- 1二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:32:48
- 2二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:34:00
黒子とか、ちょっとでいいから差別化してほしかった
- 3二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:34:55
一応一期にも出てたよね弟
- 4二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:35:01
- 5二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:35:38
- 6二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:35:53
- 7二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:36:13
垂れてる前髪まで全く同じで草
- 8二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:36:14
髪型変えても別に良かったのでは?とは思う
- 9二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:36:34
性格はだいぶ違うだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:36:57
- 11二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:37:29
- 12二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:38:18
一卵性双生児って見分け付けるために髪型や服装分けるくらい似てるんだぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:38:25
あれはフェルトに兄とは違うって事を教える為にわざとやった事だから…
- 14二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:38:30
この兄弟は見た目そっくりだけどあえて年齢差のある兄弟のように振る舞ってるようなフシがあるよね
- 15二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:39:07
因みによく見ると目つきとかも微妙に違うんだなこれが
- 16二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:45:46
この年ではエピジェネティックな違いによる見た目の差異はそこまで大きくないものなのかな?
- 17二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:47:12
- 18二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:48:51
髪型まで同じにする必要ある?って言われたらまぁはい
- 19二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:48:57
ミスリード用員として同質のキャラデザにしたんだと思う
墓参りのシーンとか出番あるの弟で兄貴が隠れてることが示唆されてる
性格自体は割と違う、あとバトルスタイルも弟は曲芸撃ち - 20二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:49:27
一期にもいたのはわかるけど突然すぎて急に生えてきた感が否めない
- 21二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:49:43
メガネ、メガネを付けてキャラ付けしよう
- 22二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:49:58
狙い撃つぜの発音が違うってのがいいよね
- 23二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:50:02
むしろ双子なら似てなきゃダメだろ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:51:05
似てるっていうか双子ですし
もっと差別化知ろってのはまぁはい
キャラとしてはそれなりに違うけど - 25二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:51:50
もっとこう
ニールは右袖をノースリーブにして
ライルは左袖をノースリーブにするとかさぁ! - 26二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:51:57
二期中盤で髪型変えるとかすれば良かった
- 27二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:51:58
狙い撃つぜとか弟の方が聞き出して似せてくる
実際以上に似せてるキャラなんだろうしわざと喧嘩売ることもある - 28二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:52:05
スレ画に関しちゃ前髪の触覚はともかく髪の跳ね方まで大体一致してるのはやりすぎ
- 29二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:52:35
- 30二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:55:00
- 31二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:57:44
性格以外にもファッションセンスとか色々違ってる
むしろ双子キャラとしては外見と声以外似てるとこ少ないと思う - 32二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:33:00
- 33二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 02:43:14
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 02:43:51
髪型や外見がそっくりなタイプの一卵性双子キャラが好きなのでこの二人好き
- 35二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 02:51:33
これ4年の歳月の差だろ
- 36二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 02:53:48
(実は墓参りのシーン覚えてなくて、ライルの事ムウみたいな記憶喪失か、イノベイターだと思ってた)
- 37二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:17:42
兄貴は読書好き
弟はヘビースモーカー
って設定あるんだよね - 38二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:46:04
回想シーンでも主観っぽいのに第三者から見たロックオンの子供の頃が映ってるんだよね
- 39二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:48:50
途中で分割2シーズンに決定して新キャラ用意する問題とロックオン戦死がネタバレする問題回避のために急遽双子になったとかあやふやな記憶がある
- 40名無しさん22/11/16(水) 12:27:51
1期のニールの存在感、年長者ぶりが凄かったから2期序盤のライルはなかなかしんどそうに見えた
フェルトに対して自分はニールじゃないってこと再確認させるエピソードが好き
余裕ないけど年下に配慮できるのはライル自身の優しいところだし、でもその優しさに兄弟らしさも感じ取れる - 41二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:46:12
いうても一期ではだいぶ叙述トリック的な出し方だったし、ある程度は気付かないのもしゃーないよ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:01:43
- 43二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:44:09
ほんの10秒程度のセリフや演出で兄弟の存在の示唆されれてたとしても
そいつが一卵性双生児で死んだ兄の跡を継いでガンダムに乗るって展開までいったらポッと出と言われるのも分からなくはない
外見が同じだからこそ兄貴とのチーム内での役割の違いがコントラストになってるのは良かったけど - 44二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:47:12
- 45二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:49:22
- 46二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:03:25
2期を最後まで観て劇場版も観ればライルも大好きになれるぞ
- 47二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:38:04
当時はニールと同じ顔同じ声でキスシーンだの事後シーンだのやめてくれって思ってました
今思うと兄貴と同一視されるのか嫌でやつあたりキスするのもニールを知らないアニューに惹かれるのも分かる…となるけども - 48二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:47:35
・そっくりさんが事前にきっちり顔出し
・5人分の食事のある回想
・極めつけに「ライルの生きる未来を…」のセリフ
ここまで丁寧にお膳立てされてるのにポッと出とか難癖つけるのはもうただのエアプなんよ