- 1二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:12:50
- 2二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:15:55
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:16:29
中々最後のひと枠にピッタリハマるやつが来ない中現れた文句なしの逸材
- 4二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:19:14
一期のネタ人材濃いなぁ...
- 5二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:20:14
平成仮面ライダーが人をおちょくってぶっとばす奴らの集団みたいになってる
- 6二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:20:16
アニキなんだ。
草加だと思ってた。 - 7二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:20:42
ネタキャラになった男
ネタキャラになってしまった男
ネタキャラになろうとする男
ネタキャラであろうとする男 - 8二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:21:02
何だったら全員ブレイドで埋めれそう
- 9二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:22:29
- 10二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:28:14
今のところ令和は大人しいよね
- 11二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:29:33
令和はマスロゴが一強すぎる
- 12二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:30:10
矢車とかいう俳優まで「何でこんなことになってるんだ…」となった男
- 13二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:31:32
矢車さんはカブトのライブ感の象徴なんだけど、カッコ良さだけは一貫していた
- 14二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:34:00
橘さんはチャンピオンにしてもいいんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:34:48
脚本、プロデューサーに聞いても分からないのほんと草
- 16二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:34:57
例の寺で再登場したときの仕草は一々かっこよかった矢車さん
なんであんなことするのかはよくわかんないけど - 17二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:35:04
草加抜けたんか?
- 18二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:36:56
草加は発言が目立つだけで性格や言動はほぼ一貫しててある意味ではまともだし
- 19二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:37:44
橘さんとかいうガチの天然モノ
- 20二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:37:49
ゲーム開発スタッフを惚れさせた地獄に落ちた矢車さん
- 21二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:38:07
- 22二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:39:28
なぜ金が無いのにわざわざ西部劇のブーツ履いてるのかが謎すぎた
- 23二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:40:49
あの拍車ギャリギャリはビジュアルはかっこいいけどよく分からないカブトの象徴のようなシーン
- 24二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:41:35
サッカーしてたらボールも来てないのに怪我して名シーンを作った男
- 25二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:43:19
- 26二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:44:55
- 27二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:47:50
戦闘スキルは社長が低くて他は皆高いな
橘さん以外は小説(名護さん)映画(矢車さん)含めると1回以上死んでるか
作中で結婚したのは名護さんだけ(結婚するライダーの方が少数派だけど)
トリプルライダーキックに参加したのは矢車さんだけかな? - 28二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:49:03
一回、主人公に固執して部隊を放置したら副主人公に資格移行される←ちょっと可哀想…
↓
部隊の様子見に来たら副リーダーがいつの間にか資格持っててあんたお払い箱なんだよと目の前で変身
←純粋に可哀想
↓
久しぶりに出てきたら闇落ち←カッコいいけど何でその格好…?
↓
なんか放浪者やってる…←一応組織の裏部隊だからお給金ある筈では…?
色々謎なんだ… - 29二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:50:53
橘さんは研究職なのに強過ぎる…
純粋な技量なら歴戦の始とどっこいか剣ライダー中一位では? - 30二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:52:01
- 31二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:55:10
- 32二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:55:51
一期と二期で四天王決めたらどんな面子になるだろ?
- 33二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:56:17
ネタキャラ四天王だとあまり話題にならない名護さんだけど、現代編の魅力の六割は名護さんってくらいに濃いと思う
- 34二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:57:31
- 35二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:01:30
- 36二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:09:03
カブトは終始かっこいいのに謎が多い
- 37二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:21:27
本当に文句ナシ(しかもちゃんと強い)
- 38二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:23:12
- 39二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:23:21
不破さん、1000%、マスターロゴスはネタっぽいかな?
- 40二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:24:40
カッコ良さ貫き通すなんて、まさにカブト象徴してるやん…
- 41二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:28:10
ジオウで出て来た矢車さんがほぼ昔のままでワームなのこっちだろって言われてたの草
- 42二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:30:30
- 43二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:31:44
マコト兄ちゃんってネタキャラ?
- 44二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 18:28:04
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 19:01:53
俺の中じゃ四天王は
橘さん、矢車さん、名護さん、ニーサン
のイメージ。
相応に強い、視聴者にインパクト与えて、何より全員生存してる。 - 46二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:47:12
矢車さんジオウでもかっこよかったけど、老けてなさ過ぎじゃない...?
- 47二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:47:44
威力は融合係数で変化し基本へたれてるので豆鉄砲に毛が生えた程度の時も多いけど避けられない限りは当てるからね
- 48二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:54:29
カード取ろうとしている手を狙ってるのがエグい
- 49二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:56:51
半分が二号ライダーって、これだから平成は