ちぃっ!オハラに来たものの書籍や文献はねぇか!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:51:43

    あのイカれた考古学者のジジイ達だ、何かしら隠してると踏んでたが……海軍の奴らが焼き払ったか、他の奴らが掠め取ったか……!
    チックショー!是が非でも回収しておきたかったんだがなー!!

    えっと、お供えの花束と……
    あっちでも研究出来るように最高級の筆と白紙のノートと……
    そんで、僭越ながら俺なりの考古学の研究を纏めた報告書…………
    あ、ニコ・ロビンの手配書も供えといてやるか…………

    ゼハハハハ!野郎共引き上げるぞ!こんな島にもう用はねぇ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:52:35

    違和感ない

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:52:39

    黒ひげは変にマメで律儀なとこあるからなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:53:55

    やるかやらないかで言ったらよっぽど機嫌悪い時とかじゃなかったらやると思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:54:58

    素人質問だがいいかね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:55:02

    >そんで、僭越ながら俺なりの考古学の研究を纏めた報告書…………

    待てや

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:56:12

    寧ろ読んでもらう為だけに来ただろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:56:22

    いそいそと花束とかお供え用意してるの想像したらほっこりした
    クローバー博士ファンの黒ひげは普通にあり得る範囲だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:56:57

    >>6

    公に出すわけじゃねえからいいだろ?

    後で誰かが取ろうとしったことじゃねぇ!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:58:05

    考古学全力エンジョイ(ガチ勢)してる黒ひげならやる

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:59:53

    黒ひげはこういうやつだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:59:56

    黒ひげが「僭越ながら」とか言ってるの想像したら謎にツボってしまって辛い

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:00:19

    出会い方が違ってたら考古学の見解で熱い激論を繰り広げるクローバー's withロビンorオルビアと黒ひげみたいなのがあったんだろうか…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:02:33

    オハラ壊滅が22年前ってことはまだ白ひげのところで下っ端やってる時だよね?
    新聞読んでいつになく落ち込んでるティーチをなんかよくわかんないけど元気出せよいって肩ポンするマルコとかいたりする?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:03:37

    クロコダイルじゃなくて黒ひげとロビンが一緒にいたら

    その時代背景や宗教的兼ね合いで〜とか
    めちゃくちゃ話し込んでどっちの考察も面白くて
    お互いのを深掘りしていくうちにコレはないなって論争してそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:04:17

    >>13

    今週の博士のやんちゃ具合みてると博士と黒ひげが途中で殴り合いの喧嘩始めそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:04:24

    そういえばまだロビンと黒ひげって会ってないんだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:06:01

    黒ひげと会ってるのってルフィゾロナミジンベエだけだっけか

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:06:42

    >>17

    突き上げる海流の直前の一瞬だけだね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:09:43

    >>18

    直接会っているのはそこらへん

    あとドラム滅ぼした際にチョッパーが目撃している可能性はある

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:21:25

    これ本編後に黒ひげの考察した論文巡って第二の大海賊時代発生したり歴史書の脚注が黒ひげの論文で占めそう。

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:22:52

    こういったところも想像できる黒ひげ好きだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:25:58

    クローバー博士を純粋に尊敬してるしオハラの件はガチで悲しんでるのが普通に想像できる

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:29:32

    歴史解読TASの為に海賊王目指してる男だもんな。
    普通海賊王になる為に歴史解き明かそうとするじゃん…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:31:20

    >>24

    黒ひげの目的って明言されてたっけ

    でもこの世界の謎に迫る限り勝手に海賊王にも近づくか

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:39:17

    >>13

    時系列的に"白ひげ"がパトロンの考古学会が設立されてた未来もあったのか…

    政府にとって悪夢以外の何物でもないな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 06:39:17

    >>5

    この人がいる学会行きたくねえ

    その質問はやめろください

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:43:14

    >>27

    でも黒ひげだと待ってましたとばかりに笑顔になりそう

    そして始まる議論の殴り合い

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:50:31

    >>28

    そんで最終的に言い負かされても「ゼハハハハハやっぱり流石だぜチクショウ!」って悔しさと嬉しさ両方全開にしてそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:03:45

    >>1

    そういうところある。

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:14:19

    やるかと言われたらやりそう。なんなら一人で研究発表おっぱじめそう
    最後のロードポーネグリフの目の前でロビンと黒ひげの考古学バトルあるんじゃないかって期待してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています