僕「ズボンください」店員「ボトムスですね?」僕「ボっボトムズ!?」

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:04:48

    はい。

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:05:42

    服屋のボトムズ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:06:14

    ■一般人の認識

    ガンダム:安室とシャーがたたかう話
    エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
    マクロス:歌う
    ギアス:何それ
    ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
    もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
    その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
    味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
    作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため
    軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
    その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる
    更なる謎の核心に迫っていく

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:09:32

    免許取りに教習所に行ったら広告に「AT限定」て書いてあって「アーマードトルーパーの操縦習えるの?」て思ったことある

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:12:02

    盗まれたファッションセンス探し続けて>>1は彷徨う見知らぬ店を

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:13:38

    新品の服の匂い しみついて

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:14:18

    僕「こいつは赤く塗らねぇのかい?」
    店員「赤色は無いですね、こっちの型なら赤ありますよ」

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:22:52

    衣服を買えば懐が冷える

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:25:29

    服屋で棺桶買うなんて変わってるね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:27:04

    >>8

    しまむらは飽きたのさ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:35:44

    >>10

    流行りとあればリボ払いを決める

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 14:36:55

    昨日の夜、着れる服を全てを洗濯して突然の雨に濡れていた
    今日の昼、馬を的に服買う銭を追っていた
    明日の朝、ちゃちなセンスとちっぽけな良心がネットのショッピングに金を蒔く
    ウドは百年戦争が作ったファッションの箱
    質を問わなきゃ何でもある
    次回「原宿」
    明後日、そんな先の事はわからない

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:16:31

    かつて、あのクソダサい腰パンを崇めた戦士たち。
    雑誌で学んだ付け焼き刃の衣服に身を包むファッション・モンスターの、ここは墓場。
    無数のファッション雑誌たちの、
    ギラつく拝金主義に晒されてSNSに引き出されるウドの街のクソダサオタク。
    センス無きボトムズ選びが、ただ己の生存を賭けて激突する。
    次回「銀座」。
    「こいつまだ買わねえのかよ」とでも言いたげな店員から、キリコに熱い視線が突き刺さる。

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:13:21

    >>3

    ボトムズオタク定期

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:14:57

    パンツがいつから下着からズボンに切り替わったのか全然ついていけなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています