BOOTHで小説本を自家通販している者だが

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:39:05

    作品のヒロインの過去に未成年の性的搾取・及び虐待描写を入れているのだけれど、勿論メインとして描写してはいないし、直接的な描写ではないからR18に指定している訳でもない
    ただ、ヒロインの現在の人格が如何にして形成されていったのかについて説明付けるだけの描写でしかないのだが
    (まあ、そういう闇を抱えている女の子が性癖ではある)

    そういった描写を入れているだけでも、今日pixivが発表した規約に触れるのかが全くわからなくて不安
    11月下旬の新規約発表を待つしかないのだろうか…
    まだ在庫抱えてるのでどうしようか困っている

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:29:36

    性癖が分かるので同情する
    どうかセーフだといいな…

  • 3122/11/16(水) 00:24:56

    >>2

    ありがとう…

    本当に一般作品でもあるような軽い描写しかないんだよ…自分の中ではだけど

    例えるならベルセルクのガッツが幼少期におっさんに犯された過去があるとか

    Fate/stay nightの間桐桜が昔蟲爺とか慎二に乱暴されてたみたいな

    そんな感じで語られるぐらいなんだ

    メインじゃないけど人物の人格形成にしっかり関わってる感じ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:38:20

    自分もまさにそれで困ってる
    新規約も同時に発表してくれれば良いのに、これじゃ混乱招くだけだよなぁ
    メイン描写じゃなくてもダメそうなら、代替の販売サイト探すか直接取引にしないといけなくなるし……

  • 5122/11/16(水) 02:55:16

    ただ、代替サイトに乗り換えてもまた同じ規制が入るかもしれないと不安だし

    直接取引だと双方の住所とか振り込み先とか確認しないといけないのめんどくさいんだよね〜…


    ただ、こういう話も出てるから、もしかするとフィクション上でのそういった描写は規制対象外かも…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 03:12:16

    >>5

    直接取引は数が多いと確かに大変だな。自分は10冊程度だから良いけど、100冊とかになるとやってられんだろうし……

    引用ツイートのが真実だとしたら今回の発表分に「三次元の」とかつくはずだし、二次元が対象外になる可能性は限りなく低いと思った方が良いね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 04:05:39

    とりあえずそのままで規制されてから考えれば

  • 8122/11/16(水) 07:50:45

    >>6

    それはそうなんだよなぁ…溜息しか出ない

    まあ>>7の方が言っている通りに11月下旬の規約発表を確認してからか、12月15日以降の規制の対象に自分の作品がなった場合に考えればいいか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています