貧乏キャラは絶対最後で幸せにしろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:17:35

    そうじゃないと養っている兄弟姉妹達の今後はどうなるんだと不安になるから絶対に最後で宝くじに当たったとかでもいいから幸せにしろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:18:22

    もしかしてシーザー・A・ツェッペリの話をしているタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:18:50

    やっぱり本当は貧乏神じゃなく他者を幸せにする幸運の子でしたとか後付けご都合的パワー持ちであってもハッピーエンドがいいよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:20:39

    待てよ 貧乏でも高校まで育てられたらギリギリなんとかなるんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:20:59

    何一ついいことなく死んでしまうラストはいいよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:22:21

    あっ過労で死んだ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:22:26

    それは銭ゲバのことを言うとんのかい

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:22:28
  • 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:24:39

    いいんですか?
    他のメインキャラは親が裕福で立派な家に住んでるのに一人だけシングルマザーのアパート住みで高校進学も出来なさそうなここなちゃんの話をしても

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:24:47

    それは俺のことを言うとんのかい

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:26:33

    こ…こんなの納得できない
    六道鯖人をぶち殺せェッ 堕魔死神は一人残らずみな殺しだあっ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:28:27

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:28:46

    >>10

    三人の弟たちを大会の優勝賞金で裕福にさせると誓うこの男

    弟たちに慕われる能力とデュエマの能力は天才的だが最期は悲惨的

    ダクトから発生する香りをおかず代わりに白飯を食べる姿に同情してしまったのは…俺なんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:31:39

    男キャラは幸せにしてもいいよ
    女キャラは淫売快楽堕ち二次創作作るために幸せにするな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:32:10

    わ…わかりました…
    貧乏のせいで虐められ医者にも見てもらえなくなり母親を亡くすけど
    数々の苦難を乗り越え大金持ちになって幸せになります…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:32:50

    >>5

    マッチ売りの

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:36:46

    >>13

    さ 最期はどうなるのん……?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:38:56

    ベネチアン…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:43:07

    >>17

    むふふ最後は金目当てに主人公たちを裏切り敵の組織の幹部として行動するもその組織から裏切られたことで弟たちの身を守るため一人無謀にも敵組織へ攻撃、ラスボスとの戦いで敗北してそのまま養分として吸収されてしまったのん

    取り残された弟たち(全員が小学生以下)は兄の帰りを待つけど帰ってこなくて「にーちゃんどうしたんだろなー」と呑気に話すのん


    まあ最後には主人公がラスボスを倒したおかげで復活したんやけどなブヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:44:15

    >>19

    悲惨すぎる…悲惨さの次元が違う…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:40:23

    >>19

    コロコロ以外だったら普通に死んでそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:14:54

    >>15

    幸せ…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:20:33

    ムフフ…エッチなのん…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:21:45

    >>13

    ◇この春日は……?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:22:39

    やっぱり成功して金持ちになるけど大切なものを失って二度と取り戻すことがないのが無情でいいよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:38:43

    >全員が小学生以下

    えっ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:40:58

    貧乏だけど心優しく自分を想ってくれる隣の少女が
    両親の成功で金持ちになった結果
    自分への真摯な恋心はそのままに、価値観だけが傲慢な成金女になってしまうなんて
    刺激的でファンタスティックだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:52:57

    >>27

    作品名を教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:12:37

    創作でも貧乏ってのは個性というよりも「ハンデ」なので克服すべきだよね、パパ
    金で苦労すると顔が老ける速度が早まるって言うしな(ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 06:51:07

    >>28

    紹介しよう

    ”こんな娘がいたら僕はもう…!!”だ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:09:32

    こん・ぼくの成金ヒロインは周囲から蛆虫扱いされている主人公の風評を無視して愛を貫いてくれるから
    どんなに傲慢になってもあの娘なんだなというのが伝わってきて辛いよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:36:31

    お金がないってことはこれから手に入るってことやん

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:40:26

    でもねオレ最後で雑に金持ちにするくらいなら貧乏キャラなんて出す必要がないと思うんだよね
    だって貧乏キャラという個性の為に無駄な苦しみを味わってるだけでしょう
    貧乏を脱出するために行動してるキャラならいいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています