逆説的に

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:19:33

    これからミオミオがしおらしくなる展開があるかもしれないということ…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:21:13

    まぁスレッタが4話でボキッといったみたいになる可能性はある

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:22:14

    しおらしくできる程の余裕がミオリネにできるわけないから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:22:57

    あまりに状況がアレすぎて退行気味にしおらしくなる可能性

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:24:41

    可能性があるという意味なら…まあ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:25:35

    シオシオは可愛いなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:26:10

    嫌だ!!ミオリネがしおらしくなるなら自分が死ぬ時かスレッタを看取るときがいい!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:26:39

    「こんな寄り道をさせたくなかった」的なセリフとともにしおらしくなるとか

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:28:29

    ミオリネにはまだスレッタの家族とダクソ親父の関係を知るっていう爆弾があるから

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:30:12

    >>9

    でもあくまでクソ親父のやらかしだしミオリネにはあれ殆ど関係ないからなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:31:31

    >>10

    しおしおするよりは親父にマジギレしそうなんだよな現状だと

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:39:37

    >>11

    となると自分の存在自体が罪深い系のなにかだったパターンとかかぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:44:42

    >>12

    ミオリネスーパーコーディネーター説が現実味を帯びてきたな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:46:44

    しおが足らんのです

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:49:29

    >>12

    まああれだけ容姿含むスペック高いと「知れば誰もが望むだろう!!君のようでありたいと!」的な感じもありえるよね。

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:03:23

    >>8

    ん?何か聞いたことあるぞそのフレーズ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:08:06

    >>16

    仮面ライダークウガの一条さんのセリフじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています