タフウス

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:22:43

    ムフフフ老人の車なのは前回まで
    それ以降はイカしたスポーツカーに変身するの

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:23:31

    待てよ
    シフトレバーの形状が変わらなきゃミサイルのままなんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:25:10

    >>2

    ペダルの位置もやばいって聞いたんすけどいいんスかこれ?

    なんか他の車よりペダルの配置が左寄りなのでブレーキのつもりがアクセル踏むとかなんとか

    聞いたんスけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:29:17

    この加速性能は…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:31:57

    >>4

    なにっ ミサイルの性能向上!

    誤発進の威力が増したと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:32:36

    >>4

    まあ細かい事は気にしないで

    それと同等の数字は日産のノートニスモとかでも出ますから

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:35:11

    プリウスを見かけたら先に行かせて車間を空けろ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:37:41

    親父がプリウスに乗ってたから乗り心地はどうなのんって聞いたら「操作しにくい」って言ってたスね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:42:27

    しゃあっ!(誤アクセル
    なにっ!?(近くにいた人

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:44:04

    どうして変なところにオリジナリティを発揮してしまうの?
    待てよ 馴れれば従来型より使いやすくなってるんだぜ
    しゃあけど… それは使いやすくなったとは言わんわっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:48:34

    >>3

    全てのプリウスユーザーがラリードライバーの様に左足ブレーキで運転すれば良いと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:50:56

    プリウス以外は他社含めてシフトレバー全部直線で分かりやすいんだよね
    なんで間違えてシフト入れやすくしたの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:51:29

    音も立てず 姿も見せず 静かに近づく
    気づいたときには後ろにいる
    “ハイブリッドカー”プリウス

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 16:52:32

    >>11

    ラリー・ドライバー

    ポンピングブレーキ数 2

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています