- 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:31:31
- 2二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:35:02
改めて見るとグエル多いなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:37:21
グエルが3回とも「勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず」じゃないのなんでだろうエラン戦の「操縦者の腕のみで決まらず」はその場のノリ?って思ってたけどそういう事か
- 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:38:00
じゃあスレッタはMSの性能は低いのか
- 5二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:38:48
(意識した事なかったけどどっちが申し込んだかとかじゃないんだ……)
- 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:41:30
- 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:44:34
スレッタは水星の救助の描写見てると技量はあるんだろうけどそれ以上にエアリアルがヤバいので目立たないイメージ
でも何でMS同士の戦闘があそこまで出来るのかは疑問 - 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:44:38
- 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:44:46
まだ別の機体に乗った描写がないけどどっちかっていうとスレッタは技量がすごい!っていうよりMSがすごい!って感じな気がする
こんがらがってきたわ
エラン戦とグエル戦でのスレッタの「勝敗はMSの性能のみで決まらず」をMSの性能が弱い側か言ってると仮定したら…うーん… - 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:45:03
- 11二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:45:29
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:47:02
「申し込んだ側が後者を言う決まりがある」とかの方が曖昧なやつより分かりやすいしハッキリしてる気がするけどいかんせん1くんの説もこっちの説も描写が出てきてない以上不鮮明だよな
- 13二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:49:35
エランくんそこまでグエルとスレッタに負けるぐらい技量低いか?
- 14二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:52:32
- 15二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 13:53:00
あの決闘はスレッタが申し込んでるからミオリネ側が申し込んだと同義でよいと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:09:06
グエルは純粋な技量だけなら水星の魔女の世界で最強になるのも夢ではないと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:13:04
- 18二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:15:56
それは荒唐無稽な話に突っ込むものであって、あり得そうな話に打っ込むのはただただつまらん
- 19二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:21:22
- 20二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:22:51
スレッタの技能もやばいだろ
本人がやってるかわからんビット制御抜きにしても
ダリルバルデにとどめ刺したビームサーベルで切り掛かると見せて突き、を囮にしてからのボディアタックは普通じゃないぞ - 21二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:24:23
- 22二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:24:53
- 23二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:26:32
- 24二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:26:37
- 25二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:28:52
- 26二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:30:46
両方同じ事言ってて、ワンフレーズ毎に視点切り替えてるだけだと思ってたわ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:30:57
今まで育ってきた環境が違うだろうにほぼ一緒は流石に根拠薄くないか?
- 28二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:31:43
アムロのあれってメインカメラ以外の計器は生きてるから成立してるんじゃないの?
唯一の観測機器が破壊された状態だと"一切の"外の状況確認できないし歴代のどのパイロットでも上手くできるのは強い超能力アリ以外無理 - 29二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:32:03
不利な宇宙空間でファラクトの意地悪ビットを回避してたスレッタすごくね?
- 30二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:34:01
- 31二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:34:49
そもそもスレッタは人命救助専門でMSを扱うことにかけては超1流だけど戦闘に関してはまだ発展途上な気が
なんならまともに勝負した実戦は最新鋭ドローン技術が使われたワンオフ機のダリルバルデが初回まであるし… - 32二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:37:58
そもそもこの学園の決闘って同じ条件で戦うことを前提にしてないからな
使う機体も戦い方も違うから、純粋な技量って比べにくいと思う
相性とかもあるだろうし
決闘委員会の専権事項らしいから、戦場の選択すら今後もスレッタに不利な可能性が高いし… - 33二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:39:14
それはそう
何というか今までは高性能の機体に主人公たちが合わせて動かす(場合によっては主人公のレベルに機体が着いてこれなくなる)イメージだったんだけど
エアリアルは"大丈夫だよスレッタ"と機体の方がスレッタに合わせてくれている感
そのせいでスレッタの操縦技術は高いけど歴代よりは低いみたいなイメージが自分の中で勝手にあるのかも
- 34二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:39:16
MSの操縦技術→外を一切観測できないのに指示だけでなんだかんだ動かせるし水星で人命救助のプロ→超一流
戦闘技術→水星に敵勢力なんているはずないだろ!宇宙海賊もあんな僻地行かねえよ!
って感じはある。というかマジでモビルスーツ戦の経験はディランザ(瞬殺)→ダリルバルデ→ファラクトしかないと思う - 35二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:19:11
- 36二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:53:35
3話見た感じ順番は決まってそうだしどっちが申し込んだかでしかないんじゃないかな
1の言うようにメタ的な話ならエアリアルのブラックボックスも含んだ上だろうからダリルバルデやファラクトより性能が下ってことはなさそうだしそもそもこの考え方だとMSと技量どっちも上だったらどうするんだってなる - 37二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:07:52
1だけどもし推測が当たってたなら(あくまで仮定の話ね)、技量もモビルスーツも上と思われるのが今のところグエルvsパーカーくん、エランvsダイオン寮だけなのは上手いなって思ってる
モブ相手に尺使っても仕方ないし省略してるってのはすんなり分かるからこそ、逆にそこ活かしてるんじゃないかなって。
- 38二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:12:31
エランとグエルは仮に技量差があってもディランザ同士ならグエルザウォート同士ならエランが勝つくらいの差じゃないかなあ
グエルの凄まじいビット回避もヤバかったけどエラン側もファラクトの性能ゴリ押しだけじゃなくて環境使って罠に嵌めるとかやってのけてるわけだし - 39二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:31:46
順位付けは置いといてスレッタの戦闘技量の高さはダリルバルデ戦の最後で充分わかるけどな
決闘ルールに完全に対応してないと突きで腕押さえつつ胸部装甲でアンテナを折るなんて戦法は取れない - 40二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:41:49
スレの趣旨と少しずれるけど
技量 スレッタ(エアリアル)>グエル>エラン>スレッタ(他機体)
戦術 エラン>2人
だと思ってる
- 41二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:45:00
技量でエラン>スレッタとも思わないけど6話は最後のアンチドート?抜きにしてもガンビットの操作やパーメットスコア4の追いかけっことかMSの性能差で勝ったように見えた
- 42二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:49:38
- 43二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:00:03
- 44二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:02:16
- 45二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:18:02
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:25:06
3話でイライラしながらグエルくんが次の口上述べたので、順番に言ってるのはほぼ間違いない