ロボアニメの三代目主人公キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:38:08

    初代と二代目との差別化の結果
    人気は及ばなくても性格とかは安定してる人間が多い印象

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:39:22

    他に例あるんか

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:39:28

    3代目まで続くロボットアニメがそこまでないっていうか…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:39:51

    先代二人と異なる大人の落ち着きを備えた陰のある美形…そりゃ当時女性人気高いわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:39:55

    いいこと教えよう

    普通のロボットアニメシリーズは主人公交代制で3作以上続くものなんてガンダムとマクロスくらいしかないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:52:19

    竜馬、號に続く三代目

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:05:47

    勇者シリーズの三代目

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:06:37

    長浜ロボットシリーズの三代目

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:07:06

    そうかな、そうかも(フリット一族を見つつ)

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:07:10

    超時空シリーズの三代目

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:07:11

    ゲームのナンバリングならともかくロボアニメでか…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:07:20

    AGEだとキオだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:07:47

    J9シリーズの三代目

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:09:29

    平成ガンダムシリーズ3代目主人公

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:11:06

    プラスとセブンって同年だったからどちらを挙げればいいんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:12:09

    通させてもらうぞ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:13:48

    >>16

    あー、RoLもいれたら3人目ではあるか

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:19:48

    >>15

    眉毛監督も板野さんも高梨Pも『プラス』の方が構想が先って言ってるからプラスでいいんでない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 07:28:04

    案外いるな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:07:56

    なるほど確かに安定してるやつが多い…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:09:26

    >>13

    失礼アフロやん

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:34:14

    アニメでの三代目となるとショウ、シオンときてエイサップ君になるか

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:46:33

    二作目だけど三代目

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:51:37

    ダン戦のアラタは3代目でいいんかなぁ?
    2作目W主人公だしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:58:48

    世界観共有しないメタ的な三代目は結構いるよな
    つまり三代目が今後を分けることが多いと思う
    で、肝心のガンダムやマクロスは三代目主人公としてはかなり特殊ケース

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:48:50

    よもぎくんは三代目でいいのかね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています