レイジングループの主人公ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:25:31

    マジこいつ…!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:41:27

    まあ確かにマジこいつ…だけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:48:24

    まさか最終的にラスボスに同情する羽目になるとわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:52:42

    人狼ゲームの解決法はそもそも人狼やらせないという真っ当な解決法で笑ってしまった

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:57:37

    >>3

    ワキ毛ボーボー

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:02:48

    ぶっちぎりでイカれてる男

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:21:30

    この主人公ちょっとお試し感覚で他人を見殺しにしてる…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:39:27

    一番ヤバイのがこいつ単なる一般人ってことなんだよね…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:43:16

    デスループ物の解決法は原因排除なのでその辺りは気にならないけど無限に死にながら平然としている精神は完全に化物

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:44:30

    怖い(知りたい)から……無茶な事も人の心に反した事もします 人間ってすごいね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:45:36

    まさかふさゆきさんのスレが出来るとは

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:52:49

    ←主人公(狂人) ↑ヒロイン(狂人) →悪役

    なんだこれは……


    >>9

    スレ画真ん中はループでおかしくなったっぽいけど

    左は事情がなくはなかったとはいえそれと関係のない見知らぬ土地で最後まで名前偽ってたり最初からおかしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:54:13

    ええと、

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:54:31

    流石に邪悪とまではいわないけどこれ以上ないほどヤバいやつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:57:19

    死にループしても耐えられる精神性は狂人のそれなんだけど
    ラスボスの計画をブッ壊したのは自分の素性を怪しい連中には漏らさないという
    至極真っ当な対応によるものなのが笑っちゃうんスよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:01:05

    >>4

    でも人狼サイドは人狼サイドで村が勝利条件満たしても実力行使しに来たりするし

    ゲームとしては最初からちゃんと(?)破綻してるんだよな

    グノーシアとは全然違って「人狼やるゲーム」じゃなくて「人狼をストーリーの要素に取り入れたADV」というべきだと思った


    そして話の根幹というか世界観が実は身内(他作品)ネタってのが辛かった

    クリアしてなお釈然としない気持ちになるとは思わなかった

    ファンタジーなのはループのことがあるからいいとしてもさあ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:02:10

    >>15

    怪しいと思ってる描写あったっけ

    名前隠してるのは逃げてる最中だからだったような

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:06:56

    ループして即村から出られないか試したろ!っていろんな脱出パターンを試す時点ではこの主人公賢いな~って印象だった
    一番やべーやつだった

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:07:35

    >>16

    理詰めでやるなら初日から吊るせ、今まで同じ村で暮らしてた村人吊るせる訳ないだろっ!

    ってのはその通りすぎて物語として落とし込むのが上手かった

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:07:55

    >>17

    逃げてるというか普段からオフだと常に偽名使ってる狂人なだけだよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:10:05

    >>17

    主人公にとってはたまたまバイク事故で立ち寄ることになっただけなので

    長居するつもりなんてなかったからその時だけの適当な偽名でOKなんよ

    そもそも千枝実に最初に会った時点で偽名を名乗ってるし、普段からこういうことを当たり前にやってる証左

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:11:04

    あんまり声優やってない人が声なのが妙に合ってるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:17:08

    >>19

    決着ついてない段階でも盤外戦術あったしな

    ダイレクトアタック上等のリア狂が複数潜伏してるの笑うわ

    >>21

    いやだから「怪しいと思ったから」ではないよなと

    >>22

    あの一般人感いいよな

    SIRENのキャストの演技もそうだしああいうのほんとすき

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:40:58

    >>23

    夜中に若い女性が一人で森の奥深い所に河原に居て

    どこの誰かもわからない男性を招き入れるとか

    怪しい以外の何者ではないと思うけど?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:43:22

    >>24

    言われてみればそんな出だしだったな忘れてたわすまん

    そしてその心配は杞憂ではなかったという……

    直前のバックヤードになんでもあるコンビニといい伏線がすごかった

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:45:58

    >>25

    待ってろ

    あったわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:52:47

    >>25

    暴露モードでのやりとり笑うわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:09:01

    Twitterにフルネームで入れるとサジェストでサイコって出て大体「お前さぁ!」みたいな反応されてる人

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:18:20

    こいつ狼になったら普通に人殺すからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:30:15

    結局こいつのあれって現実を自分の推理に合わせて改変する系の異能なの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:46:07

    >>30

    成長したらそうなるかもって話だと自分は思ったけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:53:19

    ループもので同じループ体験者と出会えた。
    だがヤバい人でもう一人ループ体験者が壊れた。
    ヤバいのが主人公て壊れたのがヒロインです。

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:54:35

    >>14

    犯罪おかす理由ないから一般社会で普通にやれてるやつ。

    殺す理由出来たら殺す人。

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:58:55

    ループが無ければ主人公より強い謎のおじさん

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:59:59

    >>12

    右も真ん中もヒロイン(悪役)でくくれるの凄いw

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:00:57

    ふさゆきさんの声優さんはわざとちょっと棒っぽい演技にしてるんだっけ?
    異常な状況でも飄々としてる逸般人感が出ててよかったわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:04:14

    ふさゆきさんは自分の中に正しさの軸がないだけで他人が正しさを持ってないと「こっちまでバグるからやめろや」ってキレる程度には後付け倫理観ある塩梅が割と好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:48:52

    >>37

    二つ目のルートのラストの「んじゃ手足捥いで逃げられないようにしようか」でドン引き食らって半ギレしてるあたりにここらの思考回路が見え隠れするのいい…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:53:35

    めちゃくちゃドレッドヘアーのヤンキー女元カノなの好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:54:39

    かわいいけど裏がありそうだな〜

    やっぱ黒幕かー 今までの言動も主人公油断させるためなんだろな〜

    ガチのガチでベタ惚れやんけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:19:31

    >>40

    ポンコツは素な人

    クモガードも素でミスる

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:35:13

    ポンコツじゃなかったら十万余回もループしないだろうからね しょうがないね

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:02:22

    >>16

    一言で言えば「過去作絡みです」で済むんだけどね

    普通にゲームをプレイしただけではこの作品と繋がってます、という情報が入らない…だったよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:55:19

    別にふわっとした世界設定の繋がり程度でシナリオの根幹とは別に関わりないってか知らなくても問題ない範囲だからきにならなかったなージンクス関連は 実際前作プレイだけど小説買うほどにハマったし

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:56:23

    きゅーこちゃんのこと知ってることくらいは伏せなくたっていいじゃんかよ作家としてそこ言及されたら嬉しいの分かるだろお前!

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:47:51

    >>33

    いちおう他人を傷つけたり苦しめたりするのは普通に好きではないみたいなので極力避けるっぽい


    ただし必要ができたり相手から許可が降りたりしたら何の躊躇いもなくやる

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:14:19

    他の面々はおかしくなる素地を作り上げる環境に住んでたから、と釈明できる中外から来て元々ヤバいやつだわとなる男 いや、過去が判明してない以上断言できないんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:14:54

    ループ使って実験しまくった結果「お前いい加減にしろよ」って殺される回好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:53:13

    >>30

    どっかのQ&Aで実際は何の異能もないって言われてたと思う


    ふさゆきさんが「事件は必ず己の手によって解決できる」みたいな考え方をする人なら今頃異能持ってたかもしれんけど、実際は性格的にはかなり目覚めにくいタイプのはず

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:51:57

    嫌味な村人も心根はいい人が多いよね(一人除く)

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:27:22

    >>50

    じじいもふさゆきさんの糧にはなったから…

    というか普通にじじいもラスボスも死ぬまで飼うつもりだったふさゆきさんがやべえ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:30:59

    これやった後にデスマッチラブコメに入ると物語の洗練さが違いすぎてつまらなく感じちゃう…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:07:54

    インスパイアされたらしいグノーシアって面白い?

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:12:16

    >>53

    面白い

    面白いけどストーリーラインもシステムも雰囲気も全く違うから共通点は人狼オマージュ部分くらいと認識してやるのがいいと思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:51:58

    >>54

    ありがとうプレイしてみる

    逆に何でその程度でパクリって言うやついたんだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:55:45

    >>55

    人狼&ループものっていうガワしか見てないんだと思うよ

    どっちも名作だし良いゲームです

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:01:14

    >>34

    挙手させる下りほんと好き

    この人もこの人で村の風習なら人が死んでもまあしょうがないけど部外者が掻き回すのは違うだろってキレてるのも結構すごい価値観だよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:06:32

    >>57

    「郷に入っては郷に従え」の人ではあるからその場の価値観は尊重するけど外部の人間であることと若造感からくる取り繕いの下手さから主人公には「お前ワザとやってるだろ」ってなるんだろうな

    冷静だし冷酷になれるけど極めて真っ当な人だ

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:22:00

    >>34

    設定資料集にこの人が狼側だったループの小説があるんだっけ?

    勝てねえ...

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:35:10

    >>59

    特大の橋本さんの手札だった「自分はまともな人間側である」ってのが失われたことによる主人公の逆襲が見れるからめっちゃよかった

    あと「主人公はめーこに関して盲目的に脅威から除外し過ぎじゃない?」って問題にも踏み込んでるのがいい

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:26:04

    >>60

    千枝美ちゃんと2人で狼

    →初手で千枝美を捨て駒に

    →仲良し3人が全員味方なので覚醒したモッチーに瞬殺される

    →次の周回で怒り心頭のショットガン抱えた千枝美に追いかけ回される

    →銃弾が燃料に引火して村全焼


    とかいうカオスすぎる導入で超笑ったわ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:27:28

    >>61

    モッチーつっよ…

    そういえばゲームでは三人組が揃って同陣営だったことはなかったな

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 01:45:38

    >>62

    モッチーの飛躍理解は本来は謎解き系で持ってちゃいけないタイプの能力だからね

    なのでこうして心理面で縛る

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:30:23

    >>48

    愛の無いやり方で殺し返すの好き

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:36:48

    機知ルートの暴露モードでモッチーがずっと春殺したことにむしゃくしゃしてたの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています