- 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:00:53
- 2二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:02:04
お前は成長しないのか、最初の方に適当にそれっぽい描写散りばめておいて後になって都合の良さそうなのだけを選んで伏線として回収すればいい感じにストーリーが出来るんだよ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:02:32
あなたはワンピースですかっ!?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:03:49
あなたは"車田正美"ですか?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:03:49
金時って名前は黄金の時間
つまり灘の全盛期を表すんだよね
優秀な後継者のキー坊と灘の技を継ぐ三兄弟
しかし金時が死んでから鬼龍は衰え尊鷹は足を失い血キー坊の次に技を継ぐものも見つからない上灘の技は盗まれまくるという灘の没落が始まったのん - 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:03:59
- 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:04:45
漫画家流マジックよ
意味深描写を振りまいて回収したものは伏線で回収しないものはミスリードで片付ける方法がいくつかある - 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:07:18
俺なんて読者からの設定と描写の齟齬を指摘されたら“ものっすごい浮く木片”って隠し設定を明かす技を見せてやるよ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:08:28
田代さん時空はジュクジュクの実で説明できるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:09:15
ふうん 鬼龍は本当は息子として認めていたけどツンデレだったということか
- 11二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:09:50
- 12二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:12:57
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:13:38
- 14二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:13:41
怒らないでくださいね
全く関係ない他作品の設定と結びつけるのは伏線ですらないじゃないですか - 15二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:14:37
- 16二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:18:24
- 17二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:32:53