どうしてリピアは人を助けたのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:53:17

    人間がモルモットに愛着湧いて同じ人間に殴り掛かるような暴挙なんだよね、怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:54:40

    何でって…まさにリピア本人が「どうしてこの個体は小さな個体を助けるために自らを犠牲にしたのだろう」と疑問に思ったからやん

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:54:45

    リピアはルール無用だろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:55:37

    >>3

    マジでやりたい放題やってるのは禁止ッスよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:56:19

    作中の同胞からも



    扱いきっちりされてて笑ったのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:56:48

    なんでって、わかりたいから知りたいっていう異常知的好奇心と
    自分のそれのせいで星単位で滅亡の危機に巻き込んでしまったことの贖罪やん

    まぁゾーフィはこのその知りたいっていう気持ちを「好きになったのか」と評したポエニストなんやけどなブヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:57:09

    人間が好きになったからに決まってるだろうがよ蛆虫野郎ーッ
    …やっぱ怖いっスねリピアは

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:59:41

    なんでって…人がそう望んだから強く応えてくれたんやん…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:01:45

    (地球人の有用性を)知られたからにはしゃーないな
    地球には滅んでもらうで

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:02:36

    >>1

    実際可愛がっていたモルモットに危害を加えられたらはいっクズ確定ぶっ殺しますなのは当然だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:04:09

    尺不足だからなのかなんなのかリピアが変人としか思えなかったのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:04:43

    あの...原生生物と協定結んだんスよ
    手出さないでもらっていいスか

    はあっ?それおかしいだろメフィップ
    俺は今人間なんだよね
    種族差別者は許さないのね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:04:52

    >>8

    待てよ、リピアの望みにも人間が強く応えたんだぜ

    ふうん この星の生命の可能性をリピアは護ったという訳か

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:06:08

    反重力出来る癖に着地下手くそ星人やん
    元気しとん?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:08:22

    待てよ

    3日後にはアマプラでまた会えるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:13:22

    ヘっ 何が地球人や
    無駄に増殖する以外能の無い危険生物の癖に

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:13:51

    好奇心で訪れた星の生命体を面倒事に巻き込んでしまったが、いつしか”ウルトラマン”と呼ばれるようになった それがボク(リピア)です

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:14:30

    >>16

    はいっ侵略者確定

    ぶっアジの開きにします

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:17:27

    >>16

    間抜けを超えた間抜け野郎と言ったんですよ外星人ザラブ。

    アナログ技術で出し抜かれた挙げ句、文字通り真っ二つにされたと聞いた時は流石に爆笑しましたよ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:17:35

    >>16

    でもおれザラブの言い分も分かるんだよね

    ザラブやウルトラマンのレベルの力を仮に地球人の繁殖力で手にしてしまったら宇宙のパワーバランスが崩壊するでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:19:05

    正直禍特対って有能な雰囲気出してたけど滝以外大したことしてないっスよね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:19:45

    リピアって人間で例えたら未開の地にいる猿が社性持ってたことが気になって自分も猿の群れに紛れ込んだ異常者っすよね
    ふぅんウルトラマンってのは意外と神秘からかけ離れた存在なんだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:20:55

    >>21

    待てよ、ウルトラマンが来る前はカトクタイで日本を守ってたんだぜ

    新人はまあリピアくんとバディになれたからええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:22:42

    >>21

    日本にしか怪獣が出ないって設定から、元々のウルトラマンの科学特捜隊と違って組織の規模が物凄く小さいんだ

    パリ本部とか何とか支部とか出して欲しかったのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:23:52

    >>21

    待てよ、仲間の皮かぶった宇宙人と見事にコミュニケーションとってるのは有能を越えた有能と思われるが。

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:24:12

    >>11

    実際変人なんだよね

    凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:26:22

    紛うことなき変人なんだよね、凄くない?
    宇宙人からも地球人からも変人扱いだし、その狭間に位置する者として両者からも同じような存在として扱われているのはある意味正解だと思われる
    ゾーフィーの方が好きって言葉がすぐ出てくるあたり人間味あるのん

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:26:34

    >>21

    本編開始時に巻きで倒されてた怪獣達から日本守ってただけでも大金星じゃないっすか?忌憚のない意見ってやつっス

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:30:53

    >>28

    しゃあけど 本編でもウルトラマンと肩を並べるシーンは欲しかったわ

    本編じゃウルトラマンからのおつかいしかしてないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:32:44

    >>26

    憑依される前の知り合いの同僚にも全く疑われてなかったから神永も変人の可能性が高いのん

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:38:44

    メフィラス「地球人みたいなもん戦争の為の道具やんけ なにムキになっとんねん」
    ザラブ「地球人みたいなもん無秩序に増える害虫と同じやんけ なにムキになっとんねん」
    ゾーフィ「地球人みたいなもん宇宙に数多といる生命体のうちのひとつやんけ なに特別視しとんねん」

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:45:22

    俺は宇宙人だぜ
    惑星間協定を踏み躙る怪人は平等に陵辱してやるのよ

    俺は地球人でもあるぜ
    宇宙人が手を出せない協定を結んでも人間として踏み躙ってやるのよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:48:47

    >>30

    何なら本編だと「許せなかった…神永さんの正体が外星人だなんて…!」としか言ってないしリピア憑依の経緯も知らないから

    最初から神永自体が外星人だったと思われてる可能性があるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:04:46

    私は憂いてます本編後の神永の未来を
    この地球の未来を

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:05:50

    はーっはようリピアくんとまた会いたいのーっ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:07:11

    でも俺あの状況で出来る事って二人死ぬか一人生かせるかなんだから
    この防衛、保護を担当する個体は社会性を上位にする性向なんだなって思うと思うんですよね…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:15:53

    >>36

    待てよ

    それは地球生物だけに共通する異常行動かもしれないんだぜ

    外星人は弱き者…では無いから他人と協力しなくても生きていけるしなっ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:16:28

    それこそ本編後はULTRAMAN(英語表記文字)路線になると思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:20:30

    個として完全な存在の光の星の者が秩序を守るのは当然を超えた当然だが、個としてあまりにも不完全なのにも関わらず自分より弱き者を命をかけて守ろうとした神永の姿に心を打たれたんだぁ、この星の人間を守らせてもらおうかぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:21:16

    >>39

    お…お前変なクスリでもやってるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています