライベートの切り売りする作品だけじゃないからクリエイターなんてデカイ主語使うと反発されるわな - 86二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:02:11
恋愛しようと思って恋愛初めるわけでもないから気にしたところでしょうがないと思われるが……。
- 87二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:04:40
個人的には時代に恵まれた面も大きいと思う
天才は天才だけど、体験も持ってる天才の方が凄いと思うし創造力だけで補間すると今の時代は埋もれる
机に向かってひたすら描くスタイルはSNSやネットが流行った今だったら著名に成る前に見透かされるんじゃないかな
- 88二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:08:27
言うて土台はマーヴェラスだからな完全なゼロスタートの想像力では無いし
- 89二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:38:31
- 90二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:00:25
人によるってことだな
- 91二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:16:20
恋愛した結果、作中でやたら恋愛マウントとるようになり作品自体の評価もドンドン落ちてった竜騎士07というクリエイターを知ってるからオレは全く信じない
- 92二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:18:08
まーーでも天才でもなきゃいろんな経験あったほうがいろいろ書きやすいんじゃないかな
知らないものを想像で補うのってやっぱり難しいなと思うし - 93二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:19:10
- 94二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:20:39
「おまえら童貞は厨二病拗らせてて大変だなぁ
wwwオレは恋愛経験豊富()だから、こうやって客観視出来てるけどなww」っていうマウント以外の意図が一切無いよねこのツイート
真面目に議論してるやつはアホだよ
ただのマウントなんだから
- 95二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:24:17
でもロミオとジュリエット書いたシェイクスピアはホモだよ?
- 96二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:25:21
すべきっつうんなら恋愛する方法を教えてくれよ
清潔感つけろとかみたいな耳タコ話じゃなくて人を好きになる方法を教えてくれよ - 97二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:26:01
恋愛してる暇があったら小説書きたいんだよ
- 98二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:26:35
そもそもすべきの時点で押し付けがましいし
本当にクリエイターかこの人?
なんか文才が無さ過ぎるんだけど - 99二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:27:40
そもそも上から目線で説教垂れてるコイツは誰よ?
- 100二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:27:55
人魚姫書いたアンデルセンは生涯独身だぞ
なお死亡時には初恋の少女から貰った手紙を握りしめていたという - 101二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:30:19
こいつご高説垂れる二言目には男は男はだからそういうことよ
- 102二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:30:22
賛否両論あると分かっていながらすべきと断定しちゃう無神経さがすごい
- 103二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:31:40
- 104二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:33:51
コイツスルメロックとかと同じ括りのブロック推奨リスト常連思想垂れ流しクソ漫画専門クリエイターもどきやんけ
何ムキになっとんねん - 105二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:37:34
わりとマジな話けっこうクソみたいな精神状態になるんで、あんまり創作でそのまま使ってはいけない
(アホすぎたりストーカーかな?だったり喜びすぎてキモかったりくっつきすぎたり猿と化したり)
うまくいってる時のポジティヴな面かつキレイキレイな面のみを中心にお出しするのが一番だよ - 106二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:25:57
いろんな経験あった方が良いよね!なのにマウントだと思ってキレてる奴湧いてて草
- 107二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:30:10
- 108二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:30:43
- 109二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:42:28
- 110二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:45:50
- 111二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:57:26
これ自虐ネタじゃねぇの?
俺みたいなこと言い出す前に恋して正常になれよって - 112二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:11:19
ま俺恋してるけど楽しいぜ
経験としてやってみるのも悪くないんじゃね - 113二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:13:08
必要なのは資料なんじゃないか?
経験も資料の一つだし - 114二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:16:38
流れてきた漫画しか見たことなかったけど、ツイートも押し付けがましいんだな
- 115二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:26:49
恋愛したやつの作品にも恋愛の経験がないやつの作品にも良し悪しがある
世間一般では恋愛は「して当然」な傾向があるから、個人的には「恋愛経験ない奴の創作」の方がレアな分価値があると思ってる - 116二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:36:54
- 117二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:49:48
意識高い系厨二病ラスボスみたいなやつ嫌いなんだよね〜どうやったら無くせるかな〜
せや!恋愛させたろ!
ってこと? - 118二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:35:56
無性愛者俺、高みの見物
こんな知らん人の言う根拠のない説より実際に自分の作品に貰った評価の方が確実に信頼に値する
恋愛する人の中には異様に恋愛経験の有無に執着して恋愛に消極的な人間を放っておけない奴がいるけど、基本的に全部自分のコンプレックスを解消したくて言ってるだけだぞ
お前の人生に恋愛があってもなくてもお前の価値もお前の作るものの価値も変わらないから気にすんな - 119二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:44:56
例えば「男は女を好きになるべきです」とか言ったら今の時代間違いなく燃えるけどやっぱAセクAロマの概念ってまだまだ知られてないんやな
- 120二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:49:11
切ない話だな
- 121二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:28:46
創作にどんな経験が活きるかは分からないからとりあえず経験してみようって姿勢が大事なのは確かだろうけど元ツイートに何も具体的な事が書かれてないから何がどう重要なのかが分からない…
自己中心的になるなってことでいいのかな - 122二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:42:23
言いたいことは分かる
分かるけど多分もっと良い伝え方がある
って感じ - 123二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:53:07
単純に主張よりも恋愛してない人を揶揄するワードの方がパワー持ちすぎだから反感かうのも仕方ないかなって
- 124二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:19:43
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:23:44
ここまでの捻くレス達を見る限りこの主張に正当性を見いだせるな
- 126二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:33:03
これは非モテ煽りとも微妙にジャンル違わないかという気もするが…
- 127二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:20:11
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:00:28
この人自身意識高い系みたいな漫画ばっか書いてるしめちゃめちゃ厨二病だからギャグかと思ったらそうじゃないのか
- 129二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:06:50
- 130二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:15:47
ワイ李徴子
まぁクリエイターじゃねぇからいいか……シコって寝よ…… - 131二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:35:35
童貞作家の方がエロ本に夢を詰められるとか、脱童貞したら拍子抜けしてエロ本描けなくなったって話も聞いたことあるし、経験が全てではないだろ