転生したらハリーポッターだった件

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:25:09

    炎のゴブレットでヴォルデモートを復活させないファインプレーを見せるも
    妥協してハリー以外の血を使って復活されてしまい詰みが確定するクソルート

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:26:49

    それ以前にエクスペクトパトローナム使える気がしないからアズカバンで死ぬ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:31:15

    ダーズリー一家の対応をどうするかでルートの難易度変わるからなこれは…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:12:47

    そもそもグリフィンドールにもスリザリンにも入れてもらえるとは限らない

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:19:34

    >>1

    妥協したらハリーには勝てなくなるし、そこでは妥協しないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:22:17

    そもそも進級できる気がしない…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:22:48

    箒の才能がハリーよりあると思う奴だけ転生しなさい

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:44:12

    信頼度稼いで全ての分霊箱の場所を最強無敵爺にぶん投げるのが1番良さそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:21:01

    閉心術極めないとヴォルデモートにバレちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:25:46

    分霊箱破壊RTA……何!?
    一年生で死んだ!!ってなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:26:46

    妥協するかなぁヴォルデモートの性格上

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:28:22

    インペリオ食らっても抵抗できずに終わる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:29:27

    原作の正の要素も負の要素もどれも欠けたら最終戦で勝てなくなりそう
    寧ろどれなら変えていいんだ?セドリックを移動キーに触らせない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:31:22

    まあ多分動きがぎこちなくなるから一年の時にダンブルドアにばれるだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:31:52

    そもそも中身がハリーじゃないのにハリーと同じ歴史になるわけないと思うので原作知識頼りにしてたら先入観で変な罠にハマりそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:28:11

    図書館に篭れ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:52:52

    >>13

    セドリックとシリウスとダンブルドアは救っても大丈夫でないかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:21:15

    >>17

    シリウスは救けたいけどクリーチャー関連どうなるかな〜

    ダンブルドアは負けないのならそのまま杖所持してて欲しいが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:23:02

    賢者の石イベントは原作知識元に考えるとヴォルデモートは取り出せない仕様になっているので放置安定ですね
    愛の守りについて知らないヴォルデモートが血使わないで復活しやがった

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:25:50

    賢者の石イベントは三人組の仲を深める&ネビルの勇気を示すのにクリアした方がいいと思う
    あそこでやっとかないと寮対抗で優勝できない(ドラゴンの減点がそのまま)だし

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:32:31

    原作の内容全部覚えてるなら、開始直後に粗方ダンブルドアにチクれば色々なんとかならんか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:51:52

    逆にお前よく炎ゴブまで生き残れたな...

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:37:11

    多分ダーズリーの虐めに耐えきれなくなって魔力で暴れるトムルート入りそう。
    何だったらヴォルデモートに予言の内容バラせば互いに死なないからセーフまで考えそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:01:11

    >>8

    死の秘宝に取りつかれてダンブルドアが早期退場しそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:38:03

    >>23

    そもそもダーズリーの虐待を生き残れるのか?10年あの環境とか下手したらオブスキュラスで死なない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:51:18

    愛の守りって賢者の石時点はまだ無力化されてないほど持続力高いから、ハリーの血以外で復活したらそれこそ楽に勝てるのでは?
    ニワトコヴォ卿でもハリーに傷つけられないしアバダゲダブラどころかどんな呪文でも反射されると思う
    そして賢者の石で触れたらボロボロになった奴が復活後も有効であれば、ハリーがちょこんって触っただけでヴォ卿死ぬ可能性すらある?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:53:18

    ハリーって可哀想な人生送ってたんだな・・・

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:54:53

    とりあえずチョウと付き合うのは辞めてルーナ行くわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:56:30

    セドリック救ってヴォ卿復活阻止しても
    その後のヘンブリッジ地獄はやばいでしょ
    ヴォルデモート復活未遂とはいえダンブルドアならハリーの言葉信じてファッジと対立とかやりかねないし高確率で仕掛けてきそうでしかない

    隠し事してもダンブルドア相手に隠し通せる気がしないし・・・

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:01:45

    >>26

    ハリー以外の血で蘇ってるから他の奴に始末させそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:10:01

    >>25

    オブスキュラスって後付けだから言ってもしょうがないけどよくハリーってオブスキュラスにならなかったな

    無理に理由つけるとしたら何だろう

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:14:25

    >>30

    ヴォルデモートが負けたのってヴォルデモートが自分でハリーをやることに拘ったせいだから終わってしまう

    つくづく色んな意味でヴォルデモートだけ滅ぼす特攻兵器すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:15:06

    >>31

    本人の精神力がくっっそ強いからクリーデンスみたいに耐えられた…でいいんでない?

    クリーデンスは成人しても抑圧され続けた成れの果て

    ハリーは10歳で魔法解禁&一年のほとんどを魔法世界で過ごせたから暴走するまでにいたらなかった

    …後は愛の魔法でバリア?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:28:34

    二作目~3作目で分霊箱を破壊はやった方がいい
    ナギニ、ポッター、ヴォ以外は壊せるし。
    蘇りは発見前に合意の上服従させてから悪霊(or毒牙)で破壊
    後はピーターを服従させて、マッドアイぶっ殺して、娘は遺伝子検査(科学の力ッてスゲー)でヴォの娘確定させてから要警戒させといて自滅させる、あとは殺せる幹部は全部殺す

    記憶抜かれるだけかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:29:07

    >>33

    >本人の精神力

    中身俺なんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:31:51

    >>34

    典型的チート俺だが俺がそんなにチートな事できるのか俺

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:32:22

    墓場に襲撃してピーター殺してお辞儀略奪
    無防備だし永久によみがえらせはしないから来る潮祭りしつつダンブルドアの秘密コレクション化させる

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:32:51

    組み分け帽子「ア ズ カ バ ン !!!!!!!!!!」

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:33:25

    >>36

    お前は情報渡せばいいんだよ!あとは大先生がやってくれるさ!

