イワンコフってどれぐらい強いんやろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:09:16

    ベガパンクにくまと並べて名前挙げられてたけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:10:22

    2年前のルフィくらいなら全然抑え込めるくらいは強そう

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:10:43

    2年前サンジに勝てるニューカマーを束ねる国の女王だぞ
    そんじょそこらのニューカマーより弱いわけがない

    海賊で言ったら賞金10億代クラス、四皇幹部級はあるだろう

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:12:07

    なんだかんだ赤犬と対面して後遺症もなくピンピンしてられるタフさもあるからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:12:10

    いくら弱味握ってても言うこと聞かせるには強くないとダメだからクロコダイルとも普通に渡り合えるだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:12:45

    >>3

    マゼラン・クマに赤犬と強敵相手に頑張ってたし、かなり強そう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:13:06

    マゼランの毒食らって、赤犬のマグマ食らって復帰できるのすごい

    あと、くまを単騎で足止めできるのは強いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:14:34

    シャボンディ〜頂上戦争編って全員レベル高すぎて強さが分かりにくいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:15:18

    革命軍創立メンバーであることを踏まえるとくまと対峙したシーンがおつらく感じる…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:15:42

    それこそクマぐらい強いんじゃない?クマがどれぐらい強いかもわかりにくいが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:15:44

    今戦闘描写入れたら確実に武装色硬化使う

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:17:11

    ハンコックくらいかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:17:51

    革命軍創立メンバーでかなり主要な立場にあるのにlevel6送りになってないのは過小評価だと思うんすがね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:19:04

    >>13

    逆にレベルシックスの凄さよ

    アイツら何しでかしたんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:26:12

    瞬きで衝撃波が出るって何なんだよコイツ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:28:38

    >>15

    …触れない覇気…?(絶対違う)

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:34:00

    >>11

    顔のメイクに武装色を纏わせそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:38:30

    まあ水準としては七武海くらいやろ。人格ありのくまと互角くらいだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:47:18

    マゼランとタイマン張って顔面流血させたのは凄いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:51:06

    戦闘力も七武海並にあるし、何よりキャラクター性が強すぎて出てる時の安心感が凄い。でもってギャグ一色ではなくシリアスクラッシャーはしないバランス感も凄い

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:52:57

    七武海が再評価されてる今、七武海クラスって相当な上澄みだよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:54:18

    顔面スクラムからのギャラクシーウィンクってシリアス(?)なシーンだから流れるけど
    何一つ原理のわからない技だよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:59:13

    男の状態と女の状態を切り替えれるの結構器用だよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 07:05:24

    >>23

    ボンちゃんは自分以外のボディだとオカマ拳法使えないから男でも女でも戦えるのはすごいわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 07:10:54

    >>13

    レベル6は存在を消されるだし

    革命軍として見せしめにしたかったのかな?

    でもエースだってレベル6だし、世間的にも有名で消しようがないクロコやドフラもだし、うーん……

    革命軍が基本武力行使しなかったから過小評価されたとして、じゃあクマが七武海に選ばれたのなんでってなるしな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 07:14:31

    2年前とはいえサンジが秒殺されるレベルだしなぁ
    当時のルフィでも太刀打ちできないだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:29:28

    前衛として七武海並みの強さがあるけど実際のとこ魔法戦士だからな…
    味方のバフも考えればもっと強い仲間と合わせても良いくらいかもしれねえ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:32:48

    ただ1対多の制圧力はクロコダイルみたいな能力者ほどはないっぽいよね タイマン向き

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:41:17

    >>15

    ・“ただのまばたき”で発射された砲弾ごと人を吹っ飛ばせます ←まぁはい

    ・まばたきなので目が大きくなるほど威力が増します、顔面を巨大化させて攻撃します ←……んまぁはい

    ・攻撃範囲と量を増やすため ←はい

     目にも止まらない速度で顔面残像を生み出し ←はい?

     一面の“顔の壁”を作ってまばたきを発射します ←なんなのこの人……

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:43:21

    >>26

    2年前のサンジの戦績

    cp9のジャブラを余裕持って倒せる(その後も戦闘可

    ってことを考えるとイワさんマジ強い


    マゼランに負けたとはいえ、エースに勝った黒ひげがなす術も無い辺り化物だからイワさんの評価下がらないな

    強さ10億クラスってのは納得がいく考察、能力の厄介さとカリスマ性から15億以上もあり得る

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:45:21

    大看板クラスはあるよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:45:33

    >>25

    “奇跡の人”で世界的に慕われてる面も多分にあったろうから、そこも加味してかな?

    表に出したらやべーってよりは前面に出しておいたほうが有益と判断したのかもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:47:23

    最低でも修行後サンジよりは強いと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:54:57

    革命軍軍隊長は大将と戦っても普通に生還出来るレベルだからね(大将が本気出せなかった可能性があるとはいえ)
    イワさんも同格の強さはあるだろうから四皇最高幹部レベルはあると思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:09:38

    何となく飛び六砲上位くらいかなって気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています