- 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:47:33
- 2二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:45:32
猗窩座が羨ましい
- 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:29:21
キスしたくなる
- 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:10:36
何気にこの人の方から告白したんだよな…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:11:56
江戸時代にしてはすごく勇気がいたんじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:13:38
猗窩座が鬼になってからずーっと見てきてると思うと辛いんだ…
- 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:29:20
- 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:42:02
即死だったのはある意味救いだった
これで師範みたいに数時間苦しんで死んだとかだったら俺は辛い耐えられない - 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:55:48
苦しみながら「狛治さん……」って呟かれたらそれこそ原作以上に辛い
- 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:58:45
恋雪には転生して欲しかった
- 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:21:37
- 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:33:59
恋雪さん達存命してたの何時ごろなんだろうな
江戸時代に恋雪さんの髪飾りの雪華模様流行ったきっかけの雪の結晶纏めた本出たのが将軍さんが家斉位の頃だったらしいけど、それ位の人なんかなぁ
雪華模様のブーム何度かあるらしいから分からんけど - 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:40:11
暴れん坊将軍の時代とか?
- 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:44:22
コラのせいで巨乳の幻影が頭から離れない
- 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:30:44
病弱だったせいもあるだろうけどあの時代に人を即死させる程の威力の毒って何毒だったんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:17:36
キメ学の恋雪ちゃんボブで可愛い
- 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:50:51
まあこんな娘に告白されてそれなのに殺されたら死刑上等で仇討ちもしたくもなるなあ……
- 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:31:53
明日生きれるか分からないほど重い喘息に苦しめられ後先考えない横恋慕野郎のせいで 1回死にかけてそれでも懸命な看病の末に病を克服できて好きな人とも結婚できるところで理不尽に殺されるとかこの娘の人生なんだったんだろう
- 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:42:11
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:42:55
報われない感じが何とも
- 21二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:49:48
吐血の症状があることや入手の容易さからヒ素かトリカブト説があったな
- 22二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:52:42
恋雪さんの喘息は小児喘息だったのかもしれないとかの説見た事あるな
- 23二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:01:13
- 24二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:10:13
自分も自分の母も小児喘息だったので大変だったわ
特に母は小さい頃発作で死にかけたと - 25二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:14:08
小児喘息の可能性は高いな
13歳ぐらいの時に寝込んでたからな - 26二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:48:59
キメ学世界だと現代医学の恩恵で喘息の症状もかなり抑えられてるだろうから本編よりちょっと性格違ったりするのかな
大人しそうに見えるけど結構強気だったり積極的な性格だといい - 27二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:53:28
子供産まれたら豹変しそう感ある
- 28二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:17:45
アニメ化されたら恋雪ちゃんのぬいを出してくれないかな
- 29二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:05:37
そういえば呼吸法を駆使して人外と戦う漫画で出てくる喘息持ちなんだよな
生命力に乏しく生きるのに苦しかった日々の中、狛治の何気ない言葉がどれだけ嬉しかったことか - 30二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:23:47
恋雪ちゃんがキメ学に出てきたときは嬉しかった
- 31二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:39:01
かわいい