    ただし蘇りだけはお前が壊せ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:33:26

    まず中身がハリー本人じゃなくて知らないおっさんかおばさんか知らないガキな時点でリリー&ジェームズ&ついでにスネイプにとっての尊厳破壊だからな
    スネイプは中の人をぶっ殺すためにヴォルに臣従してもいいくらい

  • 41二次元好きの匿名さん 22/11/16(水) 22:21:55

    ハリーポッター世界に転生かと思ったらご本人に転生なのは草…いや草じゃないが?
    ハリーは頭ハリーだったから上手くいったわけだしなぁ…中身違う時点でもう色々違うルートになりそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:30:10

    あの世界時間遡行技術とかあるんだからダンブルドアに未来から転生してきたって素直に言えば信じてもらえる説

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:02:56

    >>42

    まずダンブルドアのニワトコブースト有り開心術を退けるレベルで閉心術収めないとね

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:43:26

    >>33

    不思議なこと(魔法)は無意識にちょいちょいあったっぽいから大丈夫だったんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:05:26

    転生で同年代には知識や思考面で上に立ててもダンブルドアに勝てる気がしない
    本気でダンブルドアに全部打ち明けてシナリオ考えてもらった方がいい
    合言葉で校長室に入れば信じてもらえそうだし

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:07:40

    組分け帽子「帰りなさい!」

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:18:04

    >>45

    内面が俺のままだとしたら、ダンブルドアが俺生存ルートを考えてくれるとは思えないぞ俺!

    ハリーですら見捨てた畜生爺だぞ!

  • 48二次元好きの匿名さん 22/11/17(木) 18:54:10

    >>47

    ハリーだからあそこまで好待遇だったけど中身がハリーじゃないなら寧ろ死んで♡(直球)で言いそう…

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:44:58

    >>40

    なあにダンブルドアがスネイプにお前が予言をチクったせいで本来のハリーまで消えたとか適当言って軌道修正するさ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:46:18

    取り敢えず転生して意識戻ったら虐めの真っ最中だからなぁ。隣のフィッグ婆さんに頼ろうにもスクイブだから微妙だし

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:18:23

    >>50

    不死鳥の騎士団で監視に協力してくれそうなルーピン先生とかモリーさんとか絶対ハリーの虐待ほっとけない・他の一般魔法使いは信用出来ない・マグルは魔法界情勢的&ハリーの重要性を理解不足だから仕方ないけど、よりにもよってスクイブのおばあちゃんなのマジで頼れなそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:47:12

    >>47

    良き人であるという縛りプレイしてる奴だから考えてはくれる

    自分で意図して乗っ取ったわけでもないだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:42:19

    ダンブルドアに「開心術使っていいから未来教えるわ助けて」でどうにかならない?

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:43:30

    俺生存ルートよりシリウス生存ルートの方が嬉しいし…

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:48:01

    ダンブルドアは目の描写多いし割と頻繁にハリーに開心術使ってるっぽいのよね(多分第2のトムにならないかの確認)
    少なくともその時点ではハリーが知るはずのない知識に基づいたリアクションしてることはバレそう

    スネイプとの閉心術訓練の描写的に記憶や深層心理も見れる可能性あるのがなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:31:50

    問題はダンブルドアは基本的に誰も信じてないところなのよね。自分も含めて悪に落ちる可能性は有ると思ってるし。
    多分本質的に死人しか信じてないんだと思うんだよね。物理的に死んでるやつと、最愛の人を亡くして精神的に死んでるスネイプ、アバーフォースとか

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:42:43

    あと生きたいっていうのをあんまり出し過ぎるとワンチャンヴォルデモートを彷彿とさせて信じられなくなる可能性もある。結局ダンブルドア次第になるし、ダンブルドアのチャートが原作通りだとハリーってマルフォイが屋上で武装解除しなかったら死んでるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:45:48

    正直授業とかはめちゃくちゃ楽しそうだし大歓迎なんだけど毎年毎年周りの生徒から賞賛と嫌悪の目を向けられるのに耐えられる気がせん

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:49:55

    炎のゴブレットまでってシリウスかピーターが裏切者って違いはあれど多分ダンブルドアのチャート通りに進んでると思うんだけど、それ以降だと

    ・ファッジが言うことを聞かず、魔法省がヴォルデモートへの臨戦態勢を取らない
    ・蘇りの石の魔力に惹かれて自分の寿命が数ヶ月になる
    ・結果的にハリーを分霊箱の破壊に同行させる事になる
    ・ドラコに武装解除されて、ニワトコの杖の忠誠心を奪われる

    って結構ミスしてる

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 14:02:05

    >>58

    わかる

    普通にホグワーツに通って普通に友達作って普通に生き延びたい

    最終決戦で死なない程度にハリーたちに味方するくらいで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています