- 1二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:07:22
- 2二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:07:56
その嫁ポケの強さにもよる
- 3二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:07:59
- 4二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:10:20
ガチを自称するようなやつが強いわけないじゃないか…(特大の偏見)
- 5二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:12:18
お金にもならない遊びで、拘りながら勝ちたいと言ってるわけでもないのに引退をお勧めしますとかほんと滑稽
- 6二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:12:23
- 7二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:13:41
こいつこのあとサンデー編集部に呼ばれて説教食らってるんだっけ
- 8二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:13:53
嫁ポケエンジョイ勢全員が本当に辞めたらポケモンというコンテンツは確実に一瞬で滅びるってことも理解できない馬鹿がガチ勢名乗れるほど強いわけが無いだろ…
- 9二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:15:39
大会に出場して優勝争いするようなガチはむしろガチと思われてないポケモンに利点を見出して勝利するからな...
- 10二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:16:31
- 11二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:17:10
色んな人がいるのにね
それこそバトルを本気で楽しむ層もいるし
好きなポケモンを愛でるのを楽しむ層もいるし
人間キャラクターを愛でる層もいるし
ストーリーや世界観を楽しむ層もいる - 12二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:17:19
- 13二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:17:56
あのパチリスみたらどういう感想言うのか是非聞きたい
- 14二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:18:01
懐かしいな
いま閉鎖された(と思う)まとめで見た覚えがある - 15二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:18:42
誰かを馬鹿にしながら叫ぶ愛は同じようにその愛を馬鹿にされる事もあるって思わなかったんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:19:12
パチリスは嫁ポケとかじゃなく緻密な作戦を立てる上で浮かび上がった最後のピースって形だから嫁ポケ云々とは違うと思う
- 17二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:19:18
パチリスはWCS2014本戦環境に限れば強ポケ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:20:07
嫁ポケ勢ほどそのポケモン使おうと研究してプレイング煮詰めて来てるからプレイング厄介なのに何故プレイングとかを下に見れるのか
- 19二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:20:08
その大会のルールで使えるポケモンで唯一飛行半減以下に抑えられるこのゆびとまれ使い何だよな
- 20二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:20:31
パチリスさん「懲野指止魔令」
- 21二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:20:49
真のガチ勢は趣味パ勢にも理解を示すものだ
ソースは俺の友人だけど - 22二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:21:27
普段対戦しないがたまたま手に入った色違いを使ってみたい
っていう人の気持ちはわからないんだろうな - 23二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:21:33
嫁ポケって強いから好きってわけじゃないし…
しかも本当に強いトレーナーならどんなポケモンでも活かす方法見つけて勝つよ - 24二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:22:24
マジでこの対戦見てみたかったな…
- 25二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:22:31
いつぞやの大会のまもる以外竜技しか搭載してないレジドラゴとか凄かったな...
- 26二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:22:42
ピカホエッパーとかめちゃくちゃバズったなー(あれも通常ライチュウが上陸できない&潮吹き役で一番強いのがホエルオーと環境に恵まれたやつだが)
- 27二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:22:49
実際この頃ってまだジュエルとかあったから油断してると手痛い一撃貰うからな
- 28二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:25:22
時代的にはリバーストの連載もあった頃
- 29二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:25:28
むしろ趣味パの構築見るとすげえなってなるからその自称ガチ勢とは相容れられないわ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:26:15
ポケカガチ勢「その構築にはどんな意図が…?」「趣味です」「趣味なら仕方ない」
このやり取りすこ - 31二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:26:37
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:27:02
バッフロンの努力値言ってるし本来は趣味パ使いが強いポケモンで勝てること覚えて調子乗ったんだろうな
昔の自分の好みや価値観が嫌いになる現象あるじゃん?で同じことしてる他人煽りたくなったんだろう - 33二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:27:09
馬鹿にしてないとか後になって言ってるけど無理あるやろ
- 34二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:28:08
むしろガチ勢ほど立ちはだかる数値と技とetc...の壁の厚さをよく知ってるから、それでもなお使ってる趣味勢すごいなって感じると思うんだけれども
- 35二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:29:06
勝率は確実に下がることは否定できないけど
格落ちやマイナーでも構築次第で戦えるゲームだからな - 36二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 16:31:53
つよい ポケモン よわい ポケモン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきな ポケモンで かてるように がんばるべき - 37二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:53:01
廃人にとってもあんなののイメージ押し付けられるの嫌だろ…
- 38二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:53:43
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:56:11
- 40二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:56:17
- 41二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:58:30
この騒動の後に裏サンデーで堂々と呼び出しくらってたんだよね
あれ見て「下手くそなプロレスだったんだな」って確信した
後にVIP出身の漫画家でもっとやばいのが出てきたのは後のお話(チースレ) - 42二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:01:53
まぁタイプ染めとか弱点を対策してないような構成なら言われても仕方ないけど対策立てつつパーティー使ってるのに言われる筋合いはないわな
- 43二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:03:19
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:05:54
勝つのが楽しいんじゃないの?
- 45二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:06:31
- 46二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:07:41
- 47二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:08:23
- 48二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:08:27
- 49二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:09:02
- 50二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:09:37
まぁこの先生も反省したんだしもう良いんじゃあないか
- 51二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:09:40
なんだかんだと聞かれたら!
- 52二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:10:41
- 53二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:14:24
まあ一々怒ったり自分から蒸し返して批判したりはそうしないが、この人はそういう人なんだなあとは思うしそうした事実自体は延々付きまとうよ
- 54二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:15:07
結局引退したんだろうか
- 55二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:18:22
- 56二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:19:43
- 57二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:22:57
正しい日本語を使ってる・・・!?
- 58二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:23:48
ストーリー全部やって何回か殿堂入りしながら好きなポケモンの色違い出して終わり!って毎回なるから対戦勢はいつも大変だなあと遠くから眺めてる