- 1二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:15:16
- 2二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:17:13
医療漫画はどれもほぼ同じ内容
- 3二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:18:19
少女漫画よりも少年漫画の方が人気
- 4二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:18:51
少女漫画の方が少年漫画よりエッチ
- 5二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:19:45
貧乳を気にしてる貧乳キャラと気にしてない貧乳キャラでは気にしてる方が人気が出やすい
- 6二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:21:22
Twitterでキャラがバズった漫画の連載は長続きしないってのは成る程なぁってなった
- 7二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:22:05
中途半端に面白いものばっか売れる
作者のヘキがねっとり込められた極北の作品ほどさほど受けない - 8二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:43:44
作者が子供の頃にハマった漫画の要素が含まれてるので20代30代は既視感を感じる
- 9二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:44:32
結局血統がナンバーワン
- 10二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:45:20
そこそこ続いたギャグ漫画で新キャラ投入ペースが上がったらレッドライン
- 11二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:46:11
なんだこのスレ、地獄か?
- 12二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:46:57
ハーレムラブコメは一番巨乳の子は選ばれない
- 13二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:47:09
現代ファンタジーはチープなものしかない
- 14二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:48:57
俺には才能が無いから努力するしかないんだ
と自ら努力アピールする奴は一番になれない
(しっかり努力していてるけど努力アピールしてない奴は一番になる) - 15二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:49:40
スポコンは性格の悪い奴が多い。
- 16二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:50:21
血統は一番凄いやつに後付するためにあるの方がそれっぽい
- 17二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:51:43
少年マンガの主人公は(特にバトル漫画は)大体ネジがとんでる
- 18二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 15:56:06
好意をハッキリ口にして積極的に頑張る一途で健気な子は負けヒロイン
かなしい… - 19二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:06:08
この画が作者の性別はWikiにも載ってないし知らないけどなんとなく女性っぽい作風だな…
きっと変なのに粘着されたくないから性別を公開していないだけなんだ可哀想に
つくしあきひとって全部平仮名なのもいかにもそれっぽいし間違いないわ… - 20二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:07:19
もう冨樫の漫画は完結しない
- 21二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:11:17
- 22二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 17:00:46
一作目で作者のやりたい事は大体詰め込まれてる
二作目以降は知識の組み合わせ - 23二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:13:41
単行本の続きがすぐ読める!派の雑誌よりも、
1巻分のストックをあけて単行本発売する雑誌のほうが人気がある