- 1二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:07:12
- 2二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:09:02
ただの遺伝でそこまで考えてないと思う
- 3二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:10:56
炭彦は大人と何してんだ…
- 4二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:28:15
- 5二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:30:54
マ シ ュ マ ロ を 口 に 頬 張 っ て い る
- 6二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:32:32
太陽克服は禰󠄀豆子取り込んだ場合だからなかったわ。訂正
- 7二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:33:17
無惨に負けて炭治郎達が子供残すかなあ
- 8二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:48:43
呼吸の型はそれぞれ神楽にして残してるって書いてあったから呼吸できるはず
ただし誰がどの呼吸の型の神楽舞ってるのかは炎以外は不明
最低限日の呼吸だけ残しておけばいいんだし
ただし青葉と宇髄だけは知り合いじゃなかったっぽいので、残してあるなら基本の5大呼吸+日といったところか - 9二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:40:54
- 10二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 19:08:17
輝利哉くんも愈史郎も生きてるから鬼殺隊のノウハウは残ってる
問題は刀鍛冶の子孫がもう転職してて技術と職人が残ってるかどうかだね