- 1二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:02:15
- 2二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:05:58
ジョニーライデン
- 3二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:07:07
destinyのコミカライズとNTのコミカライズは内容の補完もあってうまく掘り下げもしてて絵も漫画としての構成も上手で好き
- 4二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:10:14
- 5二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:12:33
これは俺も賛成!
- 6二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:14:13
ジョニーライデンの帰還を推したい。
画力はいいしMS戦も多い。キャラもイケオジや可愛い女の子多いし、新しいMSは出てくるけど原作越えみたいなスペックはしてないし。あと完結してないけどストーリーは今のところ面白い - 7二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:14:48
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:15:54
- 9二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:17:39
- 10二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:18:49
ジョニ帰好き多くて嬉しいよ
アルペジオもスレ立ってたけど
ARKさんいいよね…
完結したらアニメ化してほしいな - 11二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:19:08
- 12二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:21:25
- 13二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:22:40
四天王というよりはガンダムコミカライズの始祖って感じだからな
- 14二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:23:14
チャンピオン
- 15二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:24:05
- 16二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:26:08
- 17二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:26:12
ジョニー帰とカイ・シデンのレポートで悩ましい
- 18二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:27:05
SDガンダムフルカラー劇場はいかがですか…?
- 19二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:27:32
- 20二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:30:16
- 21二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:30:18
- 22二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:34:24
どっちもボンボンなんだなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:37:47
メイジン主役のコミカライズはカイザー戦とかレナート兄弟との再戦とか見たいものちゃんと見せてくれてよかったわ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:37:49
- 25二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:39:01
- 26二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:40:51
クロボンゴーストはシリーズではあるんだけど無印と別物としてめちゃくちゃ面白いんだ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:41:08
- 28二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:44:40
- 29二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:46:30
- 30二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:48:10
- 31二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:51:07
- 32二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:53:02
- 33二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:55:33
ジョニ帰でもちょっと触れるギレン暗殺計画や光芒のア・バオア・クーも良い
というかArkの作画と構成力が凄いなぁ - 34二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:01:08
- 35二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:27:51
ずっと蒼き鋼のアルペジオも連載してるしなー
- 36二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:32:56
- 37二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 07:25:07
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 07:59:34
- 39二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 08:04:30
- 40二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:04:47
- 41二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:05:52
横井氏は殿堂入り案件すぎるッピ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:46:32
- 43二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:49:45
完結してないし、たぶん再開の見込みも